宣伝を担当しているそうなので。请讲解一下此句有什么语法讲解视频。

您当前的位置:&&&&&正文
日语口语:北京に来ませんか
  森さん:
  メールありがとうございました。
  ゴールデンウィークは休みでしょう?北京に来ませんか。
  北京に行くことにしました。母は「ゴールデンウィークは込むから、やめなさい」と 言って、止めたんですが…。四月二十九日に行って、五月五日に帰国するつもりです。
  この间、太田さんに会いました。宣伝を担当しているそうなので、これからいっしょに仕事&をすることになるかもしれません。
  北京で太田君に会おうと思っています。ゴールデンウィークは どこへも出かけないそうなので、五月一日にお宅にお邪魔することにしました。李さんもいっしょに行くことになったんですが、森さんもどうですか。
  そう言えば、支社の人たちと香山というところへピクニックに行ったそうですね。李さんから写真を送ってもらいました。きっと楽しいピクニックだったんでしょうね。
  では、北京で。
  小野緑
下页更精彩:
点击排行榜
微信查看最新信息微信扫一扫或用微信搜索微信号:hbrc-com
安卓手机客户端更省流量手机扫描下载或者直接
猜你还喜欢的文章
热点文章排行榜
• 版权所有 Copyright 2011 All rights reserved.当前位置: >>
>> 职称日语能力测试一级语法23
  1。~の至り 未出题 /国民延亭颏い郡坤⒐绚沃沥辘扦埂
  2。~の极み 未出题 /感激の极みに达した瞬间、彼女の目から一粒の妞长埭欷俊
  《一回》
  3。~すら?ですら
  96/重病のため、一人では食事すらできない。
  4。~っぱなし
  96/风吕の水をだしっぱなしにして出かけてしまった。
  5。~べからず 未出题 /入るべからず
  ~べからざる
  96/彼は学生として许すべからざる行为を行ったとして退学させられた。
  6。~あっての
  97/どんな小さな成功も努力あってのことだ。
  7。~を限りに /声をかぎりに泣き叫ぶ
  97/铃木アナウンサ`はきょうの试合の中@放送をかぎりに引退した。
  《二回》
  8。~极まる
  91/その话は他の人にはおもしろくても、私には退屈极まるものだった。
  ~极まりない
  95/风が强い日に小型のボ`トで冲に出るなんて、危极まりない。
  9。~ところを
  92/本日はお忙しいところをおじゃまいたしまして……。
  96/犯人は买い物していたところを警官に逮捕された。
  10.~がてら
  93/散iがてらちょっとたばこを买ってきます。
  96/k前のス`パ`まで散iがてら买い物に行った。
  11.~ずくめ
  93/この一年间は良いことずくめだったが、来年はどうだろうか。
  96/きょうは朝からいいことずくめでしあわせな莘证馈
  12.~が早いか
  94/彼はとても忙しいらしい。食事をとるが早いか、すぐに飞びだしていった。
  96/子供たちは动物园に着くがはやいかおやつを食べだした。
  13. ~ともなく?~ともなしに
  94/吃茶店でとなりの席の话を闻くともなしに闻いていたら、私の会社のことだった
  ので惊いた。
  97/ラジオから流れてくる日本の民|を闻くともなしに闻いていると、何だか筏莘证摔胜盲俊
  14.~が最後
  94/あの人は话し好きで、目があったが最後、最低30分は放してくれない。
  97/あの子はいったん游びに出たが最後、暗くなるまでもどって来ない。
  15.~だに 94/子どものころ、死については考えるだに恐ろしかった。
  97/地震のことなど想像するだに恐ろしい。
  16.~まみれ 94/小さい顷、よく泥まみれになって弟とけんかをしたものだ。
  97/どろまみれになってPいても、もらえる金はわずかだ。
  17.~をものともせずに
  96/道路はすべりやすく、プロのドライバ`でも运が难しい状况だった。
  この条件をものともせず、参加者全员がゴ`ルインした。
  97/彼女は3度の足のけがをものともせずァ£ンピックの代表选手になった。
  《三回》
  18.~ときたら
  91/うちの会社の部长ときたら、口で言うばかりで全然g行しようとしない。
  93/最近、父ときたら、私の结婚のことばっかり荬摔筏皮い毪韦琛
  97/ときたら、最近おしゃれのことばかり荬摔筏皮い搿
  19.~ないまでも
  92/天才とは言わないまでも、彼女は才能Nかな人物だ。
  94/彻夜はしないまでも、せめて夜12时ぐらいまでは勉强した方がいいんじゃないですか。
  97/见舞いに来ないまでも、电话ぐらいはするものだ
  20.~なくして?~なくしては
  92/市民の皆さんの协力なくして、ゴミ问题の解决はありえません。
  94/苦难に氦沥郡稳摔稳松稀妞胜筏皮嫌铯欷胜ぁ
  97/友だちの励ましなくしては作品の完成はなかったであろう。
  21.~いかんにかかわらず
  93/相手の态度のいかんにかかわらず、こちらはこちらの主张を贯き通すつもりだ。
  95/采否のいかんにかかわらず、结果は邮便でお知らせします。
  97/このX学金は留学生のためのものです。出身国のいかんによらず募することができます。
  22.~にひきかえ
  93/弟が社交的なタイプなのにひきかえ、兄は人前に出るのを嫌うタイプだ。
  95/映画を见终わって、主人公の生き方にひきかえ、自分の生き方がいかにいいかげんだったか、强く反省した。
  97/いつも冷静でしっかり者の兄にひきかえ、弟の方はなんと落ち着きのないことか。
  1998年1级出题文法项目
  《一回》
  1.~かぎりだ
  98/久しぶりに友人から电话がかかってきたが、元荬茄芯郡蚓Aけているそうでうれしいかぎりだ。
  2.~つ~つ
  98/事gを言おうか言うまいかと、廊下を行きつ辘目激à俊
  3.~でなくてなんだろう
  98/こんなにみごとな}が、芸术でなくてなんだろう。
  4.~に即して?~に即した
  98/町の再开kをいっきょに进めるのには无理がある。
  g状に即して计画を练らなければならない。
  5.~に足る
  98/相手を十分纳得させられるにたるデ`タを示す必要がある。
  6.~べく
  98/兄は缔め切りに间に合わせるべく、昼も夜も论文に取り组んでいる。
  7.~めく
  98 /雪がとけて、野の花もさきはじめ、日ざしも春めいてきた
  《二回》
  8.~いかんでは?いかんによっては
  95/话し合いの结果いかんでは、ストライキも辞さない悟だ。
  98/国の情势いかんによっては、访问を中止することもある。
  9.~ずにはすまない?~ないではすまない
  97/课长である以上、そんな大事なことを知らなかったではすまされないだろう。
  98/あの社员は客の金を使ったのだからI罚されずにはすまないだろう。
  10.~といえども
  94/太阳といえども永远に辉いているわけではない。いつかは消え去るときがくる。
  98/亲は子供がまんがをiむのを快く思わない。しかし、まんがといえども立派な文化のb物である。
  11.~にして
  94/ノ`ベル赏を受赏した彼は、少年时代、劣等性だったという。あの人にして
  そうなのだから、わが子が劣等生だからといってむ必要もない。
  98/彼は40rにしてようやく自分の生きるべき道を见つけた。
  12.~もさることながら
  94/Ug问题の解决には、政府や企业のもさることながら、消费者の态度も
  重要な要素となる。
  98/雪で一周间山小屋に闭じzめられた。空腹や寒さもさることながら、话せる相手のいないことが最もつらいことだった。
  《三回以上》
  13.~なりに91/人にはそれぞれ、その人なりの生き方や生きがいがあっていいと思う。
  94/この问题については、あなたなりの考えがおありでしょうが、ここのところは私の言うとおりにしてください。
  98/新制品の宣护摔膜い啤铯郡筏胜辘丝激à堪袱蛘h明した。
  14.~ならでは
  91/店の装饰やサ`ビスに一流の店ならではの品が感じられる。
  95/あそこでは一流ホテルならではの豪华な荬钉铯à搿
  98/この间の会议で田中さんは独创的な企画を出した。ベテラン技师ならではの素晴らしいアイディアである。
  15.~や?~や否や
  91/试Y开始のベルが鸣るやいなや、学生たちはいっせいに书き始めた。
  95/彼は空港に着くや否や、恋人の入院先にかけつけた。
  98/娘は家へるやいなやおなかがへったと言って、冷i库をのぞきこんだ。
  16.~ないものでもない
  91/君がどうしても行ってくれと言うなら行かないものでもないが、行っても
  いい结果はでないと思う。
  96/彼女の今までの苦氦蛑盲皮い毪韦恰⒘粞Г訾蓼盲渴堡欷郅上菠螭莩证沥铯椁胜い扦猡胜ぁ
  98/长期は无理だが、短期间ならその依mに协力できないものでもない。
  17.~にもまして
  92/今年は、昨年にもまして台风が多い。N作はあまり期待できないようだ。
  94/半导体にする需要は、ここ数年、以前にもまして高まっている。
  98/あの家の息子は父亲から会社をまかされて、前にもまして仕事に励むようになった。
  18.~かたわら 93/子育てのかたわら、近所の子供たちを集めて}を教えている。
  95/A氏は不动b业を婴啶郡铯椤⑾兢蚣膜堡皮献骷一疃颏筏皮い搿
  98/あの老人は小hを书くかたわら}も书いている。
  19.~ともなると?~ともなれば
  90/やはり、11月ともなると、寒い日が多くなりますね。
  91/世界的な俳优ともなると、さすがに演技力が违うようだ。
  95/さすがに一流の歌手ともなると违う。1回の出演料が数百万窑坤趣いΑ
  95/日本での生活も10年ともなれば、相手がaっていてもイエスかノ`か分かるようになる。
  98/プロの选手ともなるとさすがにg力が违うようだ。
  1999年1级出题文法项目
  《一回》
  1.~からある
  99/身长2メ`トルからある大男が、突然目の前に现れた。
  2.~ながらに
  99/国は早く策をたてて欲しいと、被害者たちは妞胜椁怂撙à
  3.~なり
  99/「だれかおぼれてる」と言うなり、彼は川に飞びzんだ。
  4.~にあって
  99/水も食粮もない状况にあって、助け合うことの大切さを学んだ。
  《二回》
  5.~きらいがある
  96/话をおもしろくするためだろうか、あの人はものごとを大げさに言うきらいがある。
  99/人はとかく自身に都合が良い意见にのみ耳を倾けるきらいがある。
  6.~なしに 93/彼は、事前の连络なしに会社を休んだ。
  93/この30年间の日本Ugのk展は、その时々の最先端技术をとりいれた技术革新なしには、ありえなかっただろう。
  96/私はお茶が好きで、叭粘黏皮蓼氦瑜蛞唷¥长欷悉氦い证笪簸橄肮撙摔胜盲皮い搿¥瑜胜筏摔弦蝗栅激蓼椁胜ぁ
  7.~しまつだ 96/ああでもない、こうでもないと迷惑をかけたあげく、あのしまつだ。
  99/ああした方がいい、こうした方がいいと大Xぎしたあげく、このしまつだ。
  8.~ずにはおかない
  96/息子は一流の音S家になるといって家を出た。大浃坤盲饶康膜虼锍嗓护氦摔悉胜い坤恧Α
  99/新企画の中止が决まろうとしているが、担当した者たちは反せずにはおかないだろう。
  9.~とは
  93/20rにもなりながら、そんな简gなこともできないとは、gに情けないことだ。
  99/部下からそんなことを言われるとは、さぞ不愉快だっただろう。
  10.~なり~なり
  93/休日には映画を见るなり、音S会に行くなりして、莘周换を恧盲郡郅Δいぁ
  99/わからないg语があったら、辞书を引くなりだれかに闻くなりして、调べておきなさい。
  11.~にはあたらない 96/あの作家は天才なのだから、わずか三日で杰作を书いたからといって、惊くにはあたらない。
  99/优秀な田中君のことだから、论文を1周间で仕上げたと闻いても惊くにはあたらない。
  12.~にたえる?~にたえない
  96/今回の出版にvしてご配虑をたまわり感谢にたえません。
  99/あの役者のきざな格好は、まったく见るにたえない。
  13.~まじき 96/列に割りzむなど绅士にあるまじき行为だ。
  99/患者のプライバシ`を他人に漏らすなんて、医者としてあるまじき行为だ。
  14.~をかわきりに
  96/国防费をかわきりに种々の予算が见直されはじめた。
  99/来月市民ホ`ルが完成する。3日の记念讲演をかわきりに、コンサ`トやk表会などが连日予定されている。
  15.~をもって
  93/君の能力をもってすれば、どこに行ってもやっていけると思う。
  99/山田博士が画期的な理论を打ち立てたと新闻に出ていた。博士の头とg力をもってすれば、それは意外なことではない。
  《三回以上》
  16.~であれ?~であろうと
  90/もしかしたらという不安が、たとえ无意识のうちにではあれあったことは事gだ。
  93/どんな人であろうと、心のどこかに良心は残っているはずだ。
  95/そんなひどいいたずらは、たとえ子供であれ许せるものではない。
  99/たとえ子供であれ、自分のしたことは自分で责任をとらなければならない。
  17.~としたって?~にしたって
  91/昔ほどではないにしても、今でも长男が後を@ぐという倾向は残っている。
  92/明日は忙しいので行けるとしても夜Wくなってしまいます。
  95/东京は土地の韦撙栅膜Δ违单楗戛`マンが自分の家を持つことはかなりむずかしい。家を买えるとしても、それは通勤に不便な场所になるだろう。
  98/いくら少人数にしても、パ`ティ`をするにはこの部屋は狭すぎる。
  99/どちらにしたところで、そうたいした差があるとは思えない。
  18.~てからというもの
  93/カメラを手に入れてからというもの、彼は爸艽橛挨摔扦堡皮い搿
  94/不景荬摔胜盲皮椁趣いΔ猡巍⒊つ辍⒒嵘绀斯毕驻筏皮咳摔扦丹ā⒒嵘绀颏浃幛丹护椁欷皮い搿
  98/Oのご主人は、奥さんが亡くなってからというものほとんど外出しなくなった。
  99/将棋のおもしろさを知ってからというもの、彼は暇さえあれば将棋の本ばかりiんでいる。
  19.~ものを
  90/ここへくる前に电话をしておけばよかったものを、しなかったので困ったことになってしまいました。
  92/だれかに相谈すれば简gに解决できたものを、どうして一人でんでいたのだろう。
  95/もう少し早く病院に行けば助かったものを、放っておいたので、手Wれになってしまった。
  99/こんな天候の中をiいていらしたんですか
责编:feimeimei
12-02&12-02&12-02&12-02&12-01&
2017年环球网校职称日语考试单科精讲班您现在的位置:
|热门标签:||||
商务日语基本会话 41 我想让你负责宣传工作
来源:弘智培训
作者:弘智教育
时间:01-17
务日语会话对于想在日企工作,和想与日本人打交道的朋友来说,是最基础最有效的。小编总结了这些商务日语会话片段,希望能帮大家迅速掌握商务日语。让你在和日本人交谈时,能将日语脱口而出。
  広告宣伝の仕事を担当してもらいたいのです。
  A:こんにちは。
  B:こんにちは。
  A:どうぞ、おかけください。
  B:ありがとうございます。
  A:会社のことについて、簡単に紹介します。われわれの会社は日本の貿易会社に向けた、情報を集めたり、伝えたりすることをしています。
  B:はい、分かりました。それで私の仕事は?
  A:広告の宣伝の仕事を担当してもらいたいのです。いいですか。
  B:はい、お任せください。
  我想让你负责广告宣传的工作。
  A:你好。
  B:你好。
  A:请坐。
  B:谢谢!
  A:我来介绍一下公司的情况。我们公司面向日本的贸易公司。进行信息的收集和传达。
  B:我明白了。那我的工作是?
  A:我想让你负责公告宣传的工作。可以吗?
  B:好的,请交给我吧。文档分类:
下载后只包含 1 个 PDF 格式的文档,没有任何的图纸或源代码,
下载前请先预览,预览内容跟原文是一样的,在线预览图片经过高度压缩,下载原文更清晰。
您的浏览器不支持进度条
下载文档到电脑,查找使用更方便
还剩?页未读,继续阅读
播放器加载中,请稍候...
该用户其他文档
下载所得到的文件列表分析化学研究室を訪ねて.pdf.pdf
文档介绍:
39図 1 研究室の皆さん(前列右 2 人目から諏訪先生,渡會先生,前列左端が筆者)39ぶんせき ●●大阪大学大学院理学研究科分析化学研究室を訪ねて●●〈はじめに〉7 月に入っても梅雨が明けず,雨と蒸し暑さが続いた2008 年 7 月 15 日に大阪大学大学院理学研究科分析化学研究室を訪問した。大阪大学は,大阪の中北部に位置し,豊中,吹田,箕面の三つのキャンパスと中之島のセンターから成る。理学研究科は,豊中キャンパスに属するが,キャンパスの近くには,中国自動車道や大阪モノレールが走り,モノレールで 2 駅先には大阪空港にアクセスできるという,大阪万博のときに構想された新しい街としての機能が備わっている。キャンパス内に一歩足を入れると,理学研究科のほかに,文学,経済,法学などの人文系研究科や基礎工学研究科があり,落ち着いた大学らしい雰囲気があった。大阪大学豊中キャンパスといえば,2006 年日本分析化学会第 56 年会が開催された会場であり,広いキャンパスをてくてくと歩いた記憶が新しい。蒸し暑い中,研究室はどこだろうとうろうろすることを覚悟していたが,分析化学研究室は,豊中キャンパス正門を入ってすぐ右隣りの建物にあった。モノレール柴原駅から徒歩 10 分という利便さである。教授室の戸をたたくと,渡會先生と研究生の方が立ってディスカッションをしておられたが,筆者の顔をみて「おっ!」とにこやかに出迎えてくださった。〈研究室の沿革〉今回訪問した分析化学研究室は,大学院理学研究科化学専攻に属している。理学部無機化学講座の半講座として存在していたが,1964 年東北大学から池田重良先生を迎えて独立講座としてスタートした。その後,横山友先生が 1988 年から 1991 年まで就任され,1993 年秋田大学教育学部から転任して来られた渡會仁先生が引き継がれている。かつては,大阪大学の各学部に分析化学に関係する研究室があったようである。しかし,研究室名も多種多様に変更され,現在,分析化学を看板とする研究室としては,大阪大学の中で唯一の研究室となっていると伺った。学部生に対する研究室紹介のときには,「分析化学の研究室」というのが,宣伝文句になっているとのことである。歴代の教官としては,盛田正治先生,板橋英喜先生,岸興作先生,村田勝夫先生,渡邊巌先生,樋上照男先生,塚原聡先生,文珠四郎秀昭先生が所属され,現在,渡會仁先生(教授),福本敬夫先生(助教),諏訪雅頼先生(助教)の 3 人で研究室運営に携わっておられる。〈研究概要〉分析化学研究室には,3 人のスタッフに加え,しょう招へい聘研究員 1 名(チェコに滞在中),博士研究員 1 名,博士課程学生 3 名,修士課程学生 7 名,学部学生 3 名の総勢 18 名が所属する。居室を訪れると「あ,研究室に住んでいる」というような雰囲気があり,研究室が居心地良く,アクティビティーが高いということを薄々感じた。実験室では,学生さん達が元気に研究内容や使用している装置について説明してくれた。広くはない実験スペースに数多くの装置があったが,それぞれ自分のテリトリーを持って実験しておられる様子である。「なかなかスペースがなく,溶液調整をする実験台が共用なんです」と学生さん。スペースがないのは,どこの研究室でも共通する悩みのようである。現在,研究室で行われている研究は,二つの柱から成る。一つは,界面を利用したキラル認識の分析化学的応用,もう一つは,新しい磁気分析科学の創成である。具体的な研究概要は下記のとおりである。1 新規な液液界面反応計測法の開発と界面分析反応の開拓渡會先生がおっしゃるには,サイエンスの中で,前提なしで信じているものは,“エネルギー·時間·形”だそうである。そのうち,“形”に相当する研究テーマが,「キラリティー」である。液液界面だけではキラルにな40図 2 ファラデー効果を調べるためのレーザーシステム{諏訪先生(中央)と学生さん} 図 3 第一世代のパルス磁場用電源装置と渡會先生40 ぶんせき らないが,自由度が一つ減っている分,キラルな分子集合体ができやすいであろうというのが,その概念である。ところが,界面という微小な領域かつ非線形な系において,キラル反応を測定することは非常に難しい。これらを克服するために分析化学研究室の重要なテーマとして界面反応計測法の開発を行っている。最も特徴的なのは,水相と有機相のバルクの厚さを非常に薄くする遠心液膜法。同法を駆使して,界面の CD, LD 測定,顕微ラマン分光分析を行っている。その結果,ポルフィリンがキラルな界面会合体を形成すること,同会合体によってアルコールのキラリティーが識別できることを見いだしている。一方,非線形レーザー分光法(SHG)による CD スペクトルの測定にも成功している。現在は,これらの手法を用いてタンパク質のアミロイド形成に対する液液界面の影響などを調査中とのことである。2 光·電場·磁場の微小作用力を用いる新しい計測分析法の開発磁場を利用した分析化学は,秋田大学にいたころから興味を持っておられたそうである。近年,簡単に強磁場が作れるようになったため,これを利用して微粒子の新しい磁気分析法を開発されている。手のひらサイズの磁気回路を見せていただいたが,約 3 T,パルス磁場だと,見た目 5 cm 程度の電磁コイルと 1 辺 60 cm 程度の電源で 10 T 程度が達成できる。研究内容は,非常に多岐にわたっているが,代表的なものとして以下の四つを挙げる。1磁気泳動磁場勾配内に微粒子を含む溶液を存在させると,粒子が磁化率に応じて泳動する(磁気泳動法)。これを,分離·定量法として確立し,液滴表面の Dy(III)(常磁性)濃度の測定や,酸素化(反磁性)あるいは脱酸素化(常磁性)した赤血球の分画などに応用している。2磁気質量分析法磁気力で微粒子を加速させると,その速度は微粒子の質量と磁化率に依存する。これに基づき,新しい原理の磁気質量分析法が開発されている。同法は,イオン化しないため大気中で測定できる上に,質量だけでなく微粒子の磁化率も測定できる。磁化率は物質に固有の値なので,同定をする上で有効な情報となる。3電磁泳動法磁場だけでなく電磁場を利用した方法も提案されている。同法は,反磁性体の試料にも適用できる。導電性のある媒体(例えば KCl 水溶液など)を含むキャピラリーを磁場に対して直交させて配置し,キャピラリー内に微粒子を導入して電流を流す。すると,電流によって生じる電磁力がキャピラリー内の媒体に作用するので,絶縁性の微粒子は,浮力(電磁浮力)を受けてキャピラリー壁面に対して垂直方向に移動する。キャピラリー壁面と微粒子表面に分子を修飾すれば,電磁浮力を利用して分子間の結合力を評価できる。また,キャピラリー内をフローにした状態で,電磁浮力を利用して壁面に対する微粒子の吸着·脱着を繰り返せば,新しい分離が可能となる。同法を利用して細胞表面などのキャラクタリゼーションを1
内容来自淘豆网转载请标明出处.

我要回帖

更多关于 语法讲解视频 的文章

 

随机推荐