求2008-vs2010用vs2008打开任意一年的J-TE...

宁波市市区年建设工程土建造价指标的通知_百度文库
两大类热门资源免费畅读
续费一年阅读会员,立省24元!
宁波市市区年建设工程土建造价指标的通知
&&宁波市市区年建设工程土建造价指标
阅读已结束,下载本文需要
想免费下载本文?
定制HR最喜欢的简历
下载文档到电脑,同时保存到云知识,更方便管理
还剩3页未读,继续阅读
定制HR最喜欢的简历
你可能喜欢>>>平成22年度 (2010年度)
図書館 受入図書 平成22年度 (2010年度)
図書館で受入れた和?洋図書を、月別にリストしています。請求記号順に表示しています。
■2011年3月和図書
生理学 (インテグレーテッドシリーズ:5)
Robert G.Carroll著/鯉淵典之訳
東京化学同人
休み時間の生化学 (休み時間シリーズ)
大西正健著
生化学 (インテグレーテッドシリーズ:1)
John W. Pelley著/堅田利明訳
東京化学同人
QU60||Mo310 参考8
日本食品標準成分表準拠アミノ酸成分表 2010
文部科学省科学技術?学術審議会資源調査分科会編集
全国官報販売協同組合
QU145||Mo310 参考8
日本食品標準成分表 2010
文部科学省科学技術?学術審議会資源調査分科会編集
全国官報販売協同組合
QU160||N770.2
ビタミン総合事典
日本ビタミン学会編
QW142.5||N770
乳酸菌とビフィズス菌のサイエンス
日本乳酸菌学会編
京都大学学術出版会
QW504||W860
免疫学 : 巧妙なしくみを解き明かす
Peter Wood著/山本一夫訳
東京化学同人
QW540||Ki880.1
臨床粘膜免疫学
QW700||F620a
わかる!身につく!病原体?感染?免疫 改訂2版
藤本秀士編著
QY50||A380
完全版マウス?ラット疾患モデル活用ハンドブック
秋山徹, 奥山隆平, 河府和義編
QZ4||N371b
医療系学生のための病理学 第4版
中村仁志夫 [ほか] 編/池田仁 [ほか] 著
W9||U740.29 教職
大人の生き方 大人の死に方
海原純子著
毎日新聞社
W20.5||To461||37
東京慈恵会医科大学総合医科学研究センターDNA医学研究所Annual Report no.37(平成21年度)
同年報編集委員会編
東京慈恵会医科大学総合医科学研究センター
W50||H760.1
ライフサイエンス政策の現在 : 科学と社会をつなぐ
W50||Sa620
完全な人間を目指さなくてもよい理由 : 遺伝子操作とエンハンスメントの倫理
マイケル?J?サンデル著/林芳紀, 伊吹友秀訳
ナカニシヤ出版
W50||Sh750c
生命倫理への招待 改訂4版
塩野寛, 清水惠子著
W50||U750||1
授業の要目、倫理教育履修課程 (ユネスコ生命倫理学必修:第1部)
医薬ビジランスセンター
W76||Sh120||参考9
社会医療診療行為別調査 平成21年上巻,下巻 概要?統計表編(診療行為大分類?細分類?調剤行為)
厚生労働省大臣官房統計情報部編
厚生統計協会
W100||I710
医師の働く権利 : 基礎知識
医師の働く権利基礎知識編集委員会編著
全国医師ユニオン
WA108||B890
分子予防環境医学 : 生命科学研究の予防?環境医学への統合 改訂版
分子予防環境医学研究会編
WA320||Ma310
47都道府県の子どもたち : あなたの県の子どもを診断する
舞田敏彦著
武蔵野大学出版会
WA320||N370
どう診る?どう対応する?乳幼児の頭部外傷と虐待 : 救急医療チームがおさえておきたい診断?治療?予防のポイント
中村肇編著
メディカ出版
WA350||G164e
学校保健マニュアル 改訂8版
衛藤隆, 岡田加奈子編集/衛藤隆 [ほか] 執筆
WA900||Ko483||2009 参考9
国民生活基礎調査 平成21年
厚生省大臣官房統計情報部編
厚生統計協会
WA950||A830||2
結果の解釈ができるようになろう! (こっそりマスターシリーズ. いまさら誰にも聞けない医学統計の基礎のキソ:2)
WB100||Ta180
未来の治療に向かって : 生命医科学の挑戦
多賀谷光男, 柳茂編
東京化学同人
WB410||A160
足立香代子の実践栄養管理パーフェクトマスター : NST生活習慣病の栄養指導アセスメント検査値栄養法がわかる!
足立香代子著
学研メディカル秀潤社/学研マーケティング (発売)
WB460||Ko120
新人3年目までに身につけたい実践!理学療法スキル
医歯薬出版
WB460||Sh520
刺激鎮痛のすべて
下地恒毅編著
新興医学出版社
WB460||R395||循環
循環?代謝 (15レクチャーシリーズ : 理学療法テキスト. 内部障害理学療法学)
木村雅彦責任編集
WB460||R395||呼吸
呼吸 (15レクチャーシリーズ : 理学療法テキスト. 内部障害理学療法学)
玉木彰責任編集
WB460||U410
運動療法学テキスト (シンプル理学療法学シリーズ)
植松光俊, 大川裕行, 明日徹編
WC100||Ko760
IDSAガイドライン : 真菌症治療のUP-TO-DATE : 年のアスペルギルス、カンジダ、クリプトコックスIDSA GL改訂版を踏まえて : ガイドラインサポートハンドブック
医薬ジャーナル社
WC100||Sh360.1||2011
最新?感染症治療指針 2011年改訂版
医薬ジャーナル社
WC195||O380
必携バイオセーフティ指針
岡田淳編集
医歯薬出版
WC202||Mi210
成人市中肺炎 : こう診る?こう考える (ガイドライン/ガイダンス)
三笠桂一編
日本医事新報社
WC515||O380.4
毒性別新型インフルエンザ対策完全マニュアル : 強毒型から弱毒型までの個別対策のポイント&運用ガイド
岡田晴恵著/田代眞人監修
ダイヤモンド社
WD200.5||O570 参考4
長寿のためのコレステロールガイドライン 2010年版
奥山治美 [ほか] 編著
中日出版社
WD205.5||A451 参考4
アミロイドーシス診療ガイドライン2010
アミロイドーシスに関する調査研究班
WD300||F740a
総合アレルギー学 改訂2版
WE168||H670.2
整形外科学update運動器の疾患と外傷
平澤泰介編集
WE168||Se1723||5
手?肘の痛みクリニカルプラクティス (整形外科臨床パサージュ:5)
加藤博之専門編集
WE250||N870a
骨代謝マーカー : これだけは知っておきたい骨代謝マーカーの基礎と適正使用法 改訂版
西沢良記, 三浦雅一, 稲葉雅章編
医薬ジャーナル社
WE810||Ta770
上腕骨近位端骨折 : 適切な治療法の選択のために
玉井和哉編集
WF140||N770.1a 参考4
ALI/ARDS診療のためのガイドライン 第2版
日本呼吸器学会ARDSガイドライン作成委員会編
日本呼吸器学会
WF200||A210b
感染症法に基づく結核の接触者健康診断の手引きとその解説 平成22年改訂版
阿彦忠之, 森亨編
結核予防会
WF300||Sa750
非結核性抗酸菌症の臨床
佐々木結花, 小川賢二編著
新興医学出版社
WF700||L620a
胸膜疾患のすべて 改訂第2版
リチャード?W.ライト著/家城隆次, 慶長直人, 堀之内宏久監訳
診断と治療社
WG140||Ma710
判読ER心電図 : 実際の症例で鍛える 1 : 基本編
Amal Mattu, William Brady著/岩瀬三紀監訳
WH200||A580
リンパ球増殖疾患 (癌診療指針のための病理診断プラクティス)
青笹克之, 森井英一専門編集
WH380||Mi860
骨髄疾患診断アトラス : 血球形態と骨髄病理
宮内潤, 泉二登志子編集
中外医学社
WI102||Y620
消化?吸収?排泄イラストレイテッド : 病態生理とアセスメント (Illustrated series)
安田是和監修
学研メディカル秀潤社/学研マーケティング(発売)
WI141||P940||77:2
Progress of digestive endoscopy v .77 no.2
田坂定孝編集代表
協和企画通信
WI141||P940||78:1
Progress of digestive endoscopy v .78 no.1
田坂定孝編集代表
協和企画通信
WI149||N770b 参考4
GIST診療ガイドライン 2010年11月改訂〈第2版補訂版〉
日本癌治療学会, 日本胃癌学会, GIST研究会編
WI529||B630
やさしい大腸がん外来化学療法の自己管理 改訂版
医薬ジャーナル社
WI700||Ko541||2009
厚生労働科学研究費肝炎等克服緊急対策研究研究報告 平成21年度
WJ378||A190.5
維持透析患者の補完代替医療ガイド
阿岸鉄三編著
医歯薬出版
WJ378||H340.2
サイコネフロロジーの臨床 : 透析患者のこころを受けとめる?支える
春木繁一著
メディカ出版
WK200||H220
甲状腺の病気パーフェクトアンサー106
浜田昇, 岡本泰之編集
診断と治療社
WK810||A950.1
糖尿病診療 2010 (生涯教育シリーズ)
渥美義仁編集
日本医師会
WK810||Ta840a
糖尿病 : こう診る?こう考える 第2版 (ガイドライン/ガイダンス)
日本医事新報社
WL141||O240||2
CT,X線,SPECT,PET,エコー,etc編 (脳神経検査のグノーティ?セアウトン : この検査では,ここが見えない:Part2)
小川彰編集
WL300||Sw20
ブレイン?アーキテクチャ : 進化?回路?行動からの理解
ラリー?スワンソン著/石川裕二訳
東京大学出版会
WL348||Ta940
前頭葉機能不全 : その先の戦略
立神粧子著
WL355||N330.1
パーフェクトマスター脳血管内治療
中原一郎編集
メジカルビュー社
WL360||Ta190 参考4
多発性硬化症治療ガイドライン 2010
「多発性硬化症治療ガイドライン」作成委員会編
WL385||Ka531.1
てんかんの薬物療法 : 新たな治療薬の導入後
兼子直編著
新興医学出版社
WM100||Se1923||21
前頭葉でわかる精神疾患の臨床 (専門医のための精神科臨床リュミエール:21)
福田正人, 鹿島晴雄責任編集
WM100||Se1923||28
摂食障害の治療 (専門医のための精神科臨床リュミエール:28)
西園マーハ文責任編集
WM100||I331
ブレインバンクが拓く精神疾患研究
池本桂子編著/第1回ブレインバンクシンポジウム編集
新興医学出版社
WM105||I930
はじめて学ぶ臨床心理学の質的研究 : 方法とプロセス
岩崎学術出版社
WM171||Ta840
コミュニケーションでささえるうつ症状ケアブック : こころでこころを癒す66のシーン
田中理香編著
学研メディカル秀潤社/学研マーケティング (発売)
WM420||Mi970
あるがままに導かれて : 森田療法の伝道者 水谷啓二と共に
水谷啓二追想録編集委員会編
WO200||Ma510
麻酔科エラーブック
キャサリン マルクッチ [ほか] 編/有澤創志 [ほか] 訳
メディカル?サイエンス?インターナショナル
WO600||Te580 教職
再建手術、承ります
寺尾保信著
毎日新聞社
WP322||N770b 参考4
卵巣がん治療ガイドライン 2010年版
日本婦人科腫瘍学会編集
WP458||Ka860
子宮?卵巣がん手術後の100日レシピ : 退院後の食事プラン (100日レシピシリーズ)
加藤友康医療解説 : 桑原節子栄養指導 : 岩崎啓子レシピ?料理作成
女子栄養大学出版部
WP458||N770
患者さんとご家族のための子宮頸がん?子宮体がん?卵巣がん治療ガイドラインの解説
日本婦人科腫瘍学会編集
WP815||N771b 参考4
マンモグラフィガイドライン 第3版
日本医学放射線学会, 日本放射線技術学会編集
WQ200||N771a 参考4
生殖医療ガイドブック 2010
日本生殖医学会編
WQ450||Ta820a
新生児蘇生法テキスト : 日本版救急蘇生ガイドライン2010に基づく 改訂第2版
田村正徳監修
メジカルビュー社
WR140||U320
皮膚科外来診療スーパーガイド
上田由紀子, 畑三恵子編著
WR500||Ma430.1||1
角化細胞性腫瘍, 付属器系腫瘍と皮膚特有の間葉系腫瘍 (腫瘍病理鑑別診断アトラス. 皮膚腫瘍:1)
真鍋俊明, 清水道生編集
WR500||Ma430.1||2
メラノサイト系腫瘍とリンパ?組織球?造血系腫瘍 (腫瘍病理鑑別診断アトラス. 皮膚腫瘍:2)
真鍋俊明, 清水道生編集
WS100||Sh9626||22
小児のネフローゼと腎炎 (小児科臨床ピクシス:22)
伊藤秀一専門編集
WS100||Sh9626||23
見逃せない先天代謝異常 (小児科臨床ピクシス:23)
高柳正樹専門編集
WS421||Ka930.2b
NICUナースのための必修知識 改訂3版
河井昌彦著
WT30||To130
高齢者の生活機能の総合的評価
鳥羽研二編著
新興医学出版社
WT155||Mi460
認知症ケアの倫理
箕岡真子著
ワールドプランニング
WU440||D470
Functional occlusion : from TMJ to Smile Design
Peter E.Dawson著
医歯薬出版
WU605||N770 参考4
科学的根拠に基づく抗血栓療法患者の抜歯に関するガイドライン 2010年版
日本有病者歯科医療学会, 日本口腔外科学会, 日本老年歯科医学会編
WW100||Se690||1
屈折異常と眼鏡矯正 (専門医のための眼科診療クオリファイ:1)
大鹿哲郎編
WW100||Se690||2
結膜炎オールラウンド (専門医のための眼科診療クオリファイ:2)
大橋裕一編
WW141||Y440
眼科検査のグノーティ?セアウトン
山下英俊, 谷原秀信編集
WW160||Sh530
眼の感染症
下村嘉一編集
WW168||O250c
眼科マイクロサージェリー 第6版
黒田真一郎 [ほか] 編
エルゼビア?ジャパン
WW250||Y910
網膜硝子体 : 眼科ケーススタディ
吉村長久, 喜多美穂里編
WW358||B470.1
トーリック眼内レンズ
ビッセン宮島弘子編著
WW405||Y310 参考3
視能矯正学用語解説辞典
山本節編集
メディカル葵出版
WX215||Sa750
【医療従事者のための】災害対応アプローチガイド
佐々木勝著
新興医学出版社
WY85||Ma790
看護倫理学 : 看護実践における倫理的基盤
松木光子編集
ヌーヴェルヒロカワ
WY87||Ta331
新人ナースの心構え
高橋恵子編集
日本看護協会出版会
WY100||I150a
看護過程に沿った対症看護 : 病態生理と看護のポイント 第4版
市村久美子 [ほか] 執筆
学研メディカル秀潤社/学研マーケティング (発売)
WY100||N551||62
外来がん化学療法 : 基礎知識?レジメン?チーム医療 (Nursing mook:62)
田中登美編
学研メディカル秀潤社
WY105||Sh660.2
チームの連携力を高めるカンファレンスの進め方
篠田道子編集
日本看護協会出版会
WY106||Sa220a||総
最新地域看護学 第2版 総論
宮崎美砂子 [ほか] 編集
日本看護協会出版会
WY106||Sa220a||各1
最新地域看護学 第2版 各論1
宮崎美砂子 [ほか] 編集
日本看護協会出版会
WY106||Sa220a||各2
最新地域看護学 第2版 各論2
宮崎美砂子 [ほか] 編集
日本看護協会出版会
WY150||N550a||3
人工呼吸器とケアQ&A : 基本用語からトラブル対策まで 第2版 (ナーシングケアQ&A:35. Nursing care Q&A)
岡元和文編集
総合医学社
WY150||Sh790||3
腎?泌尿器系/脳?神経系/精神/女性生殖器系/小児 (看護学テキストnice. 疾病と治療:3)
松田暉 [ほか] 総編集
WY152||Sa850
高齢者の心と体ケアに生かすQ&A : 調査?事例研究から読み解く (コミュニティケア:150号(Vol.12 No.14))
佐藤眞一監修
日本看護協会出版会
WY154||Te630
ER初期対応実践BOOK : めざせエキスパート : 基本の処置?観察ポイントと救急看護計画
寺師栄編著
メディカ出版
WY157||Ka910
産科急変のシグナルとベスト対応 : どんな異常も見逃さない! (ペリネイタルケア:2011年新春増刊(通巻387号))
川鰭市郎編集
メディカ出版
WY157.6||H130||脊椎?上肢
見てまなぶ整形外科看護スタンダードテキスト 脊椎?上肢編 (整形外科看護:2010秋季増刊)
メディカ出版
WY164||G720
今日からケアが変わる排尿管理の技術Q&A127 (泌尿器ケア: 2010年冬季増刊)
後藤百万監修
メディカ出版
WY164||Ka240
泌尿器科看護の知識と実際 第2版 (臨床ナースのためのBasic & Standard)
メディカ出版
WY164||Ma850
腎不全?透析看護の実践 (ナーシング?プロフェッション?シリーズ)
松岡由美子, 梅村美代志編
医歯薬出版
WY164||O290
患者さんにもわかりやすいシートでらくらく説明できる!透析患者の合併症50 : 基礎知識からナースのケアまでまるわかり!
大平整爾編集
メディカ出版
WY200||Sa470
家族看護学 (看護学実践 : Science of Nursing-)
桜井しのぶ編
PILAR PRESS
WZ40||H670
巨人探求 : 近代基礎医学の研究者たち
敬成会白根緑ヶ丘病院
140.75||Ka920
心理学の実験倫理 : 「被験者」実験の現状と展望
河原純一郎, 坂上貴之編著
460.75||Mi870
蛍光イメージング革命 (細胞工学:別冊)
宮脇敦史著
学研メディカル秀潤社
構造生物学の発展 (ノーベル賞の生命科学入門)
石田寅夫著
464.1||Ma760a
ポイントがわかる分子生物学 第2版
真野佳博, 川向誠編著
467.2||Sa750.1
目的別で選べるPCR実験プロトコール (実験医学:別冊)
佐々木博己編著
467.2||H811
原理からよくわかるリアルタイムPCR実験ガイド : 基本からより効率的な解析まで : 必要な機器?試薬と実験プロトコール (実験医学:別冊)
北條浩彦編集
467.3||Ko710.1
バイオ情報学 : パーソナルゲノム解析から生体シミュレーションまで (電子情報通信レクチャーシリーズ:D-23)
電子情報通信学会編/小長谷明彦著
507.7||To520.1 参考2
科学技術英語動詞活用辞典
JAPIC漢方医薬品集
日本医薬情報センター編集
日本医薬情報センター
2閲 禁帯出
医師国家試験問題解説書 第104回: 問題解説書, 問題集, 写真集
石川創二 [ほか] 編
医学評論社
■2011年3月洋図書
QS504||R730c
Histology : a text and atlas : with correlated cell and molecular biology 6th ed : pbk
Michael H. Ross, Wojciech Pawlina
Lippincott Williams & Wilkins
QU4||V850c
Biochemistry 4th
Voet, Donald
Voet, Judith G.
QV4||H291||201
Drug transporters (Handbook of experimental pharmacology:v. 201)
Martin F. Fromm, Richard B. Kim, editors
Springer Verlag
QW504||A160||108
Advances in immunology v. 108
edited by W. H. Taliaferro and J. H. Humphrey
Academic Press
QZ267||C310a
Cancer chemotherapy and biotherapy : principles and practice 5th ed.
editors, Bruce A. Chabner, Dan L. Longo
Wolters Kluwer/Lippincott Williams & Wilkins
QZ275||H210a
Pediatric radiation oncology 5th ed
Edward C. Halperin ... [et al.]
Wolters Kluwer Health/Lippincott Williams & Wilkins
WB300||C960||2011
Conn's current therapy 2011 hbk.
edited by Edward T. Bope, Rick D. Kellerman, Robert E. Rakel
WB300||W430c
The Washington manual of medical therapeutics 33rd ed : adhesive b (A Lippincott manual)
editors, Corey Foster ... [et al.]
Wolters Kluwer Health/Lippincott Williams & Wilkins
WD375||F280
Biopsy interpretation of soft tissue tumors (Biopsy interpretation series)
Cyril Fisher, Elizabeth A. Montgomery, Khin Thway
Wolters Kluwer Health/Lippincott Williams & Wilkins
WE544||H810a||1-2
Rheumatology 5th ed (Expert consult)
[edited by] Marc C. Hochberg ... [et al.]
Mosby/Elsevier
WG100||L620
Pathophysiology of heart disease : a collaborative project of medical students and faculty 5th ed., International ed pbk.
editor, Leonard S. Lilly
Lippincott Williams & Wilkins
WG220||G260
Diagnosis and management of adult congenital heart disease 2nd ed
edited by Michael Gatzoulis, Gary D. Webb, Piers E.F. Daubeney/foreword by Joseph K. Perloff
Elsevier/Churchill Livingstone
WJ300||J640a
Comprehensive clinical nephrology 4th ed
[edited by] J?rgen Floege, Richard J. Johnson, John Feehally
Saunders/Elsevier
WL17||P420
Atlas of clinical neurology 3rd ed
G. David Perkin ... [et al.]
Elsevier/Saunders
WL150||N710a
Niedermeyer's electroencephalography : basic principles, clinical applications, and related fields 6th ed
[edited by] Donald L. Schomer, Fernando H. Lopes da Silva
Wolters Kluwer/Lippincott Williams & Wilkins Health
WL300||P890
Frozen Section Library: Central Nervous System 1., st Edition (Frozen Section Library:4)
Richard Prayson/Karl Napekoski
Springer New York
WP505||Sp40f
Clinical gynecologic endocrinology and infertility 8th ed
Marc A. Fritz, Leon Speroff
Wolters Kluwer Health/Lippincott Williams & Wilkins
WQ100||W740i
Williams obstetrics 23rd ed
[edited by] F. Gary Cunningham ... [et al.]
McGraw-Hill Medical
WS100||P580a
Principles and practice of pediatric oncology 6th ed
editors, Philip A. Pizzo, David G. Poplack/with 184 contributing authors
Lippincott Williams & Wilkins
WS200||St70b
Stocker and Dehner's pediatric pathology 3rd ed
[edited by] J. Thomas Stocker, Louis P. Dehner, Aliya N. Husain
Wolters Kluwer Health/Lippincott Williams & Wilkins
■2011年2月和図書
QS4||Sa291.1
人体解剖の実習中継 : 医学部で見た体の不思議と命の尊さ (知りたいサイエンス:089)
坂井建雄著
技術評論社
QS504||F670.1c
標準組織学 第4版 各論
藤田尚男, 藤田恒夫共著
QS604||F620b
発生学 第6版 (医学要点双書)
藤本十四秋, 受島敦美著
QT260||Mi780.1
運動生理学のニューエビデンス
宮村実晴編集
真興交易(株)医書出版部
QT260||N310
テーピング : アスリートケアマニュアル
中江徳彦, 上野隆司, 佐藤睦美 [ほか] 編集
QT261||Ko120||1
外傷学総論/検査?測定と評価 : リスクマネジメントに基づいたアプローチ (Skill‐Upリハビリテーション&リコンディショニング. アスリートのリハビリテーションとリコンディショニング:上巻)
小林寛和編
QV77.2||I510.1
薬原性錐体外路症状の評価と診断 : DIEPSSの解説と利用の手引き : 新装丁版
稲田俊也著
QV140||I960
筋弛緩薬 (For professional anesthesiologists)
岩崎寛編集
克誠堂出版
QV771||N775
医薬品?医療機器GLPガイドブック 2010
日本薬剤師研修センター編集
薬事日報社
QW504||Se240
病態のしくみがわかる免疫学
関修司, 安保徹編集
臨床検査値判読ハンドブック : 検査値を正しく,深く診るために
矢冨裕, 池田均, 下澤達雄編集
QY50||Y150
ノックアウトマウスの一生 : 実験マウスは医学に何をもたらしたか
八神健一著
技術評論社
QZ50||Ka940.2
事例に学ぶ。実践、臨床応用研究の進め方 (遺伝子医学MOOK:17)
川上浩司編集
メディカルドゥ
QZ266||A140.1
がんの統合医療
ドナルド エイブラムス, アンドルー ワイル編
メディカル?サイエンス?インターナショナル
QZ266||G740
ワシントンがん診療マニュアル
ラーマスワーミ?ゴーヴィンダン編/福岡正博監訳
メディカル?サイエンス?インターナショナル
QZ267||N860
がんの分子標的と治療薬事典
西尾和人, 西條長宏編
QZ267||O420
がん化学療法副作用対策ハンドブック : 副作用の予防?治療から,抗がん剤の減量?休薬の基準,外来での注意点まで
岡元るみ子, 佐々木常雄編集
QZ267||O870||2011-12
EBMがん化学療法?分子標的治療法
大津敦[ほか]編集
中外医学社
「医学英語論文」わかりません!!
石野祐三子, 秋田カオリ著
W18||Sh882||2010
外科診療にみる医学留学へのパスポート (シリーズ日米医学交流:No.10)
日米医学医療交流財団編
W18||Ta333||10冬
新しい医学教育の流れ : 医学教育セミナーとワークショップの記録 '10冬
高橋優三, 鈴木康之編著
岐阜大学医学部医学教育開発研究センター
W50||Ko121
看護のための生命倫理 改訂版
小林亜津子著
ナカニシヤ出版
命と医療の倫理
大崎博, 吉利味江子著
文化書房博文社
W275||Ko480||
日本医師会年次報告書
平成21年度版
日本医師会編
東京法規出版
WA105||Ta840.1a
はじめて学ぶやさしい疫学 : 疫学への招待 改訂第2版
田中平三, 秋葉澄伯総編集
WA495||Sh120||2010
「産業人メンタルヘルス白書」 2010年版
社会経済生産性本部メンタルヘルス研究所編
社会経済生産性本部
WA695||Sh9612 参考3
食品安全性辞典 第2版
小野宏 [ほか] 監修
WA795||I310||4
住居医学 4
WA900||Ka551||2009 参考9
簡易生命表 平成21年
厚生省大臣官房統計情報部編
厚生統計協会
WA900||Ko10/2011 参考9
図説国民衛生の動向
厚生統計協会
WA950||A830||3
研究の質を評価できるようになろう! (こっそりマスターシリーズ. いまさら誰にも聞けない医学統計の基礎のキソ:3)
WA950||N371a
論文を正しく読み書くためのやさしい統計学 改訂第2版
中村好一編集
診断と治療社
WB100||A940||10
脳卒中診療Update (新しい診断と治療のABC:10. 神経:1)
田中耕太郎編集
最新医学社
WB100||A940||65
HIV感染症とAIDS (新しい診断と治療のABC:65. 免疫:5)
満屋裕明編集
最新医学社
WB100||A940||66
認知症 (新しい診断と治療のABC:66. 精神:6)
三村將編集
最新医学社
WB100||A940||67
全身性エリテマトーデス (新しい診断と治療のABC:67. 免疫:6)
竹内勤編集
最新医学社
WB105||Y441
ERトラブルシューティング : 鍛えようER実践力
山下雅知編著
中外医学社
WB141||Su380
臨床推論ダイアローグ
杉本元信編集
WB205||H110
聴診でここまでわかる身体所見 : 循環器の疾患と病態
羽田勝征著
WB320||O810.1
集団リハビリテーションの実際 : こころとからだへのアプローチ 第1版
大田仁史編
WB555||A390
アクティビティと作業療法 : 活用したい45のクラフトと段階づけ
アクティビティ研究会編
WB555||Sa161||6
精神障害作業療法学 (作業療法学ゴールド?マスター?テキスト:6)
山口芳文編集
メジカルビュー社
WC100||Ta330
インパクトスコアで知る重大感染症154グローバルナビ
高橋央著/賀来満夫監修
WC100||To250
イラストで理解する福祉現場の感染対策
東北感染制御ネットワークベストプラクティス部会
中央法規出版
WD200.5||Y860
脂質異常症薬物治療テクニック
吉田雅幸編
WD310||N371
食物アレルギーA to Z : 医学的基礎知識から代替食献立まで
中村丁次 [ほか] 編
WE103||Ma470
エッセンシャル?キネシオロジー : 機能的運動学の基礎と臨床
Paul Jackson Mansfield, Donald A.Neumann著
WE168||O780||16
膝?足関節および足趾の骨切り術 : ベストな手技のコツ&トラブルシューティング (OS NOW Instruction : 整形外科手術の新標準:16)
岩本幸英 [ほか] 編
メジカルビュー社
WE168||Se1723||3
運動器画像診断マスターガイド (整形外科臨床パサージュ:3)
吉川秀樹専門編集
WE180||N770
骨折に伴う静脈血栓塞栓症エビデンスブック
日本骨折治療学会深部静脈血栓症?肺血栓塞栓症調査検討委員会編集
全日本病院出版会
WE225||O990
骨の病気と付き合うには : 本人と家族のために 改訂版
大薗恵一, 田中弘之, 山中良孝編
メディカルレビュー社
WE250||Ma810.1
骨粗鬆症のマネジメント (マネジメントシリーズ)
松本俊夫編
医薬ジャーナル社
WE725||I850
しびれ, 痛みの外来Q&A : 脊椎脊髄外来の疑問に答える
井須豊彦編著
中外医学社
WE725||N771a
脊椎脊髄ハンドブック 第2版
日本大学医学部整形外科学系整形外科学分野脊椎班著
WE865||Ku110
特発性大腿骨頭壊死症
久保俊一, 菅野伸彦編集
WE880||Ta480
絵でみる最新足診療エッセンシャルガイド
高尾昌人編集
全日本病院出版会
WE880||Ta840
腰痛?下肢痛のための靴選びガイド : からだにあった正しい靴を履いていますか? 第2版
田中尚喜著/伊藤晴夫監修
日本医事新報社
WF140||A560.1
呼吸器感染症の診かた,考え方
青島正大著
中外医学社
WF143||Sh640a
脳?神経?筋?循環器疾患の呼吸異常
安間文彦著
医薬ジャーナル社
WF145||Ta330
急性期呼吸理学療法 : 臨床アプローチ
高橋仁美, 神津玲, 山下康次編集
メジカルビュー社
WF600||Ku140
間質性肺疾患診療マニュアル
久保惠嗣, 藤田次郎編集
WF658||R450e 参考4
臨床?病理肺癌取扱い規約 改訂第7版
日本肺癌学会編
WF975||Ky10b
胸部の異常陰影 : X線による鑑別診断
池田貞雄 [ほか] 著
WG300||I310
TRIマニュアル : PCIの真髄は低侵襲にあり!
伊苅裕二編集
WG300||Ta460
びまん性冠動脈病変の臨床 : 基本的病態理解から治療の選択?実際
高梨秀一郎編集
メジカルビュー社
WI141||Mu930
見逃し、誤りを防ぐ!消化管癌画像診断アトラス
武藤学編集
WI149||Mo830
消化器がん治療最前線 : 秋田大学医学部の挑戦 (秋田医学叢書:No.4)
本橋豊 [ほか] 編
秋田魁新報社
WI149||Mu710
消化器がん化学療法の実践 : あらゆる病態?症例に対応できる
室圭, 加藤健, 池田公史編集
WI149||O870
胃癌を診る?治療する : 早期発見から緩和ケアまで (消化器BooK : あらゆる場面に対応できる臨床医を目指す:01)
大津敦企画
WI420||A310
炎症性腸疾患鑑別診断アトラス
赤松泰次, 斉藤裕輔, 清水誠治編集
WI420||H540.1
炎症性腸疾患
日比紀文編集
WI420||N390
IBDがわかる60例 : 炎症性腸疾患の経過と鑑別
WI500||A630
どう診る?小腸疾患-診断から治療まで
上西紀夫監修/荒川哲男 [ほか] 編集
診断と治療社
WI529||Mo720
大腸がん手術後の100日レシピ : 退院後の食事プラン (100日レシピシリーズ)
森谷<<?医療解説/桑原節子栄養指導/重野佐和子レシピ?料理作成
女子栄養大学出版部
WI529||N370a
大腸癌の構造 第2版
中村恭一著
WI830||Ta480
膵臓の内視鏡外科手術
跡見裕監修/高折恭一編集
メジカルビュー社
WJ17||O670
アトラスでみる外陰部疾患プライベートパーツの診かた
尾上泰彦著
学研メディカル秀潤社/学研マーケティング(発売)
WJ378||N290
知っておきたい腹膜透析実践マニュアル : 経験豊富なエキスパートによる簡潔かつ実務的なガイダンス
内藤秀宗, 大平整爾編集
診断と治療社
WJ378||Ta110.1
新CAPDセルフケア : 腹膜透析とうまくつきあうためのハウツーマニュアル 改訂第2版
田畑勉, 上田恵利子編集
診断と治療社
WK835||Ka140
糖尿病のフットケア (インフォームドコンセントのための図説シリーズ)
門脇孝[ほか]編
医薬ジャーナル社
WL141||O240||1
MRI編 (脳神経検査のグノーティ?セアウトン : この検査では,ここが見えない:Part 1)
小川彰編集
WL330||N910
脳神経科学リテラシー 第1版
信原幸弘, 原塑, 山本愛実編著
WL340||Ka310
高次脳機能障害の作業療法
鎌倉矩子, 本多留美著/鎌倉矩子, 山根寛, 二木淑子編
WL340.5||Su960
失語症訓練の考え方と実際 : 新人STへのヒント
鈴木勉編著
WL350||Ta220a 参考4
胎児期水頭症 : 診断と治療ガイドライン 改訂2版
胎児期水頭症ガイドライン編集委員会編集/山崎麻美編集代表
WL354||Ma640
軽度外傷性脳損傷のためのリハビリテーション?ワークブック : 高次脳機能障害の回復にむけて
ダグラス?J. メイソン著/藤野裕子訳
WL359||Y330
図説パーキンソン病の理解とリハビリテーション : Parkinson's disease
山永裕明, 野尻晋一著
WL368||Ka390
脳動脈瘤手術 : 基本技術とその応用
上山博康, 宝金清博編著
WL368||Mi770||2011-12
EBM脳神経外科疾患の治療
宮本享[ほか]編集
中外医学社
WL368||V820||2
側頭葉?後頭葉 (ビジュアル脳神経外科 : Anatomy & surgical approach:2)
斉藤延人担当編集
メジカルビュー社
WL385||Ka610
てんかん鑑別診断学
Peter W. Kaplan, Robert S. Fisher編/吉野相英, 立澤賢孝訳
WL704||Sa850
慢性疼痛における薬剤選定と治療薬開発
佐藤章弘企画編集
技術情報協会
WM11||H380
治療の場所と精神医療史
橋本明編著
日本評論社
WM100||I951
やさしい精神医学入門 (角川選書:473)
角川学芸出版/角川グループパブリッシング(発売)
WM100||N380
社会精神医学のいま : 疫学的精神医学へのアプローチ (精神医学の知と技)
中根允文著
WM100||N480
心のバリアフリーを目指して : 日本人にとってのうつ病,統合失調症
中根允文, 吉岡久美子, 中根秀之著
流動化する障害福祉施策 (精神保健福祉白書:2010年版)
精神保健福祉白書編集委員会編集
中央法規出版
岐路に立つ精神保健医療福祉--新たな構築をめざして (精神保健福祉白書:2011年版)
精神保健福祉白書編集委員会編集
中央法規出版
WM100||Se1923||22
世界における精神科医療改革 (専門医のための精神科臨床リュミエール:22)
松原三郎, 佐々木一責任編集
WM100||U960
精神医学と疾病概念 (精神医学重要文献シリーズheritage)
臺弘, 土居健郎編
みすず書房
WM100||Y440b
精神医学ハンドブック : 医学?保健?福祉の基礎知識 第7版
日本評論社
WM105||A260
精神保健 新版第2版
相澤宏邦 [ほか] 共著
医学出版社
WM203||N341||1
統合失調症 1 (精神医学重要文献シリーズheritage)
中井久夫 [著]
みすず書房
WM203||N341||2
統合失調症 2 (精神医学重要文献シリーズheritage)
中井久夫 [著]
みすず書房
WO200||Ta520.3
麻酔科トラブルシューティングA to Z
高崎眞弓 [ほか] 編集
WO277||I510
セボフルラン : 基礎を知れば臨床がわかる
稲田英一編集
メディカル?サイエンス?インターナショナル
WO280||N320
Difficult Airway Management : 気道管理スキルアップ講座
中川雅史, 上農喜朗編集
克誠堂出版
WP660||O250||4
産科手術 : 必須術式の完全マスター (OGS NOW:4)
櫻木範明担当編集委員
メジカルビュー社
WP870||N930.4
整容性に優れた新しい乳癌手術 : Moving Window法
野口昌邦著
WP870||To260.3
Triple Negative乳癌 : 発症メカニズムから診断?治療まで
戸井雅和編
WQ200||I890
薬物治療コンサルテーション妊娠と授乳
伊藤真也, 村島温子編集
WQ209||R960
助産師と研修医のための産科超音波検査
診断と治療社
WQ225||Ta670
赤ちゃんの死へのまなざし : 両親の体験談から学ぶ周産期のグリーフケア
竹内正人編著/井上文子, 井上修一, 長谷川充子著
中央法規出版
WR100||F760
皮膚運動学 : 機能と治療の考え方
福井勉編集
WR598||Su960.2
ナースのためのやさしくわかる褥瘡ケア
鈴木定, 古田恭子著
WS115||N990
幼児の食生活 : その基本と実際
乳幼児食生活研究会編集
日本小児医事出版社
WS115||Y240.1a
新育児にかかわる人のための小児栄養学 改訂第3版
山口規容子, 水野清子共著
診断と治療社
WS200||Ta840.1
起立性調節障害の子どもの日常生活サポートブック
田中英高著
中央法規出版
WS205||I140.5
小児救急医が診る思春期の子どもたち(小児科wisdom books)
市川光太郎編著
WS340||B750
子どもたちの高次脳機能障害 : 理解と対応
the Ontario Brain Injury Association著/中島恵子監訳/加賀令子訳
WS350||Ka620
広汎性発達障害の作業療法 : 根拠と実践 第1版
辛島千恵子編集
WS420||Ka930.3
1週間で学ぶ新生児学 改訂3版
河井昌彦著
WT100||N370
ロコモティブシンドローム : 実践!ロコモーショントレーニング リハ?ケアスタッフ必携
中村耕三著
WT100||W880
WHOグローバルレポート高齢者の転倒予防
World Health Organization [編]/鈴木みずえ, 金森雅夫, 中川経子訳
クオリティケア
WT100||Y760
転倒予防のための棒体操 : 運動機能と認知機能へのアプローチ
横井賀津志, 高畑進一, 内藤泰男著
WT155||Ka910.5
かかりつけ医?非専門医のための認知症診療メソッド
川畑信也著
WT155||Ma740a
見て診て学ぶ認知症の画像診断 改訂第2版
松田博史, 朝田隆編集
WT155||N763 参考4
認知症疾患治療ガイドライン : 2010
「認知症疾患治療ガイドライン」作成合同委員会編集
WU100||I130
歯科診療における感染予防対策の手順とオーデット
ICHG研究会編
医歯薬出版
WV274||Ko210a
補聴器フィッティングの考え方 改訂第3版
小寺一興著
診断と治療社
WY20.5||Ta290.1
質的研究を科学する
高木廣文著
WY85||To460
よくわかる看護者の倫理綱領 第2版
東京医科大学看護専門学校編著
WY86||Sh950||1
初学者のための『看護覚え書』 : 看護の現在をナイチンゲールの原点に問う 第1巻 (現代社白鳳選書:30)
神庭純子著
WY105||I960b
看護必要度 : 看護サービスの新たな評価基準 第4版
岩澤和子, 筒井孝子監修
日本看護協会出版会
WY115||Z30.3
訪問看護実務相談Q&A 4訂
全国訪問看護事業協会編集
中央法規出版
WY150||Ta670
看護技術の根拠Q&A : 解剖生理の視点でわかる
竹内修二, 松永保子編著
WY152||F670
脈拍?心電図に異常のある患者の理解と看護 (高齢者ケアの常識)
藤田英雄, 仮屋太郎, 石川ふみよ著
WY152||O810
終末期介護への提言 : 「死の姿」から学ぶケア
大田仁史編著/鳥海房枝, 田邊康二著
中央法規出版
WY152||Sa290
高齢者の生活機能再獲得のためのケアプロトコール : 連携と協働のために
酒井郁子 [ほか] 編集
日本看護協会出版会
WY152.5||A290
循環器ナースのための不整脈治療とケア : Basic & Newが身につく!
赤石誠監修
メディカ出版
WY154||N770.1
ファーストエイド : すべての看護職のための緊急?応急処置
日本救急看護学会教育委員会編集
へるす出版
WY154||Sa850
場面(シーン)別どう見る!どう動く!急変対応マニュアル
佐藤憲明編著
WY156||O670.1
がん看護?緩和ケア (新看護観察のキーポイントシリーズ)
小野寺綾子編
中央法規出版
WY160.5||Ka431
実践!リハビリテーション看護 : 脳卒中を中心に 新版
神奈川県総合リハビリテーション事業団?リハビリテーション看護研究会編著
WY161||N770a 参考4
改訂外傷初期看護ガイドライン : JNTEC 第2版
日本救急看護学会監修
へるす出版
WZ100||O670
日露戦争時代のある医学徒の日記 : 小野寺直助が見た明治
小野寺龍太著
437||B780.1a
ブルース有機化学概説 第2版
Paula Y.Bruice著
生物学と人間 新版
赤坂甲治編/赤坂甲治, 丹羽太貫, 渡辺一雄著
460||Ta820
医療?看護系のための生物学
田村隆明著
463.5||Sa160
細胞周期フロンティア
佐方功幸, 稲垣昌樹, 岸本健雄編集
464.1||D420e
分子細胞生物学 第6版
H. Lodish [ほか著]/石浦章一 [ほか] 訳
東京化学同人
467.2||Mu480.1
新遺伝子工学ハンドブック 改訂第5版 (実験医学:別冊)
村松正實, 山本雅, 岡崎康司編集
文部科学省科学研究費補助金採択課題?公募審査要覧 平成22年度 上,下
ぎょうせい編
ぎょうせい
■2011年2月洋図書
QS604||G440b
Developmental biology 9th ed
Scott F. Gilbert
Sinauer Associates
QV4||A491||50
Annual review of pharmacology and toxicology v. 50
Robert George, coeditors
Annual Reviews
QV4||G650j
Goodman & Gilman's the pharmacological basis of therapeutics 12th ed
editor, Laurence L. Brunton
McGraw-Hill
QW504||A160||107
Advances in immunology v. 107
edited by W. H. Taliaferro
Academic Press
QW504||I470||238
Lineage determination in the immune system (Immunological reviews:v.238)
Ellen V. Rothenberg, guest editor
QZ200||I577||13
WHO classification of tumours of the digestive system 4th ed (World Health Organization classification of tumours)
edited by Fred T. Bosman
International Agency for Research on Cancer
WL100||H290||98
Sleep disorders pt. 1 (Handbook of clinical neurology:v. 98-99 ; 3rd ser.)
volume editors, Pasquale Montagna
WL100||H290||99
Sleep disorders pt. 2 (Handbook of clinical neurology:v. 98-99 ; 3rd ser.)
volume editors, Pasquale Montagna
WM188||Kr90a
Principles and practice of sleep medicine 5th ed
edited by Meir H. Kryger
Elsevier Saunders
WO100||G820c
Greenfield's surgery 5th ed
editors, Michael W. Mulholland
Wolters Kluwer Health/Lippincott Williams & Wilkins
WS141||Ke370||2011
Current diagnosis and treatment, Pediatrics 20th ed
edited by William W. Hay, Jr
McGraw-Hill
■2011年1月和図書
QS4||To730a
トートラ解剖学 第2版
Gerard J.Tortora, Mark T. Nielsen [著]
QS11||R350
グレイ解剖学の誕生 : 二人のヘンリーの1858年
ルース?リチャードソン著/矢野真千子訳
QT261||G240
スポーツ医学プライマリケア : 理論と実践 (スポーツ科学?医学大事典)
ギャレット, カーケンダル, スクワィアー編
QT261||To410
体育?スポーツの心理尺度
徳永幹雄著
不昧堂出版
QU4||L520.2d||1
レーニンジャーの新生化学 第5版 上
レーニンジャー, ネルソン, コックス [著]/中山和久編集
QU145||N450
栄養教育論 第3版 (新食品?栄養科学シリーズ)
中山玲子, 宮崎由子編
QU145||N820
新ウェルネス栄養学 第3版 (大阪大学新世紀レクチャー)
大阪大学出版会
QU145||O890
よくわかる食事摂取基準 : DRIエッセンシャルガイド
Jennifer J.Otten, Jennifer Pitzi Hellwig, Linda D.Meyers編集
医歯薬出版
QV4||N772||9
薬学と社会 第3版 (スタンダード薬学シリーズ:9)
日本薬学会編
東京化学同人
QV25||A380
薬剤師に必要な臨床機器分析
秋澤俊史編
QV38||Ka180
薬剤疫学の基礎と実践
景山茂, 久保田潔編
医薬ジャーナル社
QV193||P510
抗血小板剤をめぐる最近の話題 (ファルマメディカ:第28巻増刊号3)
メディカルレビュー社
QV350||Y241
化学療法学 : 医療のあるべき姿を見据えて : 抗生物質学最前線
山口明人編著
京都廣川書店
QV736||Ma260
医療用医薬品マーケティング : 実務者が説く理論と実践
前田英二著
メディカルレビュー社
QV748||Sa250
わかりやすい疾患と処方薬の解説 2010
河野健治, 北田光一, 林正弘編集代表
アークメディア
QV771||N340 参考3
GMP?ICH医薬用語事典 : 日英対訳 原典収載 第2版
仲井由宣著
QV772||Mu560
ブロナンセリン100の報告 : 100人の臨床家によるDSAの臨床経験
村崎光邦編
QW504||Y131b
免疫学概説 第3版
宿前利郎, 大野尚仁編集/大野尚仁 [ほか] 著
QY20||Me140||51 教職
動脈硬化をめぐって : 予防と治療の新しい展開 (メディコピア:51)
亀田治男 [ほか] 編集
富士レビオ
QY455||F670
臨床検査で遭遇する異常蛋白質 : 基礎から発見?解析法まで
藤田清貴著
医歯薬出版
QZ4||Ka360
病理学概論
亀山洋一郎, 前田初彦編著
QZ15||Tn10d 参考4
TNM悪性腫瘍の分類 第7版
L.H.Sobin編/UICC日本委員会TNM委員会訳
QZ202||G1900
がん転移 : 臨床と研究の羅針盤 (細胞工学:別冊)
丸義朗監修
学研メディカル秀潤社
QZ266||Tw10
トワイクロス先生のがん患者の症状マネジメント 第2版
Robert Twycross著/浅井真理子訳
病院で使う言葉がわかる本
和田ちひろ著
実業之日本社
W18||H410 参考11外国語
科学英語を読みこなす : 思考力も身につく英文記事読解テクニック
畠山雄二著
W18||O541a
医薬研究者のための統計記述の英文表現 改訂3版
奥田千恵子著
W19||To461||
東京慈恵会医科大学記録 平成16年-平成20年
慈恵大学理事会編
東京慈恵会医科大学
W20.5||To462.1||2009
東京慈恵会医科大学総合医科学研究センター共用研究施設年報 2009
東京慈恵会医科大学総合医科学研究センター
内科医のための訴訟事例から学ぶ日常診療のクリティカルポイント 外来?刑事責任編
日山亨, 日山恵美, 吉原正治編著
新興医学出版社
W84||Se191a||3
「医療の質」を測り改善する : Quality Indicator : 聖路加国際病院の先端的試み 2010
聖路加国際病院QI委員会編集
インターメディカ
WA320||W460
渡辺博編著
WA400||Sa637a
産業保健ハンドブック 改訂8版
産業保健ハンドブック編集委員会編
労働調査会
WA900||Ko483.2||7 参考9
21世紀成年者縦断調査 : 国民の生活に関する継続調査(第7回;平成20年)
厚生労働省大臣官房統計情報部編
厚生統計協会
WA950||I780.2
看護系学生のためのやさしい統計学
石村貞夫, 今福恵子, 田沼美杉著
WA950||Se430
真に役立つ研究のデザインと統計処理 : 統計の論理的なストーリーを理解する
WA950||Y190
遺伝統計学の基礎 : Rによる遺伝因子解析?遺伝子機能解析
WB115||I180a
歯科のための内科学 改訂第3版
井田和徳, 堂前尚親, 西田次郎編
WB141||Se190
カンファレンスで学ぶ診断力向上の「極意」
徳田安春監修/聖路加国際病院内科チーフレジデント, 日経メディカル編集
日経BP社/日経BP社マーケティング(発売)
WB141.5||Mo660
いきなり名医!見わけが肝心、不定愁訴 : 訴えの見極め方と治療の極意 (jmed mook:09)
森田浩之編
日本医事新報社
WB342||Ta720
基本からよくわかる高気圧酸素治療実践マニュアル
滝健治編集
WB356||O540.1
よくわかる輸血学 : 必ず知っておきたい輸血の基礎知識と検査?治療のポイント 改訂版
大久保光夫, 前田平生著
WB400||Ke610||3
循環器?腎?泌尿器疾患 (ケースで学ぶ栄養管理の思考プロセス:第3巻)
本田佳子, 松末智, 田中清編
WB930||Mo490
臨床家のためのホメオパシーノート 基礎編 (Nanaブックス:0096)
森井啓二著
ナナ?コーポレート?コミュニケーション
WC200||Sa310.1
いきなり名医!ピロリ除菌治療AtoZ : もう迷わない保険診療を基本とした除菌治療 (jmed mook:8)
日本医事新報社
WC515||Su290
新型?季節性インフルエンザ診療ガイド 2010-11
菅谷憲夫編
日本医事新報社
WC536||N480
劇症肝炎の診療ガイド
厚生労働省「難治性の肝?胆道疾患に関する調査研究」班編集
WD210||H980
肥満の疫学
フランク?B?フー著
名古屋大学出版会
WD210||Y910
肥満症 : こう診る?こう考える (ガイドライン/ガイダンス)
吉松博信編
日本医事新報社
WE168||Sh360.1
骨?関節疾患の理学療法 改訂第2版 (リハ実践テクニック)
島田洋一, 高橋仁美編集
メジカルビュー社
WE200||I890
図解わかる骨形態計測 : 骨の中をのぞいてみよう
伊藤明美, 池田恭治著
医薬ジャ-ナル社
WE225||H480
骨疾患と痛み : 確実な診断?治療のために
医薬ジャーナル社
WF143||I720
咳嗽 : こう診る?こう考える (ガイドライン/ガイダンス)
日本医事新報社
WF145||Sh770
極める!!最新呼吸リハビリテーション
塩谷隆信編集
WF200||Ke291||2010 参考9
結核の統計 2010年版
厚生省公衆衛生局結核成人病課編
結核予防会
WF553||Ta730.1
気管支喘息 : こう診る?こう考える (ガイドライン/ガイダンス)
日本医事新報社
WF600||Su490.1
よくわかる慢性閉塞性肺疾患の基本としくみ (いちばんわかりやすい難病の本)
杉山幸比古著
エクスナレッジ
WF600||Ta950.2
COPD : こう診る?こう考える (ガイドライン/ガイダンス)
巽浩一郎編
日本医事新報社
WG141||Te630
心臓/血管 (「おっ」と思わせる!超音波検査報告書の書き方)
寺島茂編著/中島哲 [ほか] 著
ベクトル?コア
WG141.5||P420
周術期経食道心エコー実践法 第2版
Albert C. Perrino編/武田純三監修
真興交易(株)医書出版部
WH120||Ke620||
血液疾患最新の治療
直江知樹編集
WI141||B890
消化器疾患鑑別のための分光画像内視鏡カラーアトラス
分光画像内視鏡研究会編
診断と治療社
WI149||Ko610
GIST診療ハンドブック
小松嘉人編
ヴァンメディカル
WI300||Y150
胃の拡大内視鏡診断
八木一芳, 味岡洋一著
WI320||N771b 参考4
胃癌治療ガイドライン : 医師用 第3版
日本胃癌学会編
WI350||N480
噴門部癌アトラス
南風病院消化器内科編
WI700||Sa420
遺伝性肝疾患
向坂彰太郎, 孝田雅彦編集
中外医学社
WI700||Te630
消化器/消化管 (「おっ」と思わせる!超音波検査報告書の書き方)
寺島茂編著/武山茂, 山口秀樹, 浅野幸宏著
ベクトル?コア
WI725||N480
原発性胆汁性肝硬変(PBC)の診療ガイド
厚生労働省「難治性の肝?胆道疾患に関する調査研究」班編集
WI900||Ki690.1
消化器単孔式腹腔鏡下手術
北野正剛, 木村泰三編集
WJ168||U860.1||7
小児泌尿器科手術 (新Urologic Surgery シリーズ:7)
柿崎秀宏担当編集委員
メジカルビュー社
WJ300||O570
これから始める腎高血圧内科ハンドブック : CKDの診断と治療
大蔵隆文編集
真興交易医書出版部
WJ302||N770a
腎生検病理アトラス 第2版
日本腎臓学会?腎病理診断標準化委員会, 日本腎病理協会編集
東京医学社
WJ358||To580||2010
Year Book of RCC 2010
冨田善彦編集
メディカルレビュー社
WJ378||Y860a
はじめての急性血液浄化療法 増補版
吉田省造, 齋藤正樹著
日総研出版
WJ600||Ke490
非淋菌性尿道炎の新しい治療
剣木文隆,佐藤哲夫著
WK270||N771 参考4
甲状腺腫瘍診療ガイドライン 2010年度版
日本内分泌外科学会, 日本甲状腺外科学会編
WK810||Ka141.2
糖尿病ナビゲーター 第2版 (Medical navigator series)
門脇孝編集
メディカルレビュー社
WK810||N770.1||2010
糖尿病の療養指導 2010 (糖尿病学の進歩:第12-44回)
日本糖尿病学会編
診断と治療社
WK810||N770.7b 参考4
科学的根拠に基づく糖尿病診療ガイドライン 2010
日本糖尿病学会編集
WK810||N770||44
糖尿病学の進歩 第44集(2010)
日本糖尿病学会編
診断と治療社
WK835||Sa210a
糖尿病と心臓病 : 基礎知識と実践患者管理Q&A51
犀川哲典, 吉松博信編集
WL341||P740b
プラムとポスナーの昏迷と昏睡
ジェローム B.ポスナー [ほか] 著
メディカル?サイエンス?インターナショナル
WL368||H380.1
ナースのための脳神経外科 改訂3版
橋本信夫編
メディカ出版
WL368||N980||12
初歩から学ぶ脳血管内手術 : エキスパートからのアドバイス (NS NOW:12)
塩川芳昭担当編集委員
メジカルビュー社
WL368||V820||1
前頭葉?頭頂葉 (ビジュアル脳神経外科 : Anatomy & surgical approach:1)
片山容一担当編集
メジカルビュー社
WL385||Te3603
てんかん治療ガイドライン : 2010
「てんかん治療ガイドライン」作成委員会編集
WM100||H560.1
こころの医学事典 (こころの科学増刊:2010)
樋口輝彦, 野村総一郎編
日本評論社
WM100||N970||1
うつと不安 (脳とこころのプライマリケア:1)
下田和孝編
WM100||N970||4
子どもの発達と行動 (脳とこころのプライマリケア:4)
飯田順三編
WM141||My10
初回面接入門 : 心理力動フォーミュレーション
妙木浩之著
岩崎学術出版社
WM141||Sh511
SWNS-J手引き : 抗精神病薬治療下主観的ウェルビーイング評価尺度短縮版の日本語版
下平(渡辺)美智代, 松村人志著
WM141||Ta620
不安と心身機能の計量診断
武市昌士著
武市昌士/医学書院 (発売)
WM171||Ka370a
SNRIのすべて 第2版
小山司, 樋口輝彦編集
先端医学社
WM176||R110.1
汚染恐怖(不潔恐怖) : 強迫性障害の評価と治療 (認知行動療法 : 科学と実践)
スタンレイ?ラックマン著/舩渡川智之 [ほか] 訳
世論時報社
WM203.5||Sc60.1
CARS小児自閉症評定尺度 : 新装版
E?ショプラー, R?J?ライクラー, B?R?ラナー著/佐々木正美監訳
岩崎学術出版社
WM203.5||Sh920
アスペルガー症候群だっていいじゃない : 私の凸凹生活研究レポート (学研のヒューマンケアブックス)
しーた著 : 田中康雄監修
学研教育出版
WM412||F270
電気けいれん療法 : 医師と患者のためのガイド
MAX FINK [著]/鈴木一正 [ほか] 訳
新興医学出版社
WM425||I270
精神科臨床における行動療法 : 強迫性障害とその関連領域
飯倉康郎著
岩崎学術出版社
WM425||P390
実践ワークブック新しい認知行動療法
エリック?ペパー著/六浦裕美訳?改編
WN180||A120
これで安心!診療放射線技師のためのよくわかるオートプシー?イメージング(Ai)検査マニュアル : 死亡時画像診断における教育?研修内容のすべて
阿部一之編
ベクトル?コア
WN180||N460
診療放射線技師画像検査フルコース 改訂第2版
中澤靖夫編集
メジカルビュー社
WN208||Te630
検診/泌尿器科/産婦人科/体表臓器 (「おっ」と思わせる!超音波検査報告書の書き方)
寺島茂編著/平山現生 [ほか] 著
ベクトル?コア
WP570||Mo450
生殖?発生の医学と倫理 : 体外受精の源流からiPS時代へ
京都大学学術出版会
WP870||I890.2
乳腺腫瘍内科医の歩き方
伊藤良則著
真興交易医書出版部
WR140||H545||6 全集
メラノサイト系腫瘍/上皮性腫瘍 : ケラチノサイト系と類症 : 付属器系と類症/非上皮性腫瘍1 : 繊維?神経系と類症 : 脈管系と類症 (皮膚科診療カラーアトラス大系:6)
WR160||N860.4
アトピー性皮膚炎 改訂版 (インフォームドコンセントのための図説シリーズ)
片山一朗編
医薬ジャーナル社
WR598||O380
創がわかれば誰でもできる褥瘡ケア
岡田晋吾, 水原章浩, 岡本泰岳編著
WS100||I940
子ども診療日誌 : かぜ、アトピー、おねしょ、肥満のデイリーケア
岩間正文著
朝日新聞出版
WS100||Mi810d
最新育児小児病学 改訂第6版
香美祥二, 二宮恒夫編集
WS100||Sh9626||21
小児外来で役立つ外科的処置 (小児科臨床ピクシス:21)
里見昭専門編集
WS200||Ka860
症状でみる子どものプライマリ?ケア (総合診療ブックス)
加藤英治著
WS205||I140.4
ERの小児 : 時間外の小児救急どう乗り切りますか?
市川光太郎, 林寛之編
シービーアール
WS310||Ko490
小児肝移植肝臓病アトラス
国立成育医療研究センター編集
診断と治療社
WS350||Ku810
小児のメンタルヘルス (小児看護ベストプラクティス)
草場ヒフミ責任編集
WS350||Sa250.1||4
子どもの不安障害と抑うつ (子どもの心の診療シリーズ:4)
齊藤万比古総編集/松本英夫, 傳田健三責任編集
WS366||F890
医療従事者と家族のための小児在宅医療支援マニュアル 改訂2版
船戸正久, 高田哲編著
メディカ出版
WS366||Y780b
小児の薬の選び方?使い方 : 小児科医の手の内を公開! 改訂3版
横田俊平, 田原卓浩, 橋本剛太郎編集
WS430||Mi960
お母さんが元気になる乳児健診 : 健診を楽しくすすめるエビデンス&テクニック : 小児科医の一言がお母さんを楽にする!
水野克已著
メディカ出版
WT100||Mu930.1
ここまでできる高齢者の転倒予防 : これだけは知っておきたい基礎知識と実践プログラム
武藤芳照総監修
日本看護協会出版会
WT155||Ko820.2
レビー小体型認知症の介護がわかるガイドブック : こうすればうまくいく、幻視?パーキンソン症状?生活障害のケア
小阪憲司, 羽田野政治著/レビー小体型認知症家族を支える会編集
メディカ出版
WU140||F570
新妊婦?授乳婦の歯科治療と薬物療法 安心で安全な処置?処方のために 第2版
藤井彰 秋本芳明
WU640||Ka880 参考3
インプラント新辞典
勝山英明, W.R.Laney監修
クインテッセンス出版
WV258||Ka590
やさしく理解できるメニエール病の自己管理 : めまいと耳鳴り,難聴 改訂版
神崎仁編著
医薬ジャーナル社
WW150||Ku670
色弱の子を持つすべての人へ : 20人にひとりの遺伝子
栗田正樹著/岡部正隆監修
北海道新聞社
WW168||E710.1||4
網膜剥離こうすれば治る : 復位率100%をめざして (新ES now : eye surgery now:4)
門之園一明担当編集委員
メジカルビュー社
WX28.6||Ma450
独立型緩和ケア病棟 : 僕の求めるホスピスの姿
萬納寺正清著
WX218||Ma510.1
ICUエラーブック
リサ マルクッチ編/福家伸夫監訳
メディカル?サイエンス?インターナショナル
WY16||Ka540||2010
看護白書 平成22年版
日本看護協会編
日本看護協会出版会
WY86||F560
仏教看護の実際 第1版
藤腹明子著
WY86||N712
「新訳」看護覚え書 : 看護の真髄を学ぶために 「看護覚え書」出版150年記念
フローレンス?ナイチンゲール著/久間圭子訳編
アセナ国際学術研究所
WY87||Ma820
看護管理者のための「幸せ交渉術」 : 交渉上手は得をする! 交渉で幸せの種をもらおう
松村啓史著
メディカ出版
WY100||N551||61
ケアに活かす画像の知識 : 読める, わかる, 自信がつく (Nursing mook:61)
学研メディカル秀潤社
WY100||N590a||薬
薬のはなし 第3版 (なぜ?どうして? : 看護師?看護学生のための)
医療情報科学研究所編集
Medic Media
WY100.4||Se270a
根拠がわかる症状別看護過程 : こころとからだの61症状 : 事例展開と関連図 改訂第2版
関口恵子編集
WY105||Sh540
看護師の熟練形成 : 看護技術の向上を阻むものは何か
下野恵子, 大津廣子著
名古屋大学出版会
WY150||F710
基礎看護技術ビジュアルブック : 手順と根拠がよくわかる
深井喜代子編著
WY150||Ku950
やりなおしのバイタルサイン : アセスメント力がつく!正常?異常がわかる! (smart nurse:2010秋季増刊)
桑原美弥子編著/山内豊明医学監修
メディカ出版
WY150||Sh790||4
運動器系/皮膚/眼/耳鼻咽喉/歯?口腔 (看護学テキストnice. 疾病と治療:4)
松田暉 [ほか] 総編集
WY151||O150
麻酔看護早わかりポケットマニュアル
落合亮一編著
メディカ出版
WY155||Sa340
糖尿病ケアスキルアップドリル200 : 患者指導に強くなる!基礎から状況判断までとことんチェック
坂根直樹編著
メディカ出版
WY156.5||I150
リハビリナースの摂食?嚥下障害看護 : 実践事例満載で、よく身につく : 見方がわかれば、援助が変わる! (リハビリナース:2010秋季増刊(通巻19号). Rehabilitation nurse)
市村久美子編集
メディカ出版
WY156.5||Ku930
消化器ナースのための外科?内視鏡治療と検査 : 患者説明にフル活用できるシート満載! : そのまま使って!!47のかんたんイラスト&説明例つき!
メディカ出版
WY157.3||Mi370
新生児疾患鑑別&ケアナビゲーション : 症状別緊急度?重症度mapでよくわかる! (Neonatal Care : The Japanese journal of neonatal care:2010年秋季増刊(通巻310号))
南宏尚編著
メディカ出版
WY159||N370
小児看護学 (看護学実践 : Science of Nursing)
川野雅資監修 : 中村伸枝編集
PILAR PRESS
WY159||O380.1||1
小児と家族への系統的アプローチ 第2版 (小児看護学:1)
岡田洋子 [ほか] 著
医歯薬出版
WY160||I560
困難事例に学ぶ精神科看護技術
井之頭病院看護部編集
中央法規出版
WY160.5||O310
脳神経外科ケア (エキスパートナース?ハンドブック)
大井静雄編著
WY162||Ma590
手術?麻酔の看護Q&A103 : 「困った!」「わからない!」現場の疑問を徹底サポート : ベテランナース?麻酔科医が細かな疑問もとことん解説! (Ope nursing:2010年秋季増刊)
丸山一男, 木村三香編
メディカ出版
WY163||N770
ナースのための人工呼吸Q&A200 : 一問一答だからどこからでも読める!わかる!
日本呼吸療法医学会セミナー委員会編
メディカ出版
WZ308||Ka950
カラーで見るシャレコーベの謎紀行 : 頭蓋骨にまつわる世界の不思議を訪ねて
河本圭司著
メディカ出版
145.2||W460
人はなぜ夢を見るのか : 夢科学四千年の問いと答え (DOJIN選書:33)
渡辺恒夫著
361.9||Ko210||5
国際比較データの解析 : 意識調査の実践と活用 (シリーズ「行動計量の科学」:5)
吉野諒三, 林文, 山岡和枝著
361.9||Ko210||7
因子分析 (シリーズ「行動計量の科学」:7)
市川雅教著
364||Ko490
社会保障の計量モデル分析 : これからの年金?医療?介護
国立社会保障?人口問題研究所編
東京大学出版会
401||Ka450
科学思想史
金森修編著
417||To830
基本統計学 第3版
豊田利久 [ほか] 著
東洋経済新報社
有機合成化学入門 : 基礎を理解して実践に備える
西村淳, 樋口弘行, 大和武彦共著
有機化学 : 基礎化合物から機能材料まで
荒木孝二, 工藤一秋著
東京化学同人
437||Mc10b||有機化学
マクマリー生物有機化学 第3版 有機化学編
McMurry [ほか著]/今西武 [ほか] 訳
生物の事典
石原勝敏, 末光隆志総編集
生命現象を理解する分子ツール : イメージングから生体機能解析まで (化学フロンティア:22)
浜地格, 二木史朗編
464.1||C920||2 参考2
分子生物学大百科事典 2
T.E.クレイトン編集
464.1||Ta820b
分子生物学イラストレイテッド 改訂第3版
田村隆明, 山本雅編
467||W480e
ワトソン遺伝子の分子生物学 第6版
James D.Watson [ほか] 著/滋賀陽子, 中塚公子, 宮下悦子訳
東京電機大学出版局
507.7||To520a 参考2
科学技術英語表現辞典 第3版
日本専門医研修施設便覧
日本専門医制評価?認定機構
理科年表 机上版 第84冊(平成23年)
東京天文台編纂
■2011年1月洋図書
PDR : physicians' desk reference 2011 (65th ed.)
J. Paul Folsom, general manager
Medical Economics
■2010年12月和図書
QS530||So630||2010
組織細胞化学 2010
日本組織細胞化学会編
QS604||L260e
ラングマン人体発生学 第10版
T?W?サドラー著/安田峯生訳
メディカル?サイエンス?インターナショナル
QT4||G980.1a
ガイトン生理学
Arthur C. Guyton, John E. Hall原著
エルゼビア?ジャパン
ビジュアル生理学?口腔生理学 第2版
和泉博之, 浅沼直和編
QT104||Ka980
病棟で働く人のための生理学 改訂第3版
香山雪彦, 前川剛志著
学研メディカル秀潤社/学研マーケティング (発売)
QT260||N370
ファンクショナルトレーニング : 機能向上と障害予防のためのパフォーマンストレーニング
中村千秋編
QT260||W960
注意と運動学習 : 動きを変える意識の使い方
Gabriele Wulf著/水藤健訳
QT261||Su752||1
スポーツ整形外科学 : 理論と実践 (スポーツ科学?医学大事典)
ギャレット, スピーア, カーケンダル編
QU55||N231
目的別で選べるタンパク質発現プロトコール (実験医学:別冊)
永田恭介, 奥脇暢編集
QU55||O170
創薬?タンパク質研究のためのプロテオミクス解析 : バイオマーカー?標的探索,作用機序解析の研究戦略と実践マニュアル (実験医学:別冊)
小田吉哉, 長野光司編集
QU85||Ta590
生命への鍵 : ステロイド : その研究に貢献した生化学者と臨床家たち
竹田亮祐, 宮森勇, 山本博著
QU145||A770||1
マスター食品学 1 (食べ物と健康)
有田政信編著/海老塚広子 [ほか] 共著
QU145||Ko730
医科栄養学
近藤和雄, 市丸雄平, 佐藤和人編著
QU145||O510
ウエルネス公衆栄養学 第8版
沖増哲, 前大道教子, 松原知子編
医歯薬出版
QU145||Y860.1
わかりやすい栄養学 改訂3版
吉田勉編/伊藤順子 [ほか] 共著
QU145.5||Ko830
食品とその成分 第2版 (わかりやすい食物と健康:1)
小関正道, 佐藤隆一郎編
QU145.5||Sa850
わかりやすい食品機能栄養学
佐藤隆一郎, 長澤孝志編著
QU145.5||Ta120||1
食品と成分 第2版 (食べ物と健康:1)
知地英征編著/荒川義人 [ほか] 共著
QU145.5||Ta120||2
食品と特性 第2版 (食べ物と健康:2)
荒川義人編著
QV21||Ma740
薬剤師のモラルディレンマ
松田純, 川村和美, 渡辺義嗣編集
QV38||I931
コンパス生物薬剤学
岩城正宏, 伊藤智夫編集
QV38||Ta560
シナリオ症例解析 : 医療の現場で今…
高山明総編集
京都広川書店
QV95||Sa660
NSAIDsの選び方?使い方ハンドブック
佐野統編集
QV150||Mu440.1
不整脈治療薬ファイル : 抗不整脈薬治療のセンスを身につける
村川裕二著
メディカル?サイエンス?インターナショナル
QV250||Ko760
カルバペネムをどう使うか? : 適正使用のための基礎と臨床
医薬ジャーナル社
QV704||H460
症例まるごと基礎から解析 : 臨床薬学総論,患者ケアへのアプローチ 第2版
大和田榮治監修/早川達, 渡辺泰裕編
京都廣川書店
QV704||H490
薬剤師のためのバイタルサイン
狭間研至著
QV785||F630.1
症状と患者背景にあわせた頻用薬の使い分け
藤村昭夫編集
QX4||Sa140
ヒトと動物の寄生虫鑑別アトラス : オールカラー 最新版 (臨床検査シリーズ)
佐伯英治, 升秀夫, 早川典之著
インターズー
QY4||R458.2||20
医動物学 第2版 (臨床検査学講座)
藤田紘一郎, 平山謙二著
医歯薬出版
QY90||G720a
薬学生のための臨床化学 改訂第3版
後藤順一, 片山善章編
QZ200||Ko491a
がん診療レジデントマニュアル 第5版
国立がん研究センター内科レジデント編
QZ200||L370
ペコリーノがんの分子生物学 : メカニズム?分子標的?治療
ローレン ペコリーノ著
メディカル?サイエンス?インターナショナル
QZ200||Sa750
がん診療パーフェクト : 基礎知識から診断?治療の実際まで
佐々木常雄編
QZ202||Ko490
がんの予防 : 科学的根拠にもとづいて (国立がん研究センターのがんの本)
津金昌一郎, 祖父江友孝監修
QZ241||Ta940.1
悪性腫瘍診断のためのPET/CTパーフェクトガイド
立石宇貴秀編集/井上登美夫監修
W2||Ko830||2010
厚生労働白書:平成22年版
厚生労働省編
W4||To460||43
東京慈恵会医科大学博士学位論文集 第43号
東京慈恵会医科大学
参考11論文
一流ジャーナルから学ぶ科学英語論文の書き方
平田光男著
W44||Mu930
看護師のための「医療材料」の事故防止?安全管理のポイント : すべてのナース、医療従事者必読!事故が起こる原因?理由がよくわかる! (New medical management)
武藤正樹著
コンコーダンス : 患者の気持ちに寄り添うためのスキル21
安保寛明, 武藤教志著
W84.5||Ma820
地域医療は再生する : 病院総合医の可能性とその教育?研修
松村理司編著
W322||Y790
ソーシャルワーカーのためのチームアプローチ論
横山正博編著/久保昌昭 [ほか] 著
ふくろう出版
WA100||O170
生活健康科学 新版
小田切陽一[ほか]共著
WA100||Sa990a
最新公衆衛生学 第5版
中室克彦, 小嶋仲夫編集
WA100||Y312
健康と環境の衛生薬学
山本郁男編著
京都廣川書店
WA400||Mo450.1a
写真で見る職場巡視のポイント 改訂 (産業保健ハンドブック:3)
労働調査会
WA400||Sa450
労災?過労死の裁判
佐久間大輔著
日本評論社
WA900||Se172|| 参考9
少子高齢社会総合統計年報 年版
生活情報センター編集部編集
生活情報センター
WA950||B141||3
サバイバルデータの解析 : 生存時間とイベントヒストリデータ (バイオ統計シリーズ:3)
赤澤宏平, 柳川堯著
近代科学社
WA950||E590.1
保健統計学テキスト 改訂版
遠藤和男著
考古堂書店
WA950||H120||3
医薬品開発のための統計解析 : じっくり勉強すれば身につく統計解析 第3部
芳賀敏郎著
サイエンティスト社
WA950||I232
「医療統計」わかりません!!
五十嵐中, 佐條麻里著
WA950||I960
カウントデータの統計解析 (統計ライブラリー)
WA950||Ta860.3 参考3
医学統計学の事典
丹後俊郎, 小西貞則編
WB100||A890
臨床医学の概論ノート 第6版
朝山純, 中田徹男共著
京都廣川書店
WB105||I970
主治医として診る救急からの入院治療 : 入院判断から退院まで
岩田充永編
WB141||Ka350
当直医実戦マニュアル 改訂第5版
亀岡信悟, 梅田悦生, 滝口進, 瀬下明良編
WB158||H640
むくみ体質をあきらめない : 医師が教える予防?解消の知恵
平井正文 [ほか]著
メディカルトリビューン
WB310||Mi710.1
ナースが寄り添うグリーフケア : 家族を支え続けたい!/ 宮林幸江執筆|/関本昭治協力 (コミュニティケア)
日本看護協会出版会
WB365||I730
漢方処方と方意
石毛敦, 西村甲著
WB400||A920
栄養士のための栄養指導論 第2版
芦川修貮,田中弘之編
WB400||G710d
新しい臨床栄養学 改訂第5版
後藤昌義, 瀧下修一共著
WB410||I430
輸液ができる、好きになる : 考え方がわかるQ&Aと処方計算ツールで実践力アップ
今井裕一著
WB555||Ky30
作業療法士のための非構成的評価トレーニングブック
WB890||I450.2
メディカル?アロマセラピー 改訂2版 (補完?代替医療)
今西二郎著
WC250||Ko760a
MRSA : 基礎?臨床?対策 改訂版
医薬ジャーナル社
WC268||N770
わかりやすい細菌性?ウイルス性食中毒 : 正しい知識&徹底予防で食中毒ゼロ!!
伊藤武監修
日本食品衛生協会
WC515||Su960||2010
パンデミックH1N1 2009第一波を振り返って (インフルエンザの最新知識Q&A:2010)
医薬ジャーナル社
WD375||Ko310a
GUIDELINE膠原病?リウマチ : 治療ガイドラインをどう読むか 改訂第2版
小池隆夫, 住田孝之編集
診断と治療社
WD375||Mi331
リウマチ?膠原病内科クリニカルスタンダード : 必携ベッドサイドで必ず役立つリウマチ?膠原病学のエッセンス
三森経世編集
WE103||Ta940
バイオメカニクス : 機械工学と生物?医学の融合
立石哲也著
WE141||J120
運動器の超音波診断
Jon A.Jacobson著
WE168||Ko710e
今日の整形外科治療指針 第6版
国分正一 [ほか] 編
WE168||Se1722||1
腰椎の手術 (整形外科手術イラストレイテッド)
高橋和久専門編集
WE180||O810
ERの骨折 : まちがいのない軽症外傷の評価と処置
太田凡, 許勝栄編集
シービーアール
WE200||Ta340
骨学実習アトラス : 写真と解説
高井省三著
日本医事新報社
WE346||O670
リウマチ医のための関節超音波検査 : 今日からできる!誰でもできる!
WE500||Su160
下肢 (目でみるMMT)
末國恵 [ほか] 編集
医歯薬出版
WE544||N770.1
リウマチ病学テキスト
日本リウマチ学会生涯教育委員会 ほか編集
診断と治療社
WE810||Su290
実践反復性肩関節脱臼 : 鏡視下バンカート法のABC
菅谷啓之編
WE860||Ma220
バーミンガム股関節表面置換術
D.McMinn編/菅野伸彦訳
シュプリンガー?ジャパン
WE870||Su340
膝?足関節障害 (実践MOOK?理学療法プラクティス)
杉原敏道編集
WF141||N340
症状から引く胸部画像診断 : 流れがわかる検査?診断のコツ
中島康雄, 松岡伸編集
WF143||Sa310
睡眠時無呼吸症候群診療ハンドブック
榊原博樹編
WF975||Sa290.1
基本をおさえる!胸部画像
酒井文和編著
学研メディカル秀潤社
WF975||Y240
見逃しなく読める!胸部X線画像診断Q&A : 「人の肺」読影法と症例演習
山口哲生著
WG100||J9610||10
心電図パーフェクトガイド : 初心者からエキスパートまで (循環器臨床サピア:10)
山下武志責任編集
WG141||Ki170
CT冠動脈造影実践学
木原康樹, 栗林幸夫編著
中外医学社
WG141.5||A260a
カテーテルアブレーション : 基本から最新治療まで 改訂2版
相沢義房, 奥村謙編集
メジカルビュー社
WG168||F570
ICD?CRT?CRT-Dハンドブック
藤井謙司編集
中外医学社
WG200||O691
拡張期学 : diastologyのすべて
大木崇, 竹中克編集
WG200||Sh6908||15
血管疾患を診る?治す (新?心臓病診療プラクティス:15)
小室一成編集
WG340||I770
心血管リスクを防ぐ!テーラーメイド高血圧診療ガイド
石光俊彦 [ほか] 編集
WG370||Ts930.1
心不全 (患者抄録で究める循環器病シリーズ:3)
筒井裕之編
WG595||Y480.1
頸動脈エコー法の臨床 : 撮り方と読み方
山崎義光編集
新興医学出版社
WG610||I570
抗血栓療法のノウハウとピットフォール
井上博, 矢坂正弘, 矢富裕編集
WG620||H640b
新弾性ストッキング?コンダクター
平井正文, 岩井武尚編集
へるす出版
WH120||Su970
血液疾患の病診連携 : プライマリーケアフィジシャンとスペシャリストの架け橋
鈴宮淳司, 竹尾高明, 伊豆津宏二編
医薬ジャーナル社
WH525||O770.1a
造血器腫瘍治療 : これは困ったぞ,どうしよう! 第2版
木崎昌弘, 松村到編集
中外医学社
WI250||H550
摂食?嚥下障害への作業療法アプローチ : 基礎理解から疾患別対応まで
東嶋美佐子編
医歯薬出版
WI250||N880
“口から食べる&を支える : 在宅でみる摂食?嚥下障害,口腔ケア (在宅医療の技とこころ)
新田国夫編著
WI320||J560a
癌研内視鏡治療病理カンファレンス食道?胃 補訂版
藤田力也, 加藤洋監修
WI320||Ta940
胃癌研究の新しい羅針盤 : 幹細胞?腸上皮化生?ピロリ菌
立松正衛著
WI735||Ku170.1
見逃し、誤りを防ぐ!肝?胆?膵癌画像診断アトラス
工藤正俊, 山雄健次編集
WI735||N770a
肝癌診療マニュアル 第2版
日本肝臓学会編
WJ300||Ku690
これでわかる腎性貧血の診かたと治療 : ガイドライン活用の手びき
WJ378||A190.4
究極のデトックス : 血液浄化
阿岸鉄三著
WJ378||A380.3
透析液清浄化に向けて
峰島三千男編/秋沢忠男監修
医薬ジャーナル社
WJ378||N771
透析液安全管理マニュアル
日本臨床工学技士会透析液等WG編
先端医学社
WK810||H480
糖尿病?代謝?栄養疾患ビジュアルブック
林道夫, 渋谷祐子編集
学研メディカル秀潤社/学研マーケティング (発売)
WK810||N770.2||2010 参考4
糖尿病治療ガイド 2010
日本糖尿病学会編
WK815||N771||2010
糖尿病療養指導ガイドブック : 糖尿病療養指導士の学習目標と課題 2010
日本糖尿病療養指導士認定機構日本糖尿病療養指導士認定ガイドブック編集委員会編集
日本糖尿病療養指導士認定機構/メディカルレビュー社 (制作?発売)
WK815||To-2011 参考4
糖尿病治療のエッセンス 年版
日本糖尿病対策推進会議編
日本医師会
WK825||Se190
DPP-4阻害薬のすべて
先端医学社
WK835||Ts930
Cardio diabetic frontier : 心血管病と糖尿病を統合的に理解する新たな視点を求めて
筒井裕之編集
メディカルレビュー社
WL300||I970.1
ノンバーバルコミュニケーションと脳 (脳とソシアル)
岩田誠, 河村満編集
WL300||Ko830
プリオン病と遅発性ウイルス感染症
厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業「プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究班」編集
WL300||Ta331||2
代謝?脱髄?変性?外傷?他 (脳MRI:2)
高橋昭喜編著
WL300||Ta331||3
血管障害?腫瘍?感染症?他 (脳MRI:3)
高橋昭喜編著
学研メディカル秀潤社/学研マーケティング (発売)
WL340.5||Ko390.1
なるほど!失語症の評価と治療 : 検査結果の解釈から訓練法の立案まで
小嶋知幸編著 : 大塚裕一執筆 : 宮本恵美執筆
WL342||Su960.1
これでわかる頭痛診療 : 頭痛外来でのノウハウとコツ
鈴木則宏, 清水利彦, 柴田護著
WL355||A140
rTMSと集中的作業療法による手指機能回復へのアプローチ : 脳卒中上肢麻痺の最新リハビリテーション
安保雅博, 角田亘編著/横井安芸他著
WL355||N330
脳動脈瘤血管内治療のすべて : 基本から最新治療まで
根来真監修/中原一郎, 入江恵子, 吉村紳一編集
メジカルビュー社
WL360||I940
よくわかる多発性硬化症の基本としくみ (いちばんわかりやすい難病の本)
岩本一秀著
エクスナレッジ
WL368||N980||11
小児脳神経外科手術 : 安全な手術のコツを伝授 (NS NOW:11)
新井一担当編集委員
メジカルビュー社
WL368||Sa680c||1-3
脳神経外科臨床マニュアル 改訂第4版 1-3
シュプリンガー?ジャパン
WM30.5||Ka770
ソーシャルワーク協働の思想 : "クリネー"から"トポス"へ
柏木昭, 佐々木敏明, 荒田寛著
へるす出版
WM55||H530
折衷的カウンセリング : ARPIモデルのすべて
ギャリー?ハーマンソン [著]/塩見邦雄監訳
WM100||Se1923||24
サイコオンコロジー (専門医のための精神科臨床リュミエール:24)
大西秀樹責任編集
WM105||Mo870
新しいメンタルヘルスサービス : システムをどう作るか?
元永拓郎著
新興医学出版社
WM171||To410
うつ病治療の最新リハビリテーション : 作業療法の効果
徳永雄一郎編
WM172||Ka210.2
社交不安障害 (新現代精神医学文庫)
貝谷久宣編著
新興医学出版社
WM175||L120
拒食症の克服
J.Hubert Lacey[著]/和田良久訳
新興医学出版社
WM402||H560
向精神薬開発の現状と課題 : CNS領域の治験をめぐって
樋口輝彦, 不安抑うつ臨床研究会編
日本評論社
WM402||Ka370b
精神科治療薬ハンドブック 改訂6版
上島国利編著
中外医学社
WM430.5||H550
家族療法の秘訣
日本評論社
WM450.5||O610
箱庭による認知物語療法 : 自分で読み解くイメージ表現
大前玲子著
WN100||I971.1||14
医用画像工学 (新?医用放射線科学講座)
岡部哲夫, 藤田広志編集/石田隆行 [ほか] 執筆
医歯薬出版
WN180||W250||10
わかる!小児画像診断の要点 (わかる!画像診断の要点シリーズ:10)
グラドゥラ スターツ [ほか] 著/野坂俊介監訳
メディカル?サイエンス?インターナショナル
WN206||Ma290
MDCTの基本パワーテキスト
マハデバッパ?マヘシュ著/陣崎雅弘監訳
メディカル?サイエンス?インターナショナル
WP660||O250||3
帝王切開術 : 基本と応用まるごとマスター (OGS NOW:3)
竹田省担当編集委員
メジカルビュー社
WP870||Se190
乳癌診療ポケットガイド
聖路加国際病院ブレストセンター編集
WQ100||O430a
これならわかる産科学 改訂2版
岡村州博編集
WQ100||Ta590
産科救急ハンドブック : 『産科危機的出血への対応ガイドライン』に基づく管理法
竹田省編著
総合医学社
WR100||H990h
標準皮膚科学 第9版 (Standard textbook)
富田靖, 橋本隆, 岩月啓氏編集
WR140||Ki390
全ての診療科で役立つ皮膚診療のコツ : これだけは知っておきたい症例60
山崎雄一郎監修
WR140||To420
ファーストステップ皮膚免疫学
戸倉新樹編著
中外医学社
WR500||N770a 参考4
皮膚悪性腫瘍取扱い規約 第2版
日本皮膚悪性腫瘍学会編
WS100||Sh9626||20
かぜ症候群と合併症 (小児科臨床ピクシス:20)
草刈章専門編集
WS200||Mo660
かゆいところに手が届く小児プライマリ?ケアガイド
森田潤編集
WS205||Sa470
救急隊員のための小児救急
桜井淑男編著
メディカ出版
WS320||I230.1c
小児腎疾患の臨床 改訂第4版
五十嵐隆著
診断と治療社
WS350||Sh491a
子どもの精神医学ハンドブック 第2版
清水將之著
日本評論社
WS350.2||U580
子どもの精神分析的心理療法の基本
鵜飼奈津子著
WS430||N995c
乳幼児健診における境界児 : どう診てどう対応するか
前川喜平, 落合幸勝編集
診断と治療社
WT155||F840
介護職のための原因疾患別?進行段階別チャートで理解する認知症標準ケアサービス
福島富和編著
日本医療企画
WT155||H360.1
認知症診療の進め方 : その基本と実践
長谷川和夫編著
WT155||Ko121
認知症の人の心理と対応
小林敏子, 福永知子著
ワールドプランニング
WU140||Sa290
ドライマウス : 今日から改善?お口のかわき
阪井丘芳著
医歯薬出版
WU290||Ki290
高齢者の口腔機能評価Navi
菊谷武編著/田村文誉, 西脇恵子著
医歯薬出版
WW290||Y310.2
目で診る緑内障?視神経疾患80
山本哲也, 三村治編集
メジカルビュー社
WX100||C440
小規模病院の設計 : そのチェックポイントと実例 新訂第3版
WX173||N770.1
診療情報学
日本診療情報管理学会編集
WX215||N770.1
病院前救護におけるメディカルコントロール
日本救急医学会メディカルコントロール体制検討委員会編集/総務省消防庁救急企画室編集協力
へるす出版
WY18||Ka5405
看護現任教育 : いつ, 何を, どう学ぶか
看護の科学社「看護実践の科学」編集部編
看護の科学社
WY18||Sh230
はじめての教育委員 : 研修計画のキホン
渋谷美香著
日本看護協会出版会
WY31||Ka542||2009 参考9
看護関係統計資料集 平成21年
日本看護協会出版会
WY44||Su490
ナースのための危険予知トレーニングテキスト
杉山良子編著
メディカ出版
WY87||Su961
ナースのためのセルフコーチング
鱸伸子, 柳澤厚生著
WY100||N551||60
在宅看護技術マスターQ&A : 実践できる皮膚ケア?栄養ケアマネジメント?呼吸ケア (Nursing mook:60)
角田直枝編集
学研メディカル秀潤社
WY100.4||E290.2a
江川隆子のかみくだき看護診断 改訂7版
江川隆子著
日総研出版
WY105||F920
看護師長?主任のためのグループマネジメント入門 : リーダーとしての基軸づくり (看護管理実践Guide)
古川久敬編著
日本看護協会出版会
WY106||Y790
よくわかる地域看護研究の進め方?まとめ方 : 保健事業の企画立案から評価への効果的な活用をめざして
横山美江編著
医歯薬出版
WY125||N840.2
固定チームナーシング用語集
西元勝子著
看護の科学社
WY150||Ka950a
在宅療養支援のための医療処置管理看護プロトコール 第2版
数間恵子, 川越博美編集
日本看護協会出版会
WY150||Ke110||2
ケア技術のエビデンス : 実践へのフィードバックで活かす 2
深井喜代子監修
へるす出版
WY150||N560
ナースが悩むQ&A : 疾患の疑問から現場のトラブルまで
富野康日己監修
メディカルレビュー社
WY152||H550
進化する慢性病看護 : 不確かさのなかにある病いのプロセスをともに歩む
東めぐみ編集
看護の科学社
WY152||Ka280
癒しのエンゼルケア : 家族と創る幸せな看取りと死後のケア
角田直枝編集
中央法規出版
WY154||Ky81||1
概論?周手術期看護 (看護学テキストnice. 成人看護学. 急性期看護:1)
林直子, 佐藤まゆみ編集
WY154||Ky81||2
救急看護 (看護学テキストnice. 成人看護学. 急性期看護:2)
佐藤まゆみ, 林直子編集
WY154.5||Ta840
最新創傷ケア用品の上手な選び方?使い方 : すぐに活かせる! 第2版
田中秀子監修
日本看護協会出版会
WY154.5||Ta840.1
事例でわかる皮膚?排泄ケア : 創傷?オストミー?失禁
田中秀子監修
日本看護協会出版会
WY161||O960
形成外科?美容外科看護の知識と実際 (臨床ナースのためのBasic & Standard)
尾崎峰編著
メディカ出版
141.21||O950
知覚を測る : 実験データで語る視覚心理学
361.9||H720
社会調査のための統計データ分析
廣瀬毅士, 寺島拓幸共編
再分配の厚生分析 : 公平と効率を問う
小塩隆士著
日本評論社
367.7||E370
新少子高齢社会の基礎知識 : 図表でわかる
エイジング総合研究センター編著
中央法規出版
統計数字にだまされるな : いまを生き抜くための数学
M?ブラストランド, A?ディルノット著/野津智子訳
463||I190a
細胞培養入門ノート 改訂 (無敵のバイオテクニカルシリーズ)
井出利憲, 田原栄俊著
464.1||I190||番外編
生物の多様性と進化の驚異 (分子生物学講義中継:番外編)
井出利憲著
First aid for the USMLE step 3 3rd ed pbk.
Tao Le ... [et al.]
McGraw-Hill Medical/McGraw-Hill [distributor]
2階閲覧室 禁帯出
Subnote保健医療論?公衆衛生学 2011年度(第34版)
国試対策問題編集委員会編
Medic Media
2階閲覧室 禁帯出
Question Bank保健医療?公衆衛生 2011年版(第27版)
国試対策問題編集委員会編
メディックメディア
2階閲覧室 禁帯出
サブノート?ナビゲーター : 保健医療?公衆衛生 2011年版(第7版) (サブノート : 保健医療?公衆衛生. Subnote : medical care and public health)
国試対策問題編集委員会編
メディックメディア
2階閲覧室 禁帯出
Data manual : 保健医療論?公衆衛生学 2011年(第23版) (Subnote保健医療論?公衆衛生学:付録)
Medic Media
■2010年12月洋図書
QS517||G240a
Color atlas of histology 5th ed
Leslie P. Gartner, James L. Hiatt
Lippincott Williams & Wilkins
QU135||Me850||481
Sample preparation and data collection hbk. (Methods in enzymology:V. 481. Cryo-EM:pt. A)
edited by Grant J. Jensen
Academic Press
QU135||Me850||482
3-D reconstruction hbk. (Methods in enzymology:v. 482. Cryo-EM:pt. B)
edited by Grant J. Jensen
Academic Press
QU135||Me850||483
Analyses, interpretation, and case studies/ edited by Grant J. Jensen hbk. (Methods in enzymology:v. 483. Cryo-EM:pt. C)
Academic Press
QV4||H291||200
Methylxanthines : hbk
Bertil B. Fredholm, editor
Springer Verlag
QW4||A490||64
Annual review of microbiology v. 64
editor, Charles E. Clifton
Annual Reviews
QZ200||A940.2||12
Melanocytic tumors of the skin (AFIP atlas of tumor pathology. Fourth series:fasc. 12)
by David E. Elder, George F. Murphy
published by the American Registry of Patho

我要回帖

更多关于 vs2010用vs2008打开 的文章

 

随机推荐