ばかることについて一つ最后一个问题 爱过

当前位置:&&&&&&&&&日本语能力测试2级阅读练习8
最新公告:
日本语能力测试2级阅读练习8
日本语能力测试2级阅读练习8:阅读练习8問題Ⅰ次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1234から最も適当なものを一つ選びなさい。最近、若い人たちの間で、古い時計に関心をもつ人が増えてきているらしい。時計、といっても腕時計である。気取った若...
  阅读练习8
  問題Ⅰ次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1234から最も適当なものを一つ選びなさい。
  最近、若い人たちの間で、古い時計に関心をもつ人が増えてきているらしい。時計、といっても腕時計である。気取った若者はリストウオッチなどと言う。まずはともあれロレックス、という風潮も今なお健在のようだが、①それとは別に、戦前や戦後の古い手巻き腕時計にこだわる人たちも目立つようになった。(中略)
  時計の専門誌とか、時計評論家を名乗る人たちもでてきた。私もコンビニエンスストアなどで、そういう雑誌を見かけると、つい買ってしまう。むかしは車の雑誌ばかり読んでいたのだが、②最近は時計ジャーナリズムにみ目がいくようになってきた。地方の都市にも、かならず古い時計の専門店があって、そんな店をのぞくのも楽しい。(③)、コレクターではないので、買ったり売ったりはしない。この50年間で自分で買った腕時計は2個だけだ。その中のひとつが古い④手巻きの時計で、かなり以前にチューリッヒの裏通りの店でみつけた。(中略)
  3年に一度は必ず行うように、と専門書に書かれているメインテナンスも、購入後20数年、ぜんぜんやっていない。それにもかかわらず1932年生まれの古いジャガールクルトは、ほぼ正確に時をきざみつづけているのだ。
  素人考えだが、これも机の中にしまいこまずに適度に使っているのがいいかもしれない。
  注1ともあれ:      ともかく
  注2メインテナンス:  管理手入れ
  問1下線①「それ」は何をさしているか。
  1気取った若者が腕時計をリストウオッチと呼ぶこと。
  2腕時計ならロレックスが一番だという考えが今もあること。
  3腕時計はロレックスがいいという考えが、今ではなくなってしまったこと。
  4ロレックスの腕時計が丈夫でこわれないということ。
  問2下線②「最近は時計ジャーナリズムにも目がいくようになってきた」とあるが、どういう意味か。
  1古い時計にこだわる人がふえてきた。
  2本屋で時計専門誌を見かけるようになった。
  3時計評論家が書いたものを読むようになった。
  4地方都市で古い時計の専門店が多くなった。
  問3(③)に入る適当な言葉はどれか。
  1もっとも   2むしろ   3やはり   4かえって
  問4筆者が買った④「手巻きの時計」について正しいものはどれか。
  1  50数年前に買った        2   1932年に買った
  3  20数年前に買った        4   3年前に買った
  問5筆者は自分で買った④「手巻きの時計」をどのように扱ってきたのか。
  1使わないが、大切にしまってきた。
  2いつも使ってきた。
  3ぜんぜん使わないで保管してきた。
  4ときどき使ってきた。
  問題Ⅱ次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1234から最も適当なものを一つ選びなさい。
  最近、ビタミン剤を常用している人が多いという。と言っても、病気の治療としてだけではなく、食事で補得ない食品の代わりとして飲んだり、美容のためといった目的で飲んでいる人も多いようだ。ただ、ビタミン剤を売る店も増えており、コンビニでも手軽に手に入れられるようになった。ただ、ビタミン剤と一口に言っても、いろいろな種類があり、他の食料品のように、自由にコンビニで売ることができるわけではない。
  ビタミン剤は、大きく医薬品と食品とに分けられる。医薬品として扱われるビタミン剤は、肌あれや肩こりなどの身体の不調を改善する「薬」として役割をもっている。また効果安全性などがはっきりと書かれており、ビタミンやミネラルの配合量も多い。そのため薬局でしか販売できない。
  一方、食品として扱われるビタミン剤は、効果の表記がない。値段も医薬品と比べるとかなり安い。これらのビタミン剤が、コンビニでも販売が許可されているものなのだ。
  「薬」として飲むのであれば、症状をきちんと医者や薬剤師に説明して適切なものを摂取する必要がある。栄養剤として飲むのなら、安易いビタミン剤に頼ろうとせず、普段から栄養のバランスを考えた食事を心がけ、その上で必要に応じた量を摂取すると言う考え方をもつことが大切だろう。
  問 本文の内容と合っているものはどれか。
  1 コンビニで売っているビタミン剤は「食品」であり、薬局で売っているビタミン剤は「薬」だが、成分内容や効果は  ほとんど変わらない。
  2 薬局で売っているビタミン剤は、成分や効果などの表記があるので、医者に相談する必要はないが、コンビニ  で売っているビタミン剤は、効果や安全性の表記がないため、取る場合には医者など専門家のアドバイスを受  けたほうがいい。
  3 ビタミン剤は、薬局でもコンビニでも売られているが、その種類の違いを知り、自分の目的に合わせて必要なものを、必要な量とることが望ましい。
  4 薬局で売っているビタミン剤は医薬品だが、栄養剤としては使えないので、それに頼らず、コンビニで売っているビタミン剤を普段からとるようにし、健康管理を怠らないよう、心がけることが大切である。
  問題Ⅰ  問1-2  問2-3   問3-1   問4-3   問5-4
  問題Ⅱ  3
[&发布:能飞英语网&&&&编辑:能飞英语网&]
&东莞广贸外语科技专修学校-黄慧丽
&广东深圳-Jonny
&山东济南 -陈鑫
&上海-胡小雨日语历年真题题库
本试题来自:(2005年日语历年真题,)日本人に個性がないということはよく言われていることだけれど、今世界的に、一週間、あるいは年間にどれだけ働くか、ということついて、常識的な申し合わせが行なわれていることには、私は①いつも違和感を覚えている。
 私は毎年、身体障害者の方たちとイスラエルやイタリアなどに巡礼の旅をしているが、一昨年はシナイ山に上った。盲人も六人、ボランティアの助力を得て頂上を究めた。
 普段、数十歩しか歩けない車椅子の人にも、頂上への道を少しでも歩いてもらった。②障害者にとっての頂上は、決して現実の山の頂きではない。もし普段百歩しか歩けない障害者が、頑張ってその日に限り、山道を二百歩歩いて力尽きたら、③そここそがその人にとっての光栄ある山頂なのである。
 ④人間が週に何時間働くべきか、ということにも、ひとりひとりの適切な時間があると思う。労働時間を一律に決めなければならない、とするのは専門職ではない、未熟練労働に対する基準としてのみ有効である。
 未熟練労働者の場合は、時間あたりの労働賃金をできるだけ高くし、それによって労働時間を短縮しようとして当然である。
 しかし、⑤専門職と呼ばれる仕事に従事する人は、労働報酬の時間あたりの金額など、ほとんど問題外だ。
 私は小説家だが、小説家の仕事も専門職に属するから、一つの作品のためにどれだけ時間をかけようと勝手である。短編をほんの二、三時間で書いてしまうこともあるし、十年、二十年と資料を集め調べ続けてやっと完成するものもある。一つの⑥作品に私がどれだけの時間や労力や調査費をかけようが、昼夜何時間ずつ働こうが、それは私がプロである以上、自由である。
 日本の社会の中には、職場の同僚がお互いに⑦牽制するので、取ってもいいはずの休みも取れない人が確かにかなりいる。小さな会社の社長に頼みこまれると、したくもない残業をしなければならなくなる社員もいる。そうしないと会社が潰れて失職することが⑧目に見えているからである。その結果「過労死」などということも稀には起きることになる。
 しかし、日本人の中には、仕事が趣味という人も実に多い。ブルーカラー(注1)と呼ばれている人たちの中にさえ、どうしたら仕事の能率が上がるか考えている人はざら(注2)である。趣味になりかけているものが、たまたま会社の仕事だから、時間が来たら帰らねばならない、というのもおかしなことだ。それは⑨プロ(注3)の楽しみを妨げることであって、一種の個人の自由の束縛というものである。
 ただそれほど働きたくない人は仕事をしない自由を完全に守れるように、社会は体制を作り変えるべきである。
 注1:ブルーカラー=肉体労働者
 注2:ざら=同類がいくらでもあって珍しくない様子
 注3:プロ=職業的、専門的
問題二、次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。   (1×10=10点)⑤専門職と呼ばれる仕事に従事する人は、労働報酬の時間あたりの金額など、ほとんど問題外だ。とあるが、それはなぜなのか、最も適当なものを一つ選びなさい。
A.専門職の人は、満足できるまですればよいから。B.専門職の人は、労働の時間を短縮できないから。C.専門職の人は、よりよい文章を書けばよいから。D.専門職の人は、よりよい仕事をすればよいから。正确答案:有, 或者 答案解析:有,
您可能感兴趣的试题
单项选择题:()男が②こんなことでよく商売が成り立つな。と考えたのはなぜか、最も適当なものを次からひとつ選びなさい。
A.その店の人が自分に無理に食べさせようとしたから。B.その店ではラーメンが一杯四百円しかしなかったから。C.その店で食べたラーメンがあまりおいしくなかったから。D.その店のラーメンは何杯食べても四百円だと思ったから。答案:有,单项选择题:()①「まだまだ遠慮しないで、もっと食べてもいいんですよ。」とあるが、店の人はどういう考えでこう言ったか。最も適当なものを次から一つ選びなさい。
A.客が食べれば食べるほどそれだけ自分がもうかると考えたから。B.客がラーメンをどんどん食べる様子が気持ちよく思えたから。C.客が遠慮していると思い、もっとすすめようと思ったから。D.客がとてもお中が空いていてかわいそうに思えたから。答案:有,
日语历年真题最新试卷
日语历年真题热门试卷山崎淑子の「生き抜く」ジャーナル!
経緯まとめ:
鉢呂経産相は、山口県の上関原発など着工前の原発「建設は困難」とし、青森県の大間原発など、すでに工事が進んでいる原発の稼働についても慎重な見方を示し、総合資源エネルギー調査会に諮ると発言していた。
311福島原発事故とその後の放射能拡散?汚染によって脱原発を求めるようになった国民の声を無視して、玄海の再稼働を計画、泊の再稼働を強行した経産省の状況を「改善」しよう、人身刷新しようとした経産相が、『失言問題』バッシングという、政+官+『メデイアスクラム』に、就任わずか9日目に辞任に追い込まれた。
『失言問題』騒動は、「死のまち」発言で追い込むに不十分とみるや、即座に、防災服の袖をつけた行為を「ほら放射能」、「放射能をうつしてやる」、「放射能をつけたぞ」という趣旨の発言などと増幅して(記者クラブのオフレコ取材を)報道、手段を選ばないといったかたちで進行した。
TPPについて、「国民的議論を行う、農業で関税ゼロは現実的ではない」
着工前の原発「建設は困難」
夜の報道陣とのやりとり
14時「死のまち」報道
03時?!「放射能」報道
???「与党内では同日夜、進退問題に発展するとの見方」
いったいそんな短期間で、『失言問題』を民主党として議論する間があったのだろうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【代表Column】  VETO=拒否権こそ、最大の権力
日本では、閣僚の任命権は首相にあるが、罷免権が省庁(官僚)側にあるらしい。
『メデイアスクラム』と協働する政治家の国会追求などで、予算審議などを人質に辞任に追い込むというパターンができあがっている。
こうもあからさまな、いつかみたような『失言問題』騒動に騙されつづける国民のままでは、「原発推進など」企業のために働く政官報に対抗して、国民の為に働く政治家は、国政の場から追われ続けるということだろう。
【川崎泰彦 記】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
山崎ジャーナル 参考記事
  『邪魔者は消せ』、流血なき暗殺
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
山崎ジャーナル 追跡記事
  (原発推進官僚の)『虎の尾を踏んだ』 鉢呂元経産相
冤罪!「放射能失言」辞任【(原発推進官僚の)『虎の尾を踏んだ』鉢呂元経産相】証言:総合資源エネルギー調査会:委員15人【原発:反対派3人/賛成派12人】を、委員24人程度【原発:反対派12人/賛成派12人】に変更指示(鉢呂)。『注目!枝野大臣がエネルギー調査会委員をどう選ぶか!』【「放射能失言」の裏側】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
北海道新聞
【経済連携】農協出身の鉢呂経産相、TPP合意に向けて国民的議論を行うことに意欲示す [09/04]
【引用開始】
鉢呂経済産業相は、フジテレビ「新報道2001」に出演し、TPP(環太平洋経済連携協定)について、
合意に向けて、国民的議論を行うことに意欲を示した。
鉢呂経産相は「(TPPには前向き?)はい。わたしは、どうもその、(農協)出身で見られがち
なんですが、むしろ、そうだからこそですね、そういうものを合意に向けることができる
立場になったというふうに思っていますから」と述べた。
鉢呂経産相は、「今、日本の農業で関税ゼロは現実的ではない」と慎重姿勢を示しながらも、
合意に向けて国民的議論を行うことに意欲を示した。
【引用終了】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
着工前の原発「建設は困難」 鉢呂経済産業大臣(11/09/06)
にアップロード
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
着工前の原発「建設は困難」 鉢呂経済産業大臣(09/06 14:55)
【引用開始】
鉢呂経済産業大臣は、着工前の原発について、建設を進めるのは困難との考えを示しました。
鉢呂経済産業大臣:「実際の建設に着手していない計画段階の原発については、さらに(着工は)困難」
鉢呂大臣はこのように述べ、山口県の上関原発など本体工事着工前の原発の建設は難しいとの認識を示しました。また、青森県の大間原発など、すでに工事が進んでいる原発の稼働についても慎重な見方を示し、今月中に経産省が立ち上げる総合資源エネルギー調査会に諮るとしています。一方、この冬の電力使用制限令については、回避できるとの見通しを明らかにしました。
【引用終了】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
原発周辺市町村「まさに死のまち」 鉢呂経産相が発言
【引用開始】
鉢呂吉雄経済産業相は9日の閣議後会見で、前日に野田佳彦首相らと視察に訪れた福島県の東京電力福島第一原子力発電所の周辺市町村について、「市街地は人っ子一人いない、まさに死のまちという形だった」と述べた。
経産相は野田首相の発言を引用し「福島の再生なくして、日本の元気な再生はない」とも述べたが、いまだ多くの人々が放射性物質がもたらす健康への被害を懸念し、住み慣れたふるさとをはなれざるをえない状況のなか、原発事故の被災地を「死のまち」と表現したことは今後問題になる可能性がある。
【引用終了】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鉢呂経産相「ほら放射能」…党内に進退論
(日03時03分
読売新聞)
【引用開始】
鉢呂経済産業相が野田首相とともに福島第一原子力発電所の周辺自治体を視察して帰京した8日夜、着ていた防災服の袖を取材記者にくっつけるしぐさをし、「ほら、放射能」と語りかけていたことが9日、明らかになった。
原発を担当する閣僚として不適切な言動だとの批判が出るのは必至で、与党内では同日夜、進退問題に発展するとの見方が浮上した。
発言について、鉢呂氏は9日夜、記者団に「(現場に)親しいマスコミの皆さんが多く、被災地の話をしたというのが真意だ。(放射能をうつすとか)そういう発言はしていないと思う」と説明した。
この問題で、野田首相周辺と民主党幹部は9日夜、対応を協議した。
同党幹部の一人は、「参院では鉢呂経産相に対する問責決議案が出るだろう。国会運営はきつくなる」と述べ、鉢呂氏の進退論に言及した。
鉢呂氏はこれに先立ち、9日午前の記者会見で、福島第一原発周辺について、「人っ子一人いない。まさに死のまち」と表現したことについて、同日午後の記者会見で「被災地の皆さんに誤解を与える表現だったと真摯に反省し、表現を撤回し、深く陳謝申し上げる」と謝罪、発言を撤回した。
(日03時03分
読売新聞)
【引用終了】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鉢呂経済産業大臣が辞任 「放射能発言」で引責(11/09/10)
にアップロード
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鉢呂経済産業大臣が辞任 “放射能発言”で引責(09/11 00:15)
【引用開始】
鉢呂経済産業大臣が、「放射能をつけた」などの発言の責任を取って辞任しました。
鉢呂経済産業大臣:「経済産業大臣を辞任したいという申し出をさせて頂き、総理のほうから受理して頂いたところでございます。私の一連の発言で、国民の皆さん、そして、とりわけ福島県民の皆様に多大な不信の念を抱かせ、大変どうもすみませんでした」
鉢呂大臣は、10日午後7時ごろから野田総理大臣と東京都内の議員宿舎で会い、自ら辞任を申し出ました。野田総理は、その場で了承しました。辞任に至ったのは、福島第一原発などの視察を終えた8日夜に記者団に対して「放射能をつけたぞ」と発言したことでしたが、これについて鉢呂氏は、発言をしたかどうかは「定かな記憶がない」と最後まで歯切れが悪い記者会見となりました。
【引用終了】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
郷原信郎 (@)
Posted Sunday 11th September 2011 from
「鉢呂経済産業大臣辞任」の不可解
【引用開始】
野田新内閣の経済産業大臣に就任した鉢呂吉雄氏が、就任9日目で辞任した。
理由は、①福島第1原発を視察後、議員宿舎に帰宅した際、報道陣の一人に防災服の袖をつけるしぐさをし「放射能をつけてやろうか」と発言したこと、②翌日の記者会見で原発周辺の市街地を「死の町」と表現したこと、の二つだ。
どうして、このようなことで、経済産業大臣という重要閣僚が、しかも就任直後に、辞任しなければならないのだろうか。
しかも、発言の事実関係や意図?動機等はほとんど明らかにならないまま、あっという間に辞任会見が行われた。全く不可解というほかない。
まず、①の言動は、確かに子供じみたものではあるし、原発事故被災者が知れば不快に思う軽率な行動と言えるだろう。しかし、防災服の袖をつける」と言っても、原発施設内に入る時には、防護服に着替え、出た後には厳重な除染を行うことは、経産省担当記者であれば認識しているはずであり、「袖をつける」というのが、「放射能をつける」ことにつながるというのがよくわからない。その行動が、どれだけの悪意によるものか、或いは、鉢呂氏本人の「放射能」への無神経さを表すものなのかは、前後の状況、発言時の本人の態度等を明らかにしないと判断でないはずだ。しかし、昨夜の辞任会見でも鉢呂氏は、「そういう発言をしたと確信を持っていない」と述べており、一方、鉢呂氏からそのようなことをされた相手の記者の具体的な証言は全く出て来ないし、そもそも、その記者が一体誰なのかもよくわからない。
②の発言も、私には、それがなぜ問題なのか、よくわからない。原発周辺の市街地が「死の町」であることは客観的事実だ。我々は、今後も、容易には「生きた町」に復活させられるとは思えない「死の町」を作ってしまったことを真摯に反省し、被災者への賠償、事故の再発防止対策を行い、今後の原発をめぐる議論を行っていかなければならない。そういう意味では、「死の町」というのは現実であり、それを視察した大臣が、その通りに発言することが、どうしてそんなに悪いことなのだろうか。
私は、今年5月、初めて、大震災?大津波の被災地陸前高田を訪れ、その被害の凄まじさに立ち尽くした。一本松が『希望の松』として残ったのではなく、一本の松を残して、一つの市がすべて破壊し尽くされたとしか思えなかった」と、「感じたまま」をその時のツイートに書いた。私は、その壊滅した陸前高田の現実的な復興プランを考えるためには、まず、この被災地の現実を直視しなければならない、ということだと思った。そういう私の「一本松は『希望の松』には見えなかった」という発言も、被災者の方々に対して「不適切」だったのだろうか。
原発事故で被災した町を「死の町」と表現するかどうかではなく、その現実をどう受け止め、今後、そういう事態を二度と起こさないためにどうしようとするのかが、問題なのではないのか。
しかし、私は、今回の辞任問題について、鉢呂氏を「被害者」視する気も、擁護する気も全くない。最終的には辞任を決断したのは鉢氏本人だ。どうしてこのようなことで、事実関係のろくな説明もないまま、辞任しなければならないのか、閣僚としての責任感はどうなっているのか、その程度の人物なのであれば、経産大臣を続けていても、ろくな仕事はできなかったであろう。
このようなことで重要閣僚が就任直後に辞任するという事態は、日本の政治が、「末期症状」を通り越して「脳死状態」に陥っているということなのではないだろうか。
【引用終了】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鉢呂経産相:8日夜の報道陣とのやりとりと9日夜の主な説明内容
【引用開始】
◇8日夜の報道陣とのやりとり
8日夜の鉢呂経産相と報道陣の主なやりとりは次の通り。
Q (福島第1原発の)視察どうでした?
A やっぱり、ひどいと感じた。(記者に突然、服をなすりつけてきて)放射能をつけたぞ。いろいろ回ったけど、除染をしないと始まらないな。除染をしっかりしないといけないと思った。
Q 予算措置は?
A あす、予備費の2200億の関連で閣議決定する。それでも足りないよね。じゃ、おやすみ。
◇9日夜の主な説明内容
鉢呂経産相の9日夜の報道陣に対する主な説明は次の通り。
親しい記者さんたちがいて福島の厳しい現実があるということは話した。近づいて行って触れることもあったかもしれない。そういうこと(放射能をつけたぞ)は言っていないと思う。厳しい現実があるという話はした。真意は違いますから。
【引用終了】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鉢呂経産相:「放射能つけた」発言 党内からも辞任論噴出
【引用開始】
鉢呂氏は「放射能をつけた」とする発言について「一歩ぐらい(記者に)近づいた記憶しかない。しぐさはあったかもしれないが、言葉は記憶にない」と述べた。さらに「福島の被災地の皆さんに不信の念を与えたとすれば、心からおわび申し上げたい」と語った。
【引用終了】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
田中龍作ジャーナル
鉢呂経産相辞任 記者クラブに言葉狩りされて
【引用開始】
件の発言はオフレコ懇談会の中で出たものだ。鉢呂氏は「記者さんがたくさんいたものだから誰に言ったのかも覚えていない」とした上で「聞くのが専門の記者さんだから…」と皮肉を込めている。
オフレコ懇は日本の記者クラブ特有のものだ。出席できるのは、クラブ詰の記者だけである。極端な話、記者全員が一致団結して大臣のコメントを捏造することさえ可能だ。本来オフレコのはずの、それも真偽の定かでない発言が表に出てきたのが不思議である。今回、経産省記者クラブが全社一致したのか。それを知ることはできないが、発言をめぐって鉢呂氏は「定かに記憶していない」としている。
件の発言はオフレコ懇談会の中で出たものだ。鉢呂氏は「記者さんがたくさんいたものだから誰に言ったのかも覚えていない」とした上で「聞くのが専門の記者さんだから…」と皮肉を込めている。
オフレコ懇は日本の記者クラブ特有のものだ。出席できるのは、クラブ詰の記者だけである。極端な話、記者全員が一致団結して大臣のコメントを捏造することさえ可能だ。本来オフレコのはずの、それも真偽の定かでない発言が表に出てきたのが不思議である。今回、経産省記者クラブが全社一致したのか。それを知ることはできないが、発言をめぐって鉢呂氏は「定かに記憶していない」としている。
???中略???
大臣を辞任に追い込んだ記者クラブの面々は鼻高々だ。記者会見室には哄笑が響く。得意絶頂のあまりヤクザ言葉で鉢呂氏に答を迫る記者もいた。社名も名乗らずに無礼千万な態度で質問するのである。同業者として恥ずかしい。
筆者はその記者をドヤシ付けてやった。後で名刺交換し社名を聞こうと思っていたが、当人は記者会見が終わるとソソクサと記者室に逃げ帰った。大手メディアの記者であることだけは確かなようだ。
社会人としてもお粗末な連中だが、「藪の中のオフレコ懇」と「言葉狩り」で国務大臣の進退をも左右することが可能なのである。記者クラブが国を滅ぼすことを確信した会見だった。
小沢一郎氏の例が物語るように記者クラブと官僚の目障りになる政治家は陥れられる。鉢呂氏の場合「脱原発と反TPP」が、記者クラブメディアと官僚の機嫌を損ねていたことは確かだ。
【引用終了】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
田中龍作ジャーナル
枝野?新経産相会見 大臣官房に逃げ込んだ暴言記者
【引用開始】
「原発をゼロにするのか?」という質問に、枝野氏は「これから環境エネルギー会議など国民的な議論をしてから」とかわした。再稼働に向けたストレステストについては「現状で決まっていることを(地元に)詳細に説明していく」。
筆者は「鉢呂前大臣は記者クラブの言葉狩りで辞職した。歴代、幾人もの政治家が言葉狩りで失脚している。言葉狩りが続くと政治家が国民にメッセージを発することさえできなくなるのではないか?」と質問した。
枝野氏は「前大臣のことを私が言及できる立場にない」と再びかわした。法廷で鍛えているだけあってスキがない。だが唯それだけだ。何も心に響かないのである。
原子力行政は官僚、マスコミ、財界、労働組合と刺し違えるくらいの気構えがなければ、従来の推進行政から転換できない。率直に言って枝野大臣には期待できない。
脱原発の大臣ではない枝野氏を迎えた記者クラブは、柔らかい質問に終始した。鉢呂前大臣の辞任会見で鬼の首でも取ったようにヤクザ言葉で答を迫っていた記者も、この日は無言だった。
筆者は件の記者に名刺交換を求めたが応じてもらえなかった。社名と氏名を聞いたが答えてくれない。彼はそそくさと逃げた。それも大臣官房の広報室に逃げ込んだのである。官僚ならば“身内”だから助けてくれるとでも思ったのだろうか。
「選挙で国民から選ばれた鉢呂大臣をあなたはヤクザ言葉で罵倒したんですよ。どうして自分の名前を名乗らないのです?コソコソ逃げるのですか?」。筆者はその記者に尋ねた。
彼は終始無言だ。大臣官房広報室で保護してもらえないと分かると彼はエレベータに向かった。記者室に戻ると配席表で名前が割れるからだ。
筆者がエレベータに一緒に乗り込むと、エレベータから降りて違うエレベータに乗り換えた。筆者も乗り換えた。同じ質問を続けた。自分の名前も名乗れない人間が政治家の進退を左右するようなことになったら、政治はガタガタになるからだ。
卑劣な記者は最後まで無言のまま闇の中に消えた。
【引用終了】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
速報!大スクープ!!鉢呂大臣辞任会見での「やくざ記者」が誰なのか判明しました。動画あり?写真あり
【引用開始】
名乗らない記者=時事通信の名乗らない記者
名乗らない記者:
一連の発言とおっしゃいますが具体的にどのような発言でお辞めになるのか
具体的におっしゃってください
なぜ辞めるのかが分かりません
一つは昨日の記者会見におきまして?死の町」という表現をしたことについてでございます。
このことについては午後の記者会見で撤回をして、陳謝、お詫びをしたところでございます。
また、視察後の、これは非公式の、記者の皆さんとの懇談。
立った場での懇談だったわけですが、
大半は視察の中身についてのまじめで真剣な報告をしたと思いますが
これについて不信を抱かせるような言動があったというふうに捉えられた訳でございます
この二つでございます。
名乗らない記者:
具体的にどう言ったんですか!
あんたね、辞めるんでしょ。その理由ぐらいきちんと説明しなさい!
私も非公式の記者の皆さんとのということでございまして
その一つ一つに定かな記憶というのもありませんので
名乗らない記者:
定かな記憶がないのにやめるんですか!
定かな事だから辞めるんでしょ!
きちんと説明しなさい最後ぐらい!
そういうふうに私は、国民のみなさん、県民のみなさんに不信の念を抱かせたと
こういうふうに考えて
名乗らない記者:(話を遮って)
何を言ってるんだ○○なんだよ!
きちんと説明しろっていってんだよ!
ですから今お話しした通りでございます
名乗らない記者:
何を言ってんだかな
【引用終了】
Related Posts
Tags: , , , ,
■イベント告知!
311 運転差止め訴訟
■ 必見 311 Video
【必見】おすすめ動画.Now!
Food / Organic Life
■イベント告知!
1405 最新リンク
オリバー?ストーン
山崎ジャーナル!通信
沖縄o高江?米軍o基地問題
「アラブの春」の偽り
集団的自衛権?米軍支援?軍事費?
Weather-Extra
生活の党 機関紙
2013 参院選
2012 衆院選
チェルノブイリ Video
311 Watcher
日本の財政と増税
福島第一 Watch
311 脱原発デモ
311 脱原発?禁原発
■311 重要記事
311 再稼働 問題
311 瓦礫利権
■ 必読 重要記事
■ 必見 Video
原発問題 Video
■ 必見 311 Video
放射線の健康被害
ガンは治る
医薬の害と罪
311 棄民の記録
311 汚染拡散
311 健康被害
強いられる被曝:作業員
これからの原発事故
311 不審死?冤罪
不審死?謀殺?冤罪
TPP = 反対?賛成 名簿
TPP = 主権放棄
TPP 国会中継
TPP = 資料?DATA
TPP = 司法問題?憲法の上位法?
TPP = 失業?格差社会
TPP = 強欲資本主義
TPP = ’食’があぶない
TPP = 儲かる.医療格差
TPP = 失業?格差社会
311 亡国?復興策
Michael Jackson">111219 羊毛刈りと羊飼い
霞が関 Watch
ショック?ドクトリン=災害資本主義
支援者リンク
911 Truth Link
911 リンク
911 Report & Data
サイズ変更
山崎紹介 Video/記事
山崎淑子 talks&sings
Best & Brightest Interview @ Forest Studio
インタビュー by 山崎
891011121314
15161718192021
22232425262728
アーカイブ
2015年3月 &(1)
2015年2月 &(1)
2015年1月 &(3)
2014年12月 &(4)
2014年11月 &(13)
2014年10月 &(4)
2014年9月 &(5)
2014年8月 &(9)
2014年7月 &(6)
2014年6月 &(6)
2014年5月 &(5)
2014年3月 &(1)
2014年2月 &(2)
2014年1月 &(1)
2013年12月 &(3)
2013年11月 &(23)
2013年10月 &(8)
2013年9月 &(10)
2013年8月 &(29)
2013年7月 &(17)
2013年6月 &(3)
2013年5月 &(7)
2013年4月 &(13)
2013年3月 &(9)
2013年2月 &(32)
2013年1月 &(25)
2012年12月 &(43)
2012年11月 &(42)
2012年10月 &(34)
2012年9月 &(29)
2012年8月 &(41)
2012年7月 &(34)
2012年6月 &(36)
2012年5月 &(25)
2012年4月 &(43)
2012年3月 &(48)
2012年2月 &(68)
2012年1月 &(43)
2011年12月 &(55)
2011年11月 &(98)
2011年10月 &(114)
2011年9月 &(93)
2011年8月 &(58)
2011年7月 &(92)
2011年6月 &(98)
2011年5月 &(194)
2011年4月 &(216)
2011年3月 &(25)
2011年2月 &(4)
2011年1月 &(3)
2010年12月 &(1)
2010年9月 &(10)
2010年8月 &(2)
2010年7月 &(1)
2010年4月 &(1)
2010年3月 &(2)
2009年4月 &(1)
2001年9月 &(1)
冤罪被災者のきもち
山崎(サラ)淑子紹介
法的な解釈と問題点
支援の会について
MUSIC viedo
最近の投稿
1208 最新リンク
書評あれこれ
Food / Organic Life
ユーロ危機?国債とヨーロッパ
マスメディアの異状
偽りの民主主義?革命
311 情報操作?洗脳
■司法?検察 
Journal / Blog
Truth Seekers
911冤罪 紹介リンク
冤罪被害者+支援HP
冤罪? HP + 追跡
■ 米国司法の光と影
What's in the USA
Occupy Wall Street
US strategy
Freedom to Facism
監視社会 Net
警察国家 Police State
ケビン?メア 発言問題
集団的自衛権?米軍支援?軍事費?
福島第一 Watch
ユダヤ?シュメール?日本
on year 2012
人工地震?気象兵器
キリシタン大名とイエズス会
CO2温暖化の真実
国際原子力村(利権)
Copyright & 2015
山崎淑子の「生き抜く」ジャーナル! All rights reserved. 山崎淑子の「生き抜く!」ジャーナル theme by Vladimir Prelovac

我要回帖

更多关于 小腾遇到这样一个问题 的文章

 

随机推荐