今日は没有远虑必有近忧しておきます今天就算了吧 ておく怎么解释

日後のアルバイトで賄える(注2)と宣伝する留学斡旋業者もいるようだが、アルバイトだけに頼った留学生活は実際には不可能と考えてください。その上、最近の景気の低迷の影響で、アルバイト先を見つけること自体が極めて困難な状況だ。
注1送る: 度日
注2賄える:可以维持
如果你想要在号称世界物价之最的东京度过自己的留学生活的话。首先,要有可靠的自己的计划。似乎有一些留学生斡旋者在宣扬学费和生活费都可以来日后靠打工赚取,然而事实上单靠打工的留学生已无法维持。更由于受日本社会最近的经济不景气的影响,现状是连打工机会都很难寻找。
5渋谷 涩谷
 渋谷はおしゃれな若者文化が生まれる場所だ。渋谷での待ち合わせの目印によく使われるのが“ハチ公”という犬の像だ。亡くなった主人の帰りを渋谷駅でじっと待っていたと言う話から1934年に像が建てられた。渋谷駅ハチ公口を一歩出ると、109のビルを中心に商店やデパートが立ち並び、最新のファッションを身に着けた若いグループやカップルで賑わっている。
涩谷是生产时髦年轻人文化的场所。涩谷有个八公犬像,经常被用来作为等待的标记。来自一直在涩谷站等待死去的主人归来的故事,建于1934年。一走出涩谷站的八公口,就可以看见以109大厦为中心的商店和商场,穿着最时髦时装的年轻人和情侣,十分热闹。
6浅草 浅草
  東京の浅草は浅草寺の門前町として発展した街だ。江戸時代()中ごろには多くの見世物小屋や芝居小屋が立ち並び、娯楽の中心として栄えた。浅草寺は今から1300年以上も前、628年に建てられた古い歴史を持つ建築物だ。
东京的浅草是以浅草寺的门前町发展起来的。江户时代(年)中期这里曲艺场和剧院林立,发展成为娱乐中心。浅草寺是建于628年的古老历史建筑物,距今已1300年以上。
7厳しい満員電車  严峻的满员电车
  東京の朝夕の通勤ラッシュは有名だ。多くの社会人や学生たちで電車はいっぱい。
電車が揺れた時など、しっかりつり革をつかんでいないと、倒れそうになることもある。
毎日の通勤?通学は大変だが、それでも、多くの人が東京にやって来るのは、やはり東京で何か夢をつかみたいからなのだろう。みんな、夢を抱いて満員電車に仱盲皮い毪韦馈?
东京早晚的上下班高峰是很有名的。由于很多的上班族和学生,电车十分拥挤。电车摇晃的时候,如果不紧紧抓住把手,就有可能摔倒。虽然每天上学、上班状况十分恐怖,但是还是很多人来东京,是因为希望在东京实现自己的梦想吧。大家都是怀着自己的梦想乘坐满员电车的吧。
8マッサージ 按摩
  マッサージは、疲れたときにはとてもリラックスできて、気持ちのいいものだ。最近、日本ではいろいろなマッサージが流行している。昔は、お年寄りが、温泉でマッサージ師を呼んで,肩をもんでもらったり、背中のつぼを押してもらったりすることが多かった。今は、10分1000円のクイックマッサージの店が町のあちこちにあり、若い人にも好評だ。
在疲劳的时候,按摩可以使人轻松,心情愉快。最近,日本流行各种按摩。以前,有许多老人在洗温泉的时候请按摩师,揉揉肩,按按穴位。如今,1000日元的快速按摩店随处可见,得到了年轻人的好评。
9梅雨の花嫁 梅雨时节的新娘
  梅雨の実の熟す6月、静かに降り続く雨が北海道を除く日本全国を濡らす、婚礼の日に雨はあまり歓迎されないものだが、最近は欧米の影響を受けて6月の花嫁も多く見られるようになった。雨の濡れる緑と純白に輝く花嫁衣裳の鮮やかなコントラストは、日本の新しい風物詩といるかもしれない。
在梅子熟透的6月,除北海道之外的日本各地都沉浸于静悄悄的下得没完没了的雨季中。人们一般不喜欢在举行婚礼时遇到雨天,但是近来受到欧美文化的影响,在6月披上嫁衣当新娘的人越开越多,淋雨的绿色和新娘洁白耀眼的衣裳的鲜明对比已成为日本一道新的风景线。
10農村の嫁不足 农村媳妇不足
  日本の農漁村では、若い女性が都会に出てしまい、嫁の不足に悩んでいる。この結婚難を解消しようと、中国や韓国、フィリピンなどから花嫁を斡旋する業者が増えている。しかし、その花嫁の定着率の低いことが問題となっている。
由于年轻女性都进了城,因此在日本的农村、渔村正为媳妇不足而苦恼。为了解决这一结婚难的问题,很多以介绍中国、韩国、菲律宾等国的新娘为业务的公司应运而生。但是,问题在于这些新娘稳定下来的比率很低。
11日本でも国際結婚が増加傾向に  在日本,国际婚姻呈上升
  日本人と外国人が結ばれる国際結婚の数が急増している。夫婦の組み合わせをみてみると、夫が日本人で妻が外国人というカップルが8割を占めている。妻の出身国は中国がもっとも多く、次いでフィリピン、韓国?朝鮮。一方、夫が外国人の場合は一位が韓国?朝鮮、2位がアメリカとなっている。
日本人和外国人结合的国际婚姻人数呈急速上升趋势。从夫妇组合上来看,丈夫是日本人、妻子是外国人的占8成。这些妻子中中国人最多,其次是菲律宾人、韩国人和朝鲜人。另一方面,丈夫是外国人的以韩国人、朝鲜人为最多,其次是美国人。
12若者の間に広がるルームシェア 年轻人流行合租
  マンションやアパートの一部屋を家族や兄弟をではなく、友人同士などで借りて共同生活をすることを“ルームシェア”という。欧米では一般的だが、日本でも最近、都市部の若者の間で広まっている。“家賃が節約できる”“楽しい”“安心”など、理由がさまざまだが、海外留学などで経験してルームシェアの利点を知る人が増え、他人と生活することへの抵抗感がなくなっていると言う背景もあるようだ。
不是与家人或兄弟姐妹住在一间公寓里,而是与朋友一起合租房屋共同生活,这称作“居室合租”。这种形式在欧美很普遍,但是在日本,最近才开始在年轻人中间流行开来。原因各式各样,比如“可以节省房屋租金”“愉快”“放心”等等。也是基于出国留学有过类似体验、了解居室合租好处的人增多,以及与他人共同生活的抵触情绪逐渐消失的背景吧。
13松下電器産業 微波炉广告
ナショナルオープン電子レンジ
パパの秘密
M:BG (背景音乐)
このみちゃん:パパの帰りが遅いとき。。。。
ママ:もう絶対家に入れないから!
このみちゃん:と、ママが言います。でも朝起きると、いつもパパは隣で寝ています。 どうしてだろ?
     N:お帰りが遅いお父さんのために、お料理の温め直しもキー押すだけ。
     M:ナショナルオープン電子レンジ
このみちゃん:パパ早く帰ってお話ましょ。
广告主:松下电器产业股份有限公司
广告商品:松下牌烤箱微波炉
广告主题:爸爸的秘密
音乐:背景音乐
小好:爸爸晚归时……
妈妈:无论如何绝对不让他进家门!
小好:妈妈这样说。可是,早上起来一看,爸爸总是睡在旁边。这是怎么回事呢?1 ?5 P% I! ( $ , K5 W; _;
旁白:为晚归的爸爸重新热菜时,只要按键就行了。* J9 M- 1 + . . 0 & U
音乐:松下牌烤箱电子炉。
小好:爸爸早点回家陪我聊天好吗?5 S8 , \0
14つまらないもの 微不足道的东西
  日本では、昔から、お祝いではない贈り物をするとき、“つまらないものですが。。。”と言って渡したり、食べ物、飲み物だったら、“お口に合うかどうか、わかりませんが。。。”といい方をしてきた。大切な人に渡すものですから,“つまらないもの”でめるはずはない。一生懸命考えて、苦労して準備した贈り物でも、尊敬や謙遜の気持ちを込めて、こういって渡してきたのだ。
在日本很久以前就有这样的习惯,就是在送礼物时。如果不是贺礼便说“不是什么值钱的东西,但……”,然后送上礼物;而如果礼物是食物、饮料等时,则说“不知是否合您的口味……”。因为是送礼物给重要的人,所以不会是“不值钱的东西”。但,即使是费尽心思准备的礼物,由于要表现出尊敬或谦逊,所以也要这样说。
15秋晴れ 秋高气爽
  10月になると、蒸し暑い日が去り、気温も下がり、温度の少なくなって秋晴れの日が続く。明け方の気温が8度から9度ぐらいになると木々は紅葉し始める。紅葉は10月上旬に北海道で始まり、11月中旬ー下旬に東京に達す。桜前線とはちょうと正反対の進み方である。
进入10月,不再有闷热的天气。气温下降,湿度减低,多为秋高气爽的好天气。当凌晨气温再8~9度时,树叶开始变红。在北海道,10月上旬就可以观赏红叶了,而东京则要等到11月中旬至下旬,红叶与樱花前锋的推移方向正好相反。
16タイタニック号現象 泰坦尼克号现象
  豪華絢爛は、あの“タイタニック号”の中のヨーロッパの貴族文化、あるいは、アメリカのブルジョワ(注1)文化が描かれているけど、憧れてというか、心酔というのは伝統的にお国柄があるから、そういう意味で、“タイタニック号”の映画は、ありのままの姿を伝えてくれているというのが魅力的だと思う。
注1ブルジョワ:资产阶级
:《泰坦尼克号》中描绘了豪华富丽的欧洲的贵族文化或者说是美国的资产阶级文化。憧憬或者说是醉心于传统的国情中,所以在这种意义上讲,电影《泰坦尼克号》把原貌展现给大家,具有很大魅力。
17交通違反はつらいよ 交通违章现象严峻
  車が増えてくると交通違反も多くなる。交通違反によっては哕灻庠Sの停止処分をうけることになるが、ボランティア活動をすれば処分が免除されると言う制度が最近始まった。この制度が進んでいるアメリカでは、公園の掃除やパトカーの洗車など、活動はさまざまであるが、時間などはもっと厳しいそうだ。これからの車社会では、交通安全にもっと真剣に取り組む必要がある。
车辆增多,交通违章现象也变得更为普遍。由于违章,一般要受到扣留车本的处罚。而最近产生了一种制度,就是如果自愿担当义务服务工作可以撤销扣留车本的处罚。在实行这一制度的美国,有各种各样义务工作类型,如:打扫公园、清洗警车等。听说在时间的要求上更为严格。在未来的汽车社会中,我们必须更为认真地致力于交通安全整顿工作。
18デビットカード
  デビットカードは、現在使用している金融機関のキャッシュカードで、そのままクレジットカードのように買い物の際の代金を支払うことができるというもの。“デビット”は会計用語で“即時決済(すぐに支払うこと)”を表し、後で分割や一括で支払う“クレジット”の反対語にあたる。
注1デビットカード:现金购物卡
现金购物卡就是可以像信用卡一样在购物的时候直接支付现金的,金融机构发行的现金卡。“it”用财会术语来表示就是“即时结算(立即支付)”,他相当于“rit”所代表的分期付款或者今后一次付清的意思的反义词。
19古くて新しい木造住宅 古老而新颖的木制住宅
  かつて日本のどこにでもあった古いスタイルの木造住宅は、今やその姿を消しつつある。「暗い」「寒い」「使いにくい」といわれ、多くが取り壊されたり建て替えられたりしてきたからだ。その住宅を、現在の生活にあった形に再生する「民家のリサイクル運動」が各地で広がっている。これまで新しい家にばかり目を向けてきた日本人の住宅観が、少しずつ変わろうとしている。
曾经在日本随处可见的传统木制住宅,现在已销声匿迹。因为有人说它“暗淡”“寒冷”“不方便”,很多被拆除或重建。然而,现在日本各地兴起了把传统民居改建成符合现代生活的“民居循环再生运动”。一直青睐新式住房的日本人,正逐渐改变他们的住房观念。
20弱くなった子供 变脆弱的孩子
  このごろの子供は弱くなったと感じている人は少なくないだろう。少子化で親が過保護の傾向があるため、子供が弱くなったというこは、漠然と感じてはいても、それがはっきりと数字になって現れると、心配になってしまう。今できるのは、自然の中で遊ぶ経験をさせたり、親が干渉し過ぎないように気をつけたりすることぐらいだろう。
近来恐怕有不少的人觉察到如今的孩子们已经变得脆弱了。少子化所导致的家长过分保护倾向的出现,正使得孩子们变得脆弱。这个人实人们虽然已经隐约地有所意识,但是,当它清楚地通过数字被反映出来时,还是引起了人们的忧虑。现在,家长们能够做到的也许就是一方面要有意识地让孩子们到大自然中嬉戏,另一方面还要注意不去过分干涉孩子们的生活。
21富士山 富士山
  日本最高の山で標高3776m、18世紀始めに大噴火があったが、それ以後は噴火活動はない。円錐形で裾野が広く、特に頂上付近に雪をいただいた姿が美しい。日本人の誰もが富士山を愛しており、日本を代表するシンボルと思っている。
是日本最高的山,海拔3776米,18世纪初曾喷出过熔岩,但自此未曾再喷发过,外形呈圆锥形,山下原野辽阔,特别在顶峰附近,一片白雪皑皑的山容更是美丽。每个日本人都喜爱富士山,它一直被视为日本的一个象征。
22資格でステップアップ 资格证书,向上的资本
  ここ10年ほどの間に資格の種類は増え、内容も多様化してきている。資格をとってステップアップを目指す人は多い。資格を見ると、今の日本の社会も見えてくる。資格は社会を映し出す“鏡”のようなものかもしれない。
在过去的十多年里,资格证书名目繁多,千变万化。很多人旨在获得资格证书而得到求生的机会。从资格证书,就可以了解当今日本社会。资格证书就好像反映社会的一面“镜子”。
23お正月の遊び その1 羽根つき 
 植物の種に穴をあけ、鳥の羽を数枚差し込んだもの(羽子または羽根という)を、絵を絵を描かれた長方形のいた(羽子板)でついて(打って)遊び。主に女の子の遊び。昔は、年末に羽子板を買ってもらい、新年が明けるまで待って正月休みに遊ぶことが多かった。
在植物的种子上打上孔,插进去几根鸟的羽毛,然后用画有图案的长方形板子(羽毛板)打。主要是女孩的游戏。过去到了年末,经常会买好羽毛板,等到新年到来以后,在过年放假的时候玩。
24お正月の遊び その2 カルタ
  絵や文字を書いた長方形のカード、絵や言葉に合わせてカードを取り、取った枚数で勝負を決める。カードの内容によって様々な種類がある。たとえば、いろはガルタは昔の五十音にあたる“いろはにほへと。。。”を頭文字に48枚の絵と文字のカードから成る。
注解 カルタ 日本纸牌 いろはにほへと。。。“伊吕波歌”用平假名编的习字歌
绘有图案和文字的长方形卡片。将图案和文字对照起来取出卡片,根据取出的张数决定胜负。根据卡片内容的不同,纸牌也分为各种种类。例如,50音纸牌就是以过去符合五十音的“50音歌”为开头文字,由这样的48枚绘有图案和文字的卡片组成。
25お正月の遊び その3 福笑い
  目隠しをした人が、お多福の顔の輪郭だけが絵がかれた紙面の上に、目、鼻、口などの形に切り抜いた紙を置いていく。周りの人はそれを見て笑わないようにする。一番初めに笑い出した人が、次に交代して目隠しをする。お多福は、ふくよかな表情をした昔の女性の顔で、“おかめ”ともいう。
闭着眼睛的人,在只绘有丑女的轮廓的纸上,放置剪成眼睛、鼻子、嘴的形状的纸片。周围的人尽量忍住笑。第一个笑的人,替换上一个人蒙上眼睛。丑女是具有胖墩墩表情的古代女性的脸,也叫“阿丑”。
26縄文時代へようこそ
  三内丸山遺跡の発掘以降、日本では、かつて無いほど古代史への注目度が高まっている。縄文時代の人々が、これまでの想像以上に豊かな文化を築いていたことが明らかになってきたからだ。縄文人が穴を掘って建物を建てたり墓を作ったりした跡、そこから出土した食べ物の残りかすや道具などからは、当時の人々の暮らしを想像することができる。
三内丸山遗址发掘以来,在日本引起了史无前例的对于古代史的高度关注。因为这一发掘使人们清楚地认识到,绳文时代的人们创造了超出我们以前的想像的丰富文化。绳文时代的人们挖洞建造建筑物、建造墓穴的遗迹,从那里出土的食物残渣和工具,使我们能够想像当时人们的生活。
27回転寿司
  東京、渋谷のセンター街。いつも行列の出来ている店がある。“回転寿司築地本店”、わずか100円で寿司が食べられるとあって、主婦やカップル、学生に大人気だ。週末ともなれば数十人が列を作っている。“回転寿司築地本店”の売りは、どんなネタでも1皿100円という、値段に対する安心感だ。
在东京渋谷的中心街,总有一家人们在外面排队的店铺,“回转寿司筑地总店”每盘仅100日元的寿司大受家庭主妇,情侣及学生的欢迎,到了周末队伍要排几个人长。“回转寿司筑地总店”卖点是任何寿司都是100日元一盘,价格令人放心。
28マツモトキヨシ 松本清
東京の渋谷、池袋などでひときわ目立つ黄色の看板。女子高生やOLでいつもにぎわっているドラッグストアのマツモトキヨシだ。化粧品や健康食品、医薬品などをあつかっている。女子高生は、同じ値段なら、マツモトキヨシへ行くという.その理由は、まず扉がないという解放感、照明が明るいこと、店員がうるさく話しかけてこないという入りやすさだ。
在东京的涩谷、池袋等地哟有个显眼的黄色招牌,这是松本清杂货店,女高中生和年轻女职员是这儿的常客。店中经销化妆品、保健食品和药店、药用器材等。据说如果是同样价格,女高中生去松本清。理由是没有门那种解放感,店堂灯光明亮,售货员不会用废话搭讪,这使得顾客进店方便。
 “花といえば桜”と言われるように、特に桜の花は古くから日本人で愛されてきた。平安時代(794-1191)には桜を題材とした歌が作られ、歌集などに数多く残っている。寒い冬が終わると、やがて暖かい春がやってくる。空気が和らぐこの時期、冬の間枝ばかりだった桜の木は、一つ二つと花をつけ、数日のうちに満開を迎える。人々は、その様子に命の再生の喜びを感じてきた。
樱花从古代就受到日本人的喜爱,说到“花”也就意味着樱花。在平安时代,日本人就创作了大量以“樱花”为题材的诗歌,保存在许多歌集里。冬去春来,当和煦的春风吹拂大地时,树叶凋零的樱花树上,绽放出一个一个的花蕾,很快又迎来了它盛开的季节。人们从樱花的盛开中感到生命复苏的喜悦。
  地形が複雑で細長い日本列島は、桜の咲く日がだいぶ違う。桜前線というのは、桜の花が咲き始める日と、場所をつなげた線。ソメイヨシノは九州や四国の南では三月の終わりにはもう咲くそうだ。でも北海道では五月になってやっと咲き始める。2ヶ月も違いがあるのには驚かされる。桜の花を追いかけて日本を旅行するとちょうど2ヶ月かかることになる。
在地形复杂而狭长的日本列岛,樱花开放的时候先后相差很大。所谓的樱花前锋,就是按樱花开始开放的时间及由南向北推移所经区域连接起来的一条线。据说在九州和四国的南部,吉野樱在3月下旬便花蕾初放,然而在北海道则要等到5月,前后相差两个月之久,令人惊讶。若追逐樱花在日本旅行,恰好需要两个月。
31日本の新聞
  日本で発行されている一般紙には、日本全体で販売されている全国紙と、特定の地域だけで販売されている地方紙の二つがある.全国紙の中でも朝日新聞、毎日新聞、読売新聞の三紙は、歴史が古く、また発行部数も多いことから、三大紙と呼ばれることもある。
日本发行的非专业性报刊分为行销日本全国的全国报纸和只在特定地区销量的地方报刊两种。而在全国报刊中,《朝日新闻》、《每日新闻》、《读卖新闻》又由于其历史久、发行量大被称为三大报刊。
32アウトレット店人気 直销店受欢迎
  メーカーが?売り残ったり傷ついたりした自社製品を、やすい値段で売るために作った直営店を“アウトレット店”という。“アウトレット”というのは、もともと米国で始まったシステムだが、日本でも衣類、食器、日用品?スポーツ、アウトドア用品など、いろいろなメーカーのアウトレット店がここ数年の間に、できてきた。
生产者为低价销售自己生产的积压、有瑕疵的产品而成立的直接经营的商店称为直销店。直销店的方式原本是由美国兴起的,但最近几年,在日本出现了各种各样的直销店,包括服装、餐具、日用品、体育用品等。
33師走の風物詩
  師走の風物詩であるクリスマスツリーのデコレーションや電飾に灯がともった。最近は?白をイメージした雪化粧のツリーが多い。緑色と赤色のクリスマスが消えても、年を越すための準備は着々と進んでいる。夜を飾る華やかな灯の下で、厳しい生活から開放されるひと時がある。明るい未来に夢を膨らませるカップルもいる。来年は結婚ブームかも。
作为12月的一道风景,装饰圣诞树的明灯已经点燃了。最近,有许多圣诞树装饰得银妆素裹,给人以纯白印象。即使绿色和红色的圣诞节消失,过年的准备也在有序地进行着。华丽的明灯装点下的夜晚,有时能让人从紧张的生活中释放出来。也有因此而使得对美好未来更加憧憬的情侣,也许明年会是一个结婚高峰年。
34パーティー
  クリスマスシーズンが近づくにつれ、パーティーウエアやドレッシーな大人服が必要になってくる。ドレスアップした女性は、パーティー会場の華のように煌びやかで美しい。グッと贅沢にゴージャスに彩られた衣裳で?蝶のように舞う姿は?一年でたった一日しかない特別な晴れの舞台かも。露出度が高いほど魅力的な夜を過ごせる冬の一日。
随着圣诞时节的临近,晚装和优美的成人服饰就变得必要起来。穿正式服装的女性,就像晚会会场的鲜花一样光艳照人。穿着被装饰得五彩缤纷,显得更加豪华铺张的服装,像蝴蝶一样地飘舞的身姿,在一年可能只有一天的特别灿烂的舞台上,度过曝光度如此至高的魅力性的夜晚的冬日的一天。
35映画祭り
  第17回東京国際映画祭が10月23日から31日まで行われている。UNKMURと6本木ヒルズをメイン会場として使用して、最終日に東京グランプリ、審査員特別賞、最優秀監督、最優秀女優賞、最優秀男優賞、最優芸術貢献賞の6賞が10月31日の閉会式会場で発表され、東京グランプリには10万米ドル、審査特別賞には2万米ドルが賞金として贈られる映画祭だという。
第十七届东京国际电影节于10月23日到31日期间举行。以unkmur和六本木ILLS为主会场,最后一天将在闭幕式上颁发东京最高奖、特别评委奖、最佳导演奖、最佳女演员奖、最佳男演员奖及最佳艺术贡献奖等六个奖项。据称本次电影节将授予东京最高奖10万美金奖金,特别评委奖2万美金奖金。
36コンビニ
  昼休み、専門学校の近所のコンビニに集う若者たち。最近、本当の意味でコンビニエンスな集会所なのかもしれないと思う。“コンビニ店員のつぶやき日誌!!”というサイトまである。またコンビニは市民権があり、都市生活者にとって日常生活と切り離せないライフラインにまでなっている。コンビニに揃っているモノは必需品。おにぎり、弁当、飲料だけでなく、雑誌も化粧品も必要品。
午休时间,在专业学校附近的便利店旁会聚集很多年轻人。最近,这里可以称得上真正意义上的“便利店”式的集会所了,甚至还出现了名曰“便利店员的牢骚”的网站。而且便利店拥有市民权,对于都市生活者来说,便利店成了与日常生活不可分割的“生命线”。便利店中各种生活必需品齐全。不止饭团、便当、饮料等,杂志及化妆品也在必需品的行列中。
  20世紀の最後に数年間における日本のベストせーラという、渡辺淳一氏の小説“失楽園”を上げなければならないだろう。1995年9月から、日本経済新聞の朝刊に連載が始まると。たちまち日本列島を風潮した。単行本にまとめらて出版されるや、短期間で数百万部も売れた。すばやく中国語を含めた数カ外国語に翻訳された。まさに“洛陽の紙価を高めた”のである。各メディアの報道と評論も殺到して“城中争って蔡中郎を語る”盛況を呈して、人をいささかまどわす、いわゆる“失楽園現象”までも生じたのである。
注:城中争って蔡中郎を語る:满城争说蔡中郎
洛陽の紙価を高めた:洛阳纸贵
若问20世纪最后几年日本的热销书,就不能不提到渡边淳一的小说《失乐园》。该小说1995年9月在日本经济新闻朝刊上连载,随即风靡整个日本列岛。小说出版后,短时间内就销售了数百万册,并迅速被翻译成包括中文在内的数种文字,可谓“洛阳一时为了纸贵”。8
J0 |% W$ ' N+ ^! v
各种媒体的报道和评价一时铺天盖地,颇具“满城争说蔡中郎”的盛况,乃至形成一种人们略感困惑的“失乐园现象”。
38アルバイト
 “かつては生活費や学費稼ぎを目的としたアルバイトも今は切実さに欠け、むしろ学業の妨げになりつつある”。そんなふうに宣言して、埼玉大学は今春から学生へのアルバイト紹介業務をやめた。その理由の一つに担当者は、“切実さの欠如”をあげる。
“曾以赚取生活费和学费为目的的打工现在看来缺乏切实性,它已成为学习的障碍”。埼玉大学宣布。并从今年春天开始不再为学生介绍打工,负责这项工作的人说,其原因之一是“缺乏切实性”。
39 .禁煙 禁烟
 タバコが日本に伝わったのは、400年ほど前らしい。江戸時代のはじめ、当局は禁煙令を発した.「諸病平癒のためといいながら、かえって悶絶す」、「キセルというもので煙を吹くが、無益である」。いまでも通用しそうな中身だ。喫煙人口が広がっていた。;
\# _. S( +
翻译:大约在400年前烟草传到日本,江户时代初期,当局颁布了禁烟令。在这项法令中说,“虽说是为了百病皆愈,但反而会使人憋闷而死。”“用烟袋吸烟有害无益”其内容在当今依然适用。然而,烟民依然不断地在增加。
40インフルエンザ
 周囲にそれほど患者が多い.町でも職場でも?マスク姿を見る。高熱で寝込んだという人があちこちにいる。残念な事に、亡くなる人も増えてきた。それにしても近ごろ?ハンカチや手で覆いもせず?横も向かずせきをする人が、なぜこうも多いのだろうか。はた迷惑な罰当たりな行為だ。
我们身边有许多人患流行性感冒,无论在街上还是在工作单位都有人带有口罩,有许多人因高烧导致卧床不起。令人遗憾的是死亡的人数也在增加。尽管如此,近来为什么有这么多人咳嗽时既不用手帕或手捂住嘴,也不把头扭向一边呢。这种损人的行为应当受到惩罚。
41人と美容
 女性が美しくなろうとするとき?一番重いヒントをくれるのは?最終的にヒトであるという事。過去を素晴らしく生きた女性や?今をステキに生きている女性、そういう人をもっともっとたくさん知り?たくさん見ることが?実は一番女性をキレイにするのではないかと思ったのだ。
 美容において一番よくないのは?家の中に閉じこもって、美容の記事ばかり読んでいることだと私は思う。世の中のキレイな人をたくさんみたり、世の中の人に自分を見てもらうこと、これが大事なのだと言うことだが、それもひっくるめて?女をキレイにするのは女。
女性要想变得更加美丽,有一个重要的秘诀,这个秘诀就是取决于人。多认识、多见识过去和现在生活得都十分精彩的女性,实际上是女性变美的最佳方法。
关于美容,我认为整天一个人闷在家中,看一些如何化妆的书是最不好的办法。应该走出家中,不仅要看一看世界中的丽人,同时,也把自己展示到这个世界中。这是非常重要的。总而言之,是女人把女人变得更加美丽。
42異文化交流
 いま使っている漢字を初めとして、中国大陸や朝鮮半島から渡来したものが身の回りに何と多いことか。キトラ古墳の見事な朱雀の写真を見ながら、その由来を考えながら、文化の往来の不思議さを思う。
 国家や民族を超えて往来する文化が異文化に力を与えて新たな飛躍をもたらす。飛びたとうとする壁画の朱雀はそんな瞬間かもしれない。
以我们现在使用的汉字为首,在我们身边有多少东西是从中国大陆和朝鲜半岛传来的呀。我一边看这张从KITOR古墓中发现的朱雀相片,思考着它的由来,一边想文化交流是一个多么不可思议的事呀。#
K' @2 * X1 / P; U1 K0 |, p
超越国家和民族的文化交流,给不同的文化带来了力量,使之得到新的飞跃。壁画中的朱雀展翅欲飞的形象,不正表现了那一瞬间吗。
43 恋するとキレイになる?
 “女は恋するとキレイになる”が?大昔から語りつかれてきたのは?結局のところ女が体験に“どうもそうであるらしい”と感じてきただけのこと。でもその科学的根拠が20世紀も近づくいまごろになって、にわかに明らかになろうとしている。
在很久以前就有“女人恋爱就会变得更加美丽”的说法。结果,似乎确实有许多女性通过自己的体验发出了“确实如此”的感慨。但是,这是由什么原因造成的呢?在二十世纪即将结束的今天,现代的科学技术似乎可以解释其原因了。
44ストレスと女性
 “人事異動”も、自分が動いたなら、様々な人間関係や仕事内容、“その水に合わない”みたいなことが複合的な折り重なって肌を荒していたはずだから、そう言うことは十分にあり得る。
  今、女性たちはストレスに非常に敏感になっているということ。
无论是人事变动还是在工作中,人总遇上一些像人际关系,工作压力等问题。在处理这些复杂的关系中,如果处理不当时,必然就会出现一些烦恼和忧虑,从而影响自己的心情,使皮肤发生变化。现代的女性对于精神压力具有高度的敏感性。
45暑中見舞い
 “暑中見舞い”とは?7月15日から 8月8日の間に送る挨拶の葉書である。日本では6月の梅雨が終わると、北海道を除いて、全国が急に暑くなる。この期間は高温高湿で体力を消耗しやすく?体調を崩すことが多いので?その時期に安否を確かめ合ったことから出来た習慣である。現在では親戚友人個人同士の間ばかりなく?ビジネス関係者などにも送る礼儀になって。これに対して、“寒中見舞い”もありますが、お正月と重なるからか、“暑中見舞い”ほど盛んではない。
“暑中问候”是在7月15日到8月8日之间发出的问候明信片。在日本,6月的梅雨季节结束后,除了北海道以外全国都突然热起来。在这个时期由于高温高湿,体力消耗很大,容易生病。因此,“暑中问候”来自人们互相问候平安的习惯。现在不仅在朋友、亲戚个人之间,已经变成了在公司、商社之间也进行的礼节了。与此相对,还有一个“寒中问候”,但是也许是因为与贺年重合的缘故,不像“暑中问候”那样盛行。
  7月になって気になるもう一つの件は“お中元”である。お中元は昔は道教の祭りだった。それが同じ時期に行う盂蘭盆会や?一年を前半後半に分ける日本人の考えかたの影響を受けて?祖先を供養し、半年の無事を祝う行事になった。霊に備えたものを後で親戚などが分け合った習慣が、今の礼儀的な贈り物の習慣に変化してきたのだ。
  したがって、現在のお中元は7月の初旬から15日にかけて個人や会社が世話になった人に送る進物のことを主に意味する。
到了7月,还有一间不可忽略的事情是“中元送礼”。“中元节”原来是道教的活动,后来与同一时期进行的佛教的“盂兰盆会”以及日本人把一年分成前半和后半的习惯结合起来,成为供奉祖先、祝贺前半年平安的活动。把供奉给祖先的祭品由亲戚朋友分着享用,渐渐变成了现在的礼节性的送礼习惯。
现在,提起“中元节”就是“中元送礼”,主要是指7月上旬到15日间,个人或公司向得到关照的人送礼的活动。
47.日本料理
最近の日本人の食生活多種多様になってきた。街には日本料理だけでなく,西洋料理,中華料理,韓国料理,各国エスニック(民族)料理など,世界の料理店が軒を並べでいる,寿司、天麩羅、すき焼き、納豆、刺身、そばなどが、代表的な和食である。
最近,日本人的饮食生活变得丰富多彩起来。除了日本菜,在街头上随处可见西餐、中餐、韩国菜、各国民族菜等世界餐馆。“寿司”“炸虾”“鸡素烧”“纳豆”“生鱼片”“荞麦面”等是具有代表性的日本菜。
48高齢社会
 日本の高齢化は急速に進んでおり、今後、先進諸国を引き離して?世界に例のない高齢社会になる、と予想されている。1965年に発表された国連?経済社会理事会の報告書が、高齢化率(総人口に占める65歳以上の人口の割合)が7%以上のを“(高齢化した)”社会と表現した。日本の高齢率が7%を超えたのは1970年だった。それから24年後の1994年に?高齢化率は2倍の14%に達し?高齢化は急速に進んだ。
日本的高龄化发展迅速,可以预测今后将拉开与各个发达国家的距离,成为史无前例的高龄社会。1995年发表的联合国经济社会理事会的报告书中将高龄化率(65岁以上人口占总人口的比例)超过7%以上的社会定义为“(高龄化)”社会。日本的高龄率于1970年超过7%。此后24年以后的1994年,高龄化率翻了一番达到14%,高龄化发展迅速。
49序列社会
  日本の集団は?職場はもとより?地域の集まりや趣味の習い事のグループだあっても、その集団を構成する人々の結びつきが強く?集団の中での地位の上下関係が重視され、それに従って振舞うことを期待されるケースが多い。これを“序列社会”と呼び?縦割りの社会つまり“タテ社会”ともいう。
日本的集团以职场为根据地形成地域集团和兴趣,这个集团的构成人员联系密切,重视集团中的上下关系,据此来展开活动。这被称为“序列社会”,也叫做纵向社会。
 この数年?東京の金融?証券市場は売り買いの金額も少なく?元気がない。そこで、思い切っていろいろな規制を取り除いて(規制緩和)、2001年までにロンドンやニューヨークと並ぶ市場に作りかえようというプランのことである。
这几年来,东京的金融、证券市场的买卖额一直很小,缺乏生机。于是。他们下决心要废除各种陈规(放宽限制),并制定了到2001年建成与伦敦、纽约齐名市场的计划。
“日本文化30篇”
: S3 {1 o% k0 3 M1 Q8 j
1.信仰というより生活習慣に比重 生活习惯比信仰占更大比重
  日本には欧米のキリスト教のような国教といえるような宗教がなく、仏教?神道?キリスト教などが奇妙に並存している。例えば、日常生活における行事では、深く仏教と係わっていながら、正月に神社にお参りをし、結婚式は神式やキリスト教式で挙げ、クリスマスイブには全国の家庭でクリスマスケーキを食べるといった具合で、信仰というよりは生活習慣として、複数の宗教を巧みに使い分けている。
翻译:在日本没有像欧美的基督教那样可称为国教的宗教,佛教、道教、基督教等奇妙地并存着。例如日常生活中的例行活动和佛教有着很深的关系,但是,也有新年时去参拜神社,结婚仪式以神道式或基督教式举行,圣诞夜全国的家庭都吃圣诞蛋糕等情况,说是信仰倒不如说是当作生活习惯,把多种宗教巧妙地分开使用。
2.神道 神道
  6世紀になって、インドで起こった仏教が中国?朝鮮を経て伝来されるまで、神道は日本における唯一の宗教であった。神道の特色は、神が「八百万の神」といわれるように、神は家の中にもトイレにも台所にもいるといった調子で、至る所に無数に神がいることである。
翻译:起源于印度的佛教在6世纪时经中国、朝鲜传到日本,神道在这之前是日本唯一的宗教。神道的特色是神被称为“众神”,在家中的厕所和厨房都有神,所到之处都有无数的神存在。
3.神社と鳥居 神社和牌坊# J2 O* O; {& i% t0
  神道の神を祭る建物が神社であり、伊勢神宮や出雲大社などはその代表的な建築様式である。神社の入り口に建っている門が鳥居で、独特な形をしており、外国人には日本の風物として目に映るようである。
s) z& l0 W1 & l%
翻译:拜祭神道之神的建筑物是神社,伊势神宫及出云大社等是神社的代表性建筑风格。建于神社入口的门是牌坊,具有独特的形状,在外国人眼中是日本式风物。
4.仏教 佛教
  紀元前5世紀に、インドの釈迦によって興った宗教であるが、6世紀になって、中国?朝鮮を経て日本に伝わった。7世紀の初め、皇太子として政治を司っていた聖徳太子は、仏教に深く帰依し、当時、豪族たちの紛争も仏教の平和思想によって統一しようとして、その普及に熱心だった。仏教は、思想?文化?美術など、あらゆる面にわたって影響をもたらし、日本がうけた恩恵は、はかり知れないものがある。8
`0 2 m) - I; P'
翻译:公元前5世纪由印度的释迦牟尼发起的佛教在6世纪经中国、朝鲜传入日本。7世纪初,作为皇太子而掌管政治的圣德太子深深地皈依佛教,对于当时豪族之间的纷争也欲以佛教和平思想来解决,热心于佛教的普及。佛教在思想、文化、美术等各个方面都带了影响,日本蒙其恩惠不胜枚举。
  禅宗は、1213世紀に中国から帰国した僧侶によって伝わった仏教の一つである。もともと仏教には、悟りを得る方法の一つとしての座禅があったが、この禅宗によると、座禅を組むことに徹し、自力で心の迷いを捨てるという教えで、武士道をはじめ、茶道や華道にも強い影響を与えた。翻译:禅宗是由12-13世纪从中国归国的憎侣传来的佛教的一支,原来在佛教中有一个开悟的方法叫做坐禅,这个禅宗彻底坐禅并以自力舍弃心中的迷惘,以武士道为主,对茶道和花道也产生了强烈的影响。
6.キリスト教 基督教
  日本にキリスト教が伝わったのは、仏教よりもずっと遅く、鉄砲がポルトガルによって種子島に伝来した6年後の1549年である。初めは寺院の境内などで布教を始めた、やがて、信者の数の急速に増えた。しかし、豊臣秀吉は、主従関係よりも神ゼウスを重んずることを恐れて禁止し、徳川幕府も1612年に禁止令を出した。明治になって、再び信仰の自由が認められるようになった。2
翻译:基督教传到日本比佛教晚得多,是在葡萄牙人把枪炮传到种子岛6年之后的1549年。起初在寺院内开始传教,不久,人数也急速增加起来。但是,丰臣秀吉由于害怕人们重视宇宙神过于主从关系而禁止,德川幕府也于1612年下了禁令,到了明治时代,才再度认可基督教的信仰自由。
7.東大寺と大仏 东大寺及大佛
  東大寺は、741年に建立された大寺院で、特に高さ14.8mの大仏像を安置している大仏殿は有名である。創建時の建物は焼失して、現在の大仏殿は1709年に再建されたもので、建物の高さは52mもあり、日本最大の木造建築物である。
翻译:东大寺是建于公元741年的大佛寺,特别是以安置着身高14.8米大佛像的大佛殿最为有名。由于创建时的建筑早已烧毁,所以现在的大佛殿是于1709年重建的,高达52米,是日本最大的木造建筑物。
8.桂離宮と修学院離宮 桂离宫和修学院离宫6 5 + i2 l. {' ~( _/ Q; ]
  住宅建築では、桂離宮や修学院離宮なとが、14~16世紀ごろの日本の建築の代表的なものであるが、特に桂離宮はドイツの著名な建築家ブルーノ?タウトが1933年に来日して、その美しさに感動し、『日本美の再発見』という本を書いて、世界に紹介した。桂離京は典型的な日本式建築で、簡素、軽快、機能美の粋を結集しており、建物に面して池を設け、その周りに築山を築いた大庭園を有している。
翻译:在住宅建筑方面,桂离宫和休学院离宫等是14~16世纪日本代表性建筑。尤其是桂离宫,德国著名的建筑师不鲁诺?汤特于1933年到日本,因感其美丽而著了《日本美之再发现》一书,把它介绍给全世界。桂离宫是典型的日式建筑,它集聚了简朴、轻快和机能美的精华,并具有面对建筑物而设置的池塘,及周围筑有假山的大庭园。
9.枯山水 枯山水
  枯山水は、石と白い砂だけで作られた日本独自の庭園であり、大小さまざまな石で大自然の山や谷を象徴し、白砂は流れる水や大海、あるいは大宇宙の姿を現している。鹿おどしは、庭園に引いた流水を竹筒で受け止め、一定の水が溜まると、その重みで竹筒が跳ね返り、水が流れる仕掛けである。竹筒が元に戻る際、石に当たって、カーンという鋭い音を立てるので、鹿おどしと言う名がついている。
翻译:“枯山水”是指仅用石头及白砂修筑出来的日本式独特的庭院,利用大小不一,各式各样的石头象征大自然山和谷,白砂则代表流水和大海或宇宙的风貌。“鹿おどし”则是指在庭院里利用竹筒接住引进来的流水,一旦积存定量的水,竹筒便会因水的重量而跳回原位的水流装置,因为竹筒回到原位置撞上石头时会发出“铿”的尖锐声音而得名。
10.能 能
   能は日本最古の演劇で、登場人物たちのうち主役は面をかぶっており、謡いの合唱する地謡と笛や大鼓?小鼓などを演奏するはやしからなる音楽に合わせて舞台の上で演者が舞う、一種の仮面劇である。演者はシテ方?ワキ方?狂言方?はやし方に分かれている。
翻译:“能”是日本最古老的演剧,登场演出的人物之中,主角带着假面具,与合唱歌曲的伴唱者一道,配合着由笛子、大小鼓等演奏所构成的音乐在舞台上跳着舞,是一种假面具戏剧。演出者分为主角、配角、表演“狂言”的人以及伴奏者。
11.狂言 狂言# r+ O* U! L S1 V:
   狂言は、能の出し物の合間で演じられているうちに独立した喜劇である。現在、狂言は能舞台で演じられるので、背景や舞台装置なども同じであるが、笛や大鼓?小鼓などの音楽は使われない。狂言は演者自が独特のセリフを回して語り、動作も一定の型はあるもののリアルである点などは、能ときわめて対照的である。'
) K. @- U/
翻译:“狂言”当初是在“能”的演出节目的空档里所表演的独立喜剧,现在,“狂言”因为是在能剧舞台上表演,所以背景及舞台设置等和“能”一样,只是不使用笛及大小鼓等音乐。“狂言”是表演者本身重复说着独特的台词,动作也有一定的模式,其逼真度和“能”相比,真是鲜明的对比。
12.薪能 薪能2 5 ~- X( 9 ]$ J1
   能舞台を室外に設け、夕方、暗くなり出してから、四方に薪を燃やして明かりとし、幽玄に舞う薪能は独特の風情があり、その演出効果は絶大である。最近は外人ファンも多くなっており、エキゾチックな情緒を、充分に味わうことができる。
翻译:将舞台剧设置在室外,在黄昏天色渐暗后,四周燃起明亮的薪火,跳着具有玄奥情趣舞蹈的“薪能”,有着独特风情和绝妙的效果,最近外国迷越来越多,使人能充分玩味异国的情趣。
13.歌舞伎 歌舞伎6 ?( t6 P% ) p1
   歌舞伎の起源は、17世紀の初め、出雲大社の神子であった阿国という女性が京都に出てきて、宗教的な念仏踊りをしたのに始まるといわれる。しかし、風俗を乱すという理由で禁止処分を受け、やがて男性だけで演じる歌舞伎へと変身していく。今日の歌舞伎が、女役も女形という男性で演じられているのは、こうした歴史的背景を持っているからである。
翻译:歌舞伎的起源据说是在17世纪初,一位在出云大社从事女祭司工作,名叫阿国的女子来到京都从事宗教性的念佛舞蹈时开始的。但当时却因“伤风败俗”的理由,而遭禁止。不久就演变成了只有男性演出的歌舞伎。现今的歌舞伎中,由被称为“女形”的男演员去演女人角色就是由此而来的。
14.邦楽 邦乐7 q2 - k! ~
   西洋音楽に対して、日本の伝統的な音楽を邦楽という、西洋音楽は7音の音階であるが、邦楽は5音の音階である。邦楽のほとんどは歌を主として。三味線などの器楽を伴奏する曲が多いが、中には雅楽や筝曲のような器楽曲もある。
翻译:和西洋音乐相对,日本的传统音乐被称为“邦乐”。西洋音乐是7个音阶,而邦乐则是5个音阶。邦乐几乎以歌为主,虽说多以三弦琴等乐器来伴奏,但也有用雅乐和筝曲等乐曲的。&15.日本舞踊
   日本の神話にも舞踊は登場するが、現在の日本舞踊は能の影響を強く受けており、やがて男性の歌舞伎踊りへ発展していく。もう一方では京都?大阪などの酒席における女性の座敷踊りへと発展し、芸者にとっては必須の修業科目となる。いずれも三味線を伴奏とし、主としてすり足で踊り、動的よりも静的な動きに日本舞踊の特色がある。
翻译:日本的神话里也曾出现舞蹈,而现今的日本舞蹈则深受能乐的影响,不久便朝着男性歌舞伎舞蹈发展。另一方面,在京都、大阪、等地的酒席上朝着女性宴会舞蹈发展,因而对艺妓来说,舞蹈便成了必修的科目。舞蹈全是以三弦伴奏,主要是以脚擦地的方式来跳舞,因此与其说是动态动作,不如说是静态动作中具有日本舞蹈的特色。
16.落語 落语(单口相声)$ i6 _- N3 |& T4 ~9 P
   江戸時代の大衆はあまり豊かな生活を送っていなかったが、結構、笑いや洒落を楽しむゆとりを持っていた。落語は多くの登場物の声色を使い分けて語る一人芸であるが、登場人物のおかしさに加えて、落語家の表情や身振りにもおかしみがあり、いまでは高校や大学にも同好会ができているほどである。
翻译:江户时代的人民虽然不是过得很丰裕,但仍给我们留下了许多笑话和俏皮话。落语是由一个人扮演着多种角色,不仅角色本身滑稽,落语表演家的表情,动作也很有趣,现在在高中和大学里也有此类落语爱好者的同好会组织。
17.着物 和服
   外国人にとって日本の印象とは何だろう。富士山、桜に新幹線やハイテク産業、そして着物を着た日本女性ではないだろう。% p8 +
k' S1 ) 6 x$ 9 S/ / u' X
   お正月、成人式、結婚式、などの第一礼装はやはり着物である。正装のときは絹の友禅染の着物が着られることが多く、その模様の美しさは一種の美術品とも言える。1
|9 V/ m7 x/ : X1 s/ R( J
翻译:提到日本,外国人马上就会联想到富士山、樱花、新干线、尖端技术产业以及身着和服的日本女性。在过新年,举行成人仪式和结婚典礼时,人们优先选择的仍然是和服。需要正式服装的时候,人们也多穿由宫崎友禅印染大师创始的印有各种花纹的丝绸和服。其图案之美堪称一种艺术品。
18.茶道 茶道
   茶の湯の作法を茶道という。江戸時代中期以後に用いられるようになった言葉で、主として抹茶の世界で用いられる。, |2 u- +
   茶道を完成させたのは千利休(1522-1591)といわれている。戦国時代、豊臣秀吉は堺の町人であった利休に高禄を与えて側近に仕えさせた。それ以来、茶道は日本人の礼儀作法の一つとして受け継がれてきた。
s4 v, m8 : j0 t
翻译:将饮茶法称为茶道,这是江户时代中期后开始使用的名词,主要用于抹茶。据说茶道是由千利休完成的。战国时期,丰臣秀吉给当时只不过是“堺”地一名商人的利休(年)以很高的俸禄,让他服侍于自己的左右。此后,茶道便作为日本人的礼仪方式之一而被继承下来。
19.生け花 插花
   生け花とは、「花を通じて自己を表現する」と言われるように、外観の装飾性よりも内容の精神性を大切にしている。それだからこそ「小原流」「古流」「草月流」と考え方の違うさまざまな流派があり、家元相互の競争心が生け花を現在のように発展させてきた。どの流派にも共通することは「生きている草木を素材とする瞬間芸術」であるということだ。
翻译:插花艺术是通过鲜花来表现自我的。与其外观的装饰相比,人们更注重它内在的精神韵味。正因为如此,才会有“小原流”“古流”“草月流”等构思各异的种种流派,他们师承之间的相互竞争促使插花艺术发展至今。各流派的共同之处则在于,它们都是将有生命的花草作为素材的瞬间艺术。
20.書道 书法
   書道は中国から伝わった「経」を写すことから始まった。そして平安時代に仮名が発明された結果、中国とは趣の違う仮名書道が発達した。長い歴史の中で、名筆と呼ばれてきた古典の書が、今も私たちの目を楽しませてくれる。現在「書道」は国語教育の中に取り入れられる。)
K4 W; 2 ' 7 1 U
翻译:书法始于抄写从中国传入的经书。平安时代,假名被发明之后,和中国书法趣味相异的假名书法得到了发展。经过漫长的历史岁月,被称为“名笔”的古典作品至今仍使人赏心悦目。现在“书法”已被纳入国语教育。
21.焼き物 陶瓷1 w+ I W, {; [, S
   陶器は鎌倉時代に中国から技術が伝わったものである。茶の湯の発達とともに各地にかまがつくられ、日本独特の素朴な焼き物が生まれ育った。磁器は17世紀の初め、朝鮮の職人によって有田で作られ始める。その後美しい色のついた絵がうけられ、オランダとの貿易を通じてヨーロッパにも輸出される。4
N$ n) ~0 [0 o
翻译:陶瓷技术是镰仓时代从中国传入的。随着饮茶习惯的兴起,各地都建起了陶瓷窑,烧制出具有日本独特风格的素雅的陶器。瓷器始于17世纪初,最早是由朝鲜的手艺人有田制作的,后来又出现了彩绘瓷器。通过与荷兰的贸易,出口到欧洲等地。
22.相撲 相扑
   日本の相撲は『古事記』や『日本書紀』の神話時代にも出てくるほど、昔からあるスポーツである。その後、奈良時代になると、朝廷の行事として相撲を見ることにした.そして鎌倉時代、武士の社会になる武士たちが相撲を奨励した。そして相撲はだんだんプロフェッショナルな仕事へとなっていき、江戸時代には職業力士が登場した。8
X5 k4 ' V5 ]; Q
翻译:日本的相扑早在《古事记》《日本书纪》中就已出现,是很古老的运动。到了奈良时代,成为了一种朝廷的仪式。到了镰仓时代,进入了武士社会,武士们还会因为相扑而受奖励。渐渐地相扑成为了一种专业的工作。到了江户时代,出现了专业的选手。
23.柔道 柔道
   柔道の特長は「柔よく剛を制す」という言葉に表れている。これは弱い物でも強い者に勝つことがあるという意味で、相手の力を上手に利用すれば、強い相手でも倒すことができるのだ。現在世界の柔道人口は600万人といわれるが、そのうち100万人は外国人である。柔道をよく知らない人でも、帯の色で実力の見当がつく。
翻译:柔道的特长表现为“以柔克刚”。就是说有时弱者也可以战胜强者。只要巧妙地利用对方的力量,即使对手很强,也是可以把他打到的。据统计,目前世界上习柔道者达600万人,其中100万为外国人。即使不懂柔道的人,通过练习者腰带的颜色,也能分辨出他们的等级。
24.野球 棒球* k8 N/ p( j: _+ m% T$ M
   日本人がこよなく愛するスポーツは野球である。- ! _' w. 6 # k*
   8月に海外に出た人は日本の新聞をとても読みたがる。それは甲子園球場で行われている高校野球の結果が気になるからだ。野球をする少年たちにとって、甲子園で戦うことは大きな夢なのだ。そして甲子園のスターたちは大学野球あるいはプロ野球にスカウトされる者もいれば、ただの野球愛好者になる者もいる。5
j* n3 \& r0 U9 K
翻译:棒球是日本人酷爱的一项体育运动。
8月份身居海外的人都渴望读到日本报纸,这是因为他们牵挂着正在甲子园球场举行的全国高中棒球比赛的结果。对打棒球的少年来说,能参加甲子园的联赛可真是梦寐以求的事。甲子园的球星们,有的会被大学棒球队或者职业棒球队选中,而有的则最终不过是个普通的棒球爱好者。
25.剣道 剑道
   剣道は竹刀を使って二人で行うものである。剣道は「礼に始まり礼に終わる」といわれる。試合を見ていると、両膝を折って、竹刀を中断にかまえるとことから始まる。これは相手の人格を尊重することを表す大切な作法で、厳粛な雰囲気が漂う。
翻译:剑道是两个人持竹刀进行,它被称为以礼开始以礼结束。只要你留心看一下比赛,就可看出剑道一开始是弯曲双膝,将竹刀平举(即通常的姿势)。这是用来表现对对方人格尊重的礼仪,同时还让周围的气氛变得严肃。
26.美術 美术% ^: j# _+ ' T8 ' O% w' @
   日本では最近、美術館がどんどん開館している。デパートにも美術館が併設されているところも多く、買い物帰りの人などでいつもいっぱいである。日本にいながら、世界の名画を見るチャンスがあるのは、とてもすばらしいことである。日本人の住まいが洋風になったことで、絵を飾るスペースが出来、居間に絵や版画を飾る家も増えている。
翻译:最近日本有许多的美术馆纷纷落成,在一些商场里也能看到附近的画廊,有很多人在购物后都会去里面看看。在日本有绝佳的机会可以欣赏到不少来自世界各地的名画。随着生活越来越西化,日本人可以留出更多的空间来挂装饰画,现在越来越多的人都喜欢挂上国画和油画以装饰居室。
27.映画 电影6 V9 J5 |( \+ @) i. ; \
   日本では、映画館で映画を見るが減って、地方では閉館する映画館が増えている。都会の映画館も、平日のウィークデーは、人気の高い映画は別として、たいていはお客さんが少なくがらがらである。それに対してレンタルビデオショップは、どんな地方の町に行っても必ず1軒か2軒はある.好きな時間に好きな映画を楽しむという方が、現代人の生活のスタイルに合っているからだろうか。$
' X2 {+ ~; 4 I;
翻译:日本电影业低迷,到影院看电影的人越来越少。小地方的影院纷纷倒闭。就是大城市的影院如果不是放映大片,平时也可说是门可罗雀。但是另一面,家庭影院租赁服务却大行其道,即使在边远的小镇你也能发现一两间经营的商铺。随心所欲地欣赏自己的电影,也许正切合现代人的生活方式。
28.子供文化 儿童文化.
   現代社会の特徴の1つは出生率の現象である。1993年の調査では、日本の女性が生涯に産む子供の数は、平均1人半である。子供の数はますます少なくなり、一人っ子が増えている。兄弟喧嘩をしたこともなく、家に帰っても家族は両親だけ。家族でスキーを楽しみ、親子でファミコンを楽しみ、漫画や雑誌を共有すると言う、以前には見られなった親子関係が生まれつつある。
翻译:现代社会的一个特征是出生率低。1993年的一项调查表明,日本女性一生中生育的子女数目1.5人。出生率低下,独生子女增多,没有与兄弟姐妹吵过架,家里只有父母双亲。全家一起滑雪,一起玩游戏机,漫画杂志成为共同的读物。从而产生了一种从未有过的亲子关系。
29.マンガ文化 漫画文化
   最近は、歴史や経済をマンガで教えたり、日本文学の古典であり『源氏物語』や『枕草子』がマンガになったりするだけでなく、消防庁、自衛隊などの宣伝パンフレットにも、マンガを使ったものが出たりしている。こうなると、マンガは単なる娯楽でなく、1つの情報伝達の方法になっている。それだけ活字離れがひどくなっているということだろうか。6
j& o+ _# : S3 R0 \* #
翻译:最近,不但有历史经济题材的漫画和以古典文学《源氏物语》、《枕草子》为题材的漫画,还有连消防署和自卫队也以漫画的形式来给自己作宣传。这样一来,漫画已经不仅是单纯的娱乐媒介,而且还成为一大宣传的手段。但是,也有舆论认为这会加剧日本年轻人语言能力的衰退。
30.音楽 音乐
   レコードからの時代に変わり、日本ではポピュラー音楽のがよく売れている。中には100万枚を超えるヒットもある。どれも日本で作詞作曲された日本の歌手の歌である。クラッシック音楽の分野では日本にも交響楽団がたくさんあり、あちこちで演奏会が開かれている。また海外からの音楽家の演奏会もよく行われている。また、優れた音楽家が多く生まれながら、彼らが主に海外で活躍しているのは残念なことである。%
_4 N' 5 + |2 j* 0 K
翻译:从黑胶唱片过渡到镭射唱片,现在的日本,流行音乐的成为市场的宠儿,其中有的热门碟的销量甚至超过100万枚。大部分是日本歌手演唱的日本原创歌曲。在古典音乐领域,日本本土有很多交响乐团,他们经常会到处巡回表演。当然,也会有不少的外国音乐家到日本来开音乐会。另外,日本其实也有许多优秀的音乐家,但是其中大部分都活跃在国外音乐界,这实在是一种遗憾。
文化名人5篇, X8 ~. ?8 ' R: k# [2
1.小澤征爾 小泽征尔
  2002年1月1日、オーストリア?ウィーン黄金のホールで、恒例の「ニューイャー?コンサート」が開かれ、小沢征爾さん(66歳)が日本人として初めて指揮をとりました。コンサートは世界中に放送され、クラシックファンから大好評を得ました。(小沢征爾:1935年中国生まれ。桐朋学園で指揮法を学び、59年、フランス?ブザンソンの国際指揮者コンクールで優勝。)(
Q% ) ]( T( J+ m0
翻译:日在奥地利维也纳的金色大厅每年一度的“新年音乐会”上,小泽征尔(66岁)成为登上指挥台的第一位日本人。该场音乐会实况转播到世界各地,受到古典音乐迷们的称赞。(小泽征尔:1935年出生于中国。在桐朋学院学习指挥专业。1959年在法国贝让松的国际指挥家比赛中获得第一名。)
2.中田英寿 中田英寿
  近年、海外で活躍する日本人スポーツ選手が増えてきて、彼らに注目が集まるようになった。
  現在最も注目されているのは、イタリアのサッカーリーグ、セリエの「ペルージャ」に入団した中田英寿だ。彼は現在「ペルージャ」の中心選手として活躍しているが、注目されているのは、彼のプレーばかりではない。自分の理想を貫き、他人にこびないという彼の生き方も、若者の共感を得ているのだ。
翻译:最近活跃在海外的日本运动员日益受到人们的注意。
现在,最引人注目的是加盟意大利足球甲级联赛佩罗贾队的中田英寿。他现在已是佩罗贾对的核心队员。然而,吸引人们的不仅是他的球艺,还有他坚持自己的理想、不趋炎附势的生活方式。这些在年轻人中产生了共鸣。
3.木村拓哉 木村拓哉
  テレビドラマから生まれた人気者の代表と言えば、木村拓哉だろう。「キムタク」と言う愛称で呼ばれる人気タレントで、その髪型やファッションなどが若者に与える影響も大きい。SMPの一員として歌手活動をしながら、俳優としても活躍した大人気を得ている。;
Z) * S7 _0 _'
翻译:如果说起诞生于电视的明星代表,当属木村拓哉了。他多才多艺,使得很多年轻人去模仿他的发型,他的打扮。他被崇拜者亲昵地叫作“阿拓”。他不仅作为SMP的一员蜚声歌坛,而且作为演员也受到歌迷的喜爱。
4.小室哲也 小室哲也
  1958年11月27日生まれ。作曲家、音楽プロデューサー。1984年にTM NTWORK(TMN)のキーボード奏者としてデビュー。94年TMN解散後、プロデュース業に専念する。TR、安室奈美恵、華原朋美、loなど、手がけたアーティストはミリオンセラーを連発。現在もヒット曲の仕掛け人として活躍を続ける。
翻译:小室哲也,生于日。作曲家,音乐制作人。1984年开始在TMN以键盘乐手的身份出道。94年TMN解散后。他开始专心从事音乐制作。他为TR、安室奈美惠、华原朋美、lo等歌手写的曲子销售量都超过了百万张。作为一个畅销音乐的创作者,现在在创作上仍十分活跃。
5.黒澤明 黑泽明5
  黒澤明は1910年に東京で生まれ、33歳の時に監督でデビュー、そして50年に『羅生門』がべネチァ映画祭でグラン?プリに輝き、一躍世界中から脚光を浴びる。そしてその後も、『生きる』『7人の侍』『影武者』などが各国の映画祭で次々に賞を獲得、その力強い映像に加え、正義感とヒューマニズム溢れる作品の数々は世界中の映画関係者にも多大な影響を与えた。
翻译:黑泽明1910年生于东京,33岁开始走上导演道路。50年以《罗生门》获得了威尼斯电影节最优秀奖。从此便开始显露头角,活跃于世界影坛。后来的《生存》《七武士》《影武者》等影片依次在各国电影节中获得大奖。动人心魄的画面和弥漫其间的正义感及人道主义精神给了世界上的电影工作者很大的影响。
节日10篇$ p. i' n' }2 L( $ 4 X
1.お正月 新年# q9 L! o * 7 x
  元旦の朝早く、神社や寺院にお参りして、開運札をいただき、一年の幸運を祈る習慣を初もうでという。東京なら明治神宮、名古屋なら熱田神宮と言うように、人の集まる神社は決まっている。一年の始まりは初もうでからという人も多いだろう。日本人にとって新年、お正月はあらゆるものが新しく始まると言うことでもある。伝統的な飾り物の門松は家の入り口に置かれる。健康で長生きできるようにと言う願いを表している
J- p3 `) q% L( [*
翻译:元旦那天,人们一清早就去神社、寺院参拜、抽签,祈求一年的好运。这种习惯叫“初次参拜”。在东京,人们习惯去明治神宫;而在名古屋,热田神宫则香客云集。许多人认为,新的一年起始于初次参拜。对日本人来说,新年,就意味着所有的事物都从新开始。房屋门口装饰着传统饰物——门松,喻示着人们健康、长寿的美好愿望。
2.小正月 小正月
  小正月とは、正月の望の日(旧暦一月十五日)のこと。現在は新暦1月15日に行われる場合もある。元旦を大正月と呼ぶのに対してこのように呼ぶ。年神や祖霊を迎える行事の多い大正月に対し.小正月は豊作祈願などの農業に関連した行事や家庭的な行事が中心となる。松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、女正月と言う地方もある。
翻译:小正月是指正月的望日(旧历一月十五日)。现在也在阳历的1月15日举行。这个称呼是相对应于元旦的大正月而来的。相对于多举行迎接年神和祖灵等活动的大正月来说,小正月主要以祈求丰收的农业活动和家庭活动为主。也有犒劳在新年期间辛勤忙碌的主妇的意思,在有的地方也被称为“女正月”。
3.節分 节分
  2月3日の夜は「鬼は外、福は内」と言いながら豆を撒く。なぜ豆が使われるのかは明らかではない。この豆撒きは大晦日に宮中で行われた「追難式」の行事の伝統を引くもので、疫鬼を追い払うための行事である。悪いことを追い払い、幸運を招くと言う儀式で、立春の前夜に行われる。)
n' % r W# Z+
翻译:2月3日夜晚,人们一边喊着“鬼出去,福进来”,一边撒豆子。为什么要用豆子,原因尚不清楚。这个撒豆传统是除夕宫廷中举行的“驱鬼式”传统延伸而来的,是一种驱逐疫鬼的活动。在立春前夜,人们举行驱恶迎福的仪式。
4.春分?秋分 春分、秋分
  春分は二十四節気の基準となる日であり、この日、太陽は天の赤道を通過する。秋分は、その太陽がもう一度赤道を横切る日である。このため、春分と秋分の日は昼夜の長さが等しくなる。現在では「春分の日」「秋分の日」として国民の祝日の一つとなっており、祖先の墓に詣ることが主な行事となっている。'
i- p( 2 2 ' 6 + X
翻译:春分是二十四节气的基准之日,这一天太阳通过赤道。秋分,太阳再次横跨赤道。因此,春分和秋分的时候昼夜是等长的。现在,“春分”“秋分”已经成为了国家节日,主要去拜谒祖坟。
5.雛祭り 女儿节
  3月3日、雛祭りは女の子の健康成長を願うと言うものである。赤い雛壇の最上段には内裏様、次の段には三人官女、三段目には五人ばやし、四段目は左大臣、右大臣と飾られる。近頃は七、八段もあるものが売り出されているが、狭い日本の家では、これを飾れる家がどれくらいあるだろうか。
翻译:3月3日女儿节,是祈祷女孩健康成长的节日。在红色偶人架的最上层,摆放着天皇、皇后装束的偶人,第二层是三位宫女,第三层五位演奏师,第四层是左大臣和右大臣。最近开始出售七八层的偶人架。不过,在狭小的日本家庭中,又有多少人家能容纳得了它呢?
6.子供の日?端午の節句 男孩节、端午节
  5月5日は子供の日。男の子のいる家では、外にこいのぼりを立て、家の中では武者人形を飾る。コイは滝をのぼると言い伝えられ、成功の象徴とされている。また、武者人形は健康で強い子が育つようにとの願いが込められている。粽や柏餅と言った食べ物も楽しみだ。
翻译:5月5日男孩节。有男孩子的家庭在户外悬挂鲤鱼旗,在家中摆放武士偶人。相传有鲤鱼跳龙门,故以此作为成功的象征。另外,武士偶人中寄托着希望培养健康且坚强的孩子的愿望。而粽子、橡树叶包的米粉饼等也是一大乐趣。
7.七夕 七夕
  天の川(銀河)の東西にある牽牛星と織女星が年に一度だけ、7月7日の夜に出会うと言う中国の伝説と日本古来の風習とが重なったものだ。聖武天皇の天平6年(734年)から行われたといわれている。七夕竹に歌や願いごとを書いた色紙を結びつける。旧暦の7月はすでに秋で、秋の夜の天の川はとても美しいのに、それを新暦の7月に行うので、天の川が見えないこともよくある。,
_* r( `% 7
翻译:这是中国的传说与日本古老的习俗的融合。牛郎和织女被隔在银河的东西两岸,只能于每年7月7日晚相会。据说,在日本,七夕节始于圣武天皇天平6年。这一天,人们把写有诗歌、心愿的彩纸系在竹竿上。旧历七月已是秋天,夜晚的银河分外美丽。然而人们却把它改在公历7月因此经常看不到银河。
8.盂蘭盆 孟兰盘节
  先祖の精霊を迎え追善の供養をする期間を「お盆」と呼ぶ。お盆は7月13日から16日の4日間だが旧盆では8月13日から16日に行われる。お盆の期間は、新暦?旧暦と地方によって様々だが、鹿児島では8月13日にご先祖様を迎える。お盆は、先祖や亡くなった人たちが苦しむことなく、成仏してくれるようにと、私たち子孫が、報恩の供養をする時なのだ。8
Z- [5 ' p$ @# @
翻译:迎接并供奉祖先灵魂的时期被称为“孟兰盘”节。时间是从7月13日到16日,一共4天,而旧历的孟兰盘节是8月13日到16日。时间根据阳历、阴历以及地方的不同而有所不同,鹿儿岛在8月13日迎接祖先。孟兰盘节是我们子孙希望先祖和已经死去的人不再受苦,能够成佛,进行供养,进行报恩的时期。
9.七五三 七五三/ * + ' _! P
  11月15日に3歳?5歳の男児、3歳?7歳の女児を神社に参拝させて無事成長したことを感謝し、これからの将来の幸福と長寿をお祈りするのが七五三の行事である。これは江戸の中期から始まったと言われている。11月15日の前後は各地の神社で、着飾った子供たちの姿を見ることができる。
{' \7 ^) ( v
翻译:11月15日,人们带着3岁、5岁的男孩和3岁、7岁的女孩去参拜神社,感谢孩子的平安成长,祈求将来的幸福和长寿。这就是七五三。据说这种习俗始于江户时代中期,11月15日前后,在各地神社都可以看到许多盛装打扮的孩子。
10.大晦日 除夕+ W, m) Z3 t2 t, P' J
   12月31日の夜のことである。年越しそばを、寺院がつく108の除夜の鐘を聞きながら食べる。幸せがそばのように長く続くようにと言う願いが込められている。昔は、前日までに正月の準備を終え、この日は心身を清め終夜眠らず年神様を迎えるものだった。つまり正月の神祭はこの日から始められるものだった。2
z/ 2 z+ 0 u * 1 P; m6 0 ]
翻译:12月31日夜晚,人们一边倾听寺院里传来的108响除夕钟声,一边吃荞麦面条。它象征着人们对幸福的祈祷——愿它像荞麦面条一样长久。过去,在除夕前一天就结束新年的准备活动,这一天彻夜不睡、身心清爽地迎接年神的到来。也就是说,新年的祭祀活动已经从这一天开始了。
漫话谚语10篇
1.ぬかに釘 白搭
  ぬかに釘を打つように、全然手ごたえがないし、役に立たない。効き目のないことのたとえ。同じ意味のことわざに「暖簾に腕押し」「豆腐にかすがい」などがある。9
~3 K2 5 k' . V4 l9 X3 T# ' t
# ' 2 ^1 p6 {
翻译:就像米糠里头钉钉子一样,毫无反应,起不了作用。比喻效果全无。同样内容的谚语还有“和布帘子较劲儿”“豆腐上钉钉子”等。
2.月と鼈 天壤之别9 t* s5 w/ Q/ |8 \- L0 8 p
  月も鼈も、同じように丸い形をしているところは似ているが、本当は大変違いがある。このように、少し似ていても、比べものにならないほどかけ離れていることのたとえ。同じ意味の諺に、「提灯に釣り鐘」というのがある。&
I; O* k: `& 1 . k
) s4 i' n! 7 Q# S# L& @
翻译:月亮和鳖的形状都是圆的,这一点上很相似,但实际上却有非常大的差别。用来比喻虽有些许类似,实则相差十万八千里。同样意思的谚语还有“提灯に釣り鐘”。
3.三人寄れば文殊の知恵 三个臭皮匠顶个诸葛亮' s& 0 }) @' K, i9 1 0
  「文殊」は知恵を受け持つ仏様、文殊菩薩のこと。普通の人でも三人集まって相談すると、良い知恵が出る。と言うこと。同じ意味の諺に、「三人寄れば師匠の出来」というのがある。
' ~! T& ; k$ m 4 4 V
) R& j. - 4 },
翻译:“文殊”是掌管智慧的佛,也就是文殊菩萨。这句谚语的意思是:即使是普通人,如果是三个人聚在一起商量,就会想出好主意。同样意思的谚语有三人寄れば師匠の出来」,指三个人合作做出来的东西不会输给老师。
4.好きこそ物の上手なれ 有兴趣才学得好1 ~, j' : ?9 \ r' p&
  どんなことでも、自分が好きでやることは、一生懸命になるから、ますます上手になるものである。反対の意味のことわざは、「下手の横好き」である。*
/ 2 o- o7 t'
, + P3 ) U# p'
翻译:不管做什么事,如果是出于自己的兴趣,就会拼命努力,因此也就能越来越进步,意思的相反的谚语是「下手の横好き」(不高明偏偏喜欢)。
5.宝の持ちぐされ 白白糟蹋好东西) {1 M3 % ) 9 T
  役に立つすばらしものを持っていながら、利用しない。また優れた才能や腕前があるのに活用しない。
& |% X3 L; + s& M
翻译:拥有派得上用场的好东西却不去利用,拥有卓越的才能或本领却不加以活用。
6.出るくいは打たれる 棒打出头鸟
  くいを並べて打つときには、頭を揃えるから、出過ぎたくいは打たれる。このように(1)ほかの人により優れている人は、邪魔にされたり、憎まれたりする。(2)でしゃばったりすると、人からいろいろと、文句を言われたり、意地悪をされる、同じ意味のことわざに「出る釘は打たれる」というのがある。
0 6 Q# ^* 6 q
# $ ?6 r+ . {$ N
翻译:一排一排打椿的时候,高度要划一,因此太突出的椿子会被打下去,由此类推,(1)比别人行的人会被视为眼中钉或遭到怨恨。(2)爱出风头的话,会受到人家埋怨或刁难,同样意思的谚语还有「出る釘は打たれる」(出头的钉子会挨打)。
7.猫に小判 对牛弹琴0 / W$ ]7 ; k: P: l' w' ^; q
  猫に小判をやっても、猫は少しも喜ばない。このように、どんな価値のあるものでも、その値打ちの分からない人にとっては、何の役にも立たないことのたとえ。
翻译:即使把金币给猫儿,猫儿一点也不高兴,像这样,用来比喻,即使是很有价值的东西,对于不知道它的价值的人来说,也是毫无用处。
8.蛙の子は蛙 有其父必有其子
  おたまじゃくしの時は、形は蛙というよりも魚に似ていても、大きくなれば蛙になる。このように、子供の性質や才能は親に似るものである。
翻译:还是蝌蚪的时候,虽然形状像鱼而不像青蛙,但是长大后就会变成青蛙。同样地,孩子的个性和才能通常会和父母相类似。
9.備えあればうれいなし 有备无患
  突然なにかが起こっても、普段からしっかり準備しておけば、少しも心配はない、「備え」は前もって準備すると言う意味。「うれい」は心配や悲しみの意味。
翻译:即使突然发生什么事情,如果平常就事先做好准备,根本不必担心。「備え」是“事先准备”“位于绸缪”的意思。「うれい」是“担心”“忧愁”的意思。
10.根も葉もない 无中生有
   植物が生きているもとは「根」、それにともなって大事な「葉」もなくてはならないもの。このように、根にあたる原因も、葉にあたる結果もない、何の証拠もない、まったくでたらめであること。
0 `' @2 X7 X0 ] @, R) - ^& |% w
, S+ i+ ; r7 * l& K
翻译:植物存活的基本是“根”与此同样重要的“叶子”也不可或缺。像这样,比喻既无相当于根的原因,亦无相当于叶子的结果,毫无根据,完全是无稽之谈。
日本文学30篇7 + ; Z/ r5 W% 8 ?
* Q1 * % w8 s- $ ` I' P `
1.万葉集 万叶集# 5 \, Q& T2 % X
  日本に、大和地方を中心とする古代国家が誕生したのは4世紀の後半だ。このころから、中国文化の影響を受け、漢字を用いて歌が書かれるようになった。『万葉集』はこのような時代に成立したものだ。作者層は、天皇、皇族から広く庶民にまで及んでいて、歌の数は4500週にもなる。各作品の年代は4世紀ごろから8世紀後半までの450年もの長期間にわたっている。
% ^3 K7 l7 8 q& z% 3 P0 j6 u' N
翻译:4世纪后半期,在日本出现了以大和地方为中心的古代国家。从那时起,人们开始受到汉文化的影响,并使用了汉字创作诗歌。《万叶集》就创作于这一时期。共收录了诗歌达4500首,作者层既包括天皇和皇室成员,也有一般庶民。创作年代从4世纪到8世纪,跨越450年之久。
2.竹取物語 竹取物语
  『竹取物語』は平安時代前期に作られた作り物語である。作者は未詳で、学者か僧などの知識人がそれまで口承文芸として伝えられたものをまとめたものと思われる。現存する日本最古の物語であり、「伊勢物語」や「源氏物語」などの物語文学に与えた影響は大きいと言われる。%
^( * q* z1 K; {, \5 @
翻译:《竹取物语》是平安前期创作的故事。作者不详。一般认为学者或僧侣等知识分子把作为口承文学流传下来的故事进行总结,从而完成的。是日本现存的最古老的故事,据说对《伊势物语》、《源氏物语》都产生巨大的影响。
3.古今和歌集 古今和歌集
  『古今和歌集』は、醍醐天皇の勅命によって編まれた初めての勅撰和歌集。延喜五年(905年)頃成立。略称『古今集。』真名序は紀淑望、仮名序は紀貫之が執筆した。和歌集としてだけでなく、古今和歌集仮名序は日本最古の歌論としても文学的に重要である。平安中期の国風文化確立にも大きく寄与し、『枕草子』では古今集を暗唱することが平安中期の貴族にとって教養とみなされたことが記されている。
) x. ?; 6 r1 $ [! \
; o$ l8 U! n/ #
翻译:《古今和歌集》是奉醍醐天皇的皇命编著而成的敕选和歌集。延喜五年(905年)左右完成。简称《古今集》。真名序由纪淑望,假名序由纪贯之执笔。不单是作为和歌集,古今和歌集假名序作为日本最古老的歌论,在文学史上都具有重要的作用。对平安中期国风文化的确立贡献也很大,在《枕草子》中记载到,背诵古今集被看作是平安中期贵族的一种修养。
4.百人一首 百人一首5 ?* ! W! 6 ^
  「百人一首」とは、百人の歌人の歌の一首ずつ集めたもので、藤原定家の撰といわれている。「百人一首」の歌の時代は古代から中世初期、つまり古代国家が確立した天智天皇の時代から皇室を中心とする貴族時代が終わる後鳥羽、順徳天皇の700年にわたっている。
  恋の歌が43種と半分近くを占め四季の歌が32首とそれに続いている。
4 1 I1 {* 1 ^4 |' o
+ & z' s5 V! p$ m,
翻译:“百人一首”是指在100名和歌诗人的作品中各选一首诗汇集成册的和歌集,据说是由藤原定家选辑的。“百人一首”中和歌的年代是自古代至中世初级,即从古代国家确立后的天智天皇时代开始,到以皇室为中心的贵族时代结束即后鸟羽及顺德天皇为止,历时700年。爱情诗歌43首,占将近半数;四季诗歌32首,居于第二位。
5.枕草子 枕草子
  『源氏物語』が書かれ始めるわずか前の1000年前後、清少納言によって、新しい文学形式である随筆『枕草子』が書かれた。紫式部が宮廷生活を写実的に描いたのに対して、清少納言は心に感じたことを豊かな感受性で描いている。簡潔で独創的な鋭い文体は批評的であり、時には哲学的でさえある。
8 k7 w% \' % ~: ' 8 v
9 Q4 M2 0 i% I- n(
翻译:大约在1000年,即《源氏物语》动笔前不久,清少纳言以一种新的文学形式——随笔,创作了《枕草子》。紫式部以写实的手法描写了宫廷生活,而清少纳言则以细腻的感受力描述了自己的内心世界。她独创的这种文体精炼,锐利,很具有批判精神,有些地方甚至极富哲理。
6.源氏物語 源氏物語
  作者は紫式部、物語は54巻からなっている。物語は光源氏の誕生、愛の遍歴、出家を願う姿、死、主人公の死後残された人々の世界が、雄大な構想の中に語られている。世界最古の長編小説としても名高く、陰影に富んだ美しい文体、、巧みに配された和歌、そして人物の性格や心理描写など、『源氏物語』は中世から近代の作家に大きな影響を与えてきた。
: P2 N% U% @5
& ( o3 z/ / s9 W
翻译:此书作者是紫式部。全书共分54章。作品通过庞大的构思,描绘了光源氏的诞生、恋爱经历、决心出家、死亡,以及主人公死后其他有关人物的生活。《源氏物語》作为世界最早的长篇小说而著称于世。它那含蓄的文体,巧妙插写的和歌,以及对人物性格、心理的描写,都给中世纪乃至现代作家以很大影响。
7.平家物語 平家物語9 p( }/ : I2 [( 3 _% |7 k u8 t
  平家一門の繁栄から没落までの過程を描いて、軍記物語の代表作である。作者は未詳。琵琶法師という盲目の芸人が、琵琶を伴奏にして『平家物語』を語り広めいていく中で、多くの作者たちによって物語は統一されていったと思える。文章は雅語、俗語、仏語、漢語などを自在に取り入れた和漢混交文で、全体に仏教思想が流れている。2
& ? J* 8 L
* S% X1 V/ 5 x8 r, W& {
翻译:描述了平家一族从繁荣到没落的过程,是军事小说的代表作。作者不详。一般认为,双目失明的艺人琵琶法师用琵琶伴奏的方式,向人们弹唱《平家物語》,后来又经过许多作家之手,统一成现在的样子。小说中,汉、和文字交替使用,对雅语、俗语、佛教用语及汉字运用得当自如,全书自始至终充满宗教色彩。
8.井原西鶴 井原西鹤& P/ V' ^! l, j* Z( Q
  商人の町、大阪では1642年(寛永19)に生まれた。革新的な俳諧師として活躍する一方、浮世草子の作者として『好色一代男』や『日本永代クラ』など、人間の欲望や享楽的な生活お描いた作品を数多く発表した。西鶴は江戸時代の人々の生活を現実的に描いた。その内容から好色物、武家者、町人物、説話物に分けることができる。
6 ' v7 J! o 3 l% I) i
翻译:1642年(宽永19)生于商人之城——大阪。作为改革派俳谐师活跃于文坛,同时,创作了《好色一代男》《日本永代藏》等浮世草子,发表了许多描写人类的欲望和享乐生活的作品。西鹤用现实主义的手法描写了江户时代人们的生活。他的作品按内容可分为言情篇、武士篇、町人篇和海外见闻篇等几种类型。
9.松尾芭蕉 松尾芭蕉
  松尾芭蕉は俳聖と呼ばれ、日本だけでなく、世界の詩人として、その作品が愛唱されている。人生は旅であるとの認識があり、また、自然を愛し、風雅の誠を極めるため、しきりに旅を繰り返したと言う。『奥の細道』には芭蕉が東北各地を旅行したときの風物、人情などが簡潔な文章によって書かれていて、紀行文の典型と言われている。文中には51句の俳句がはさまれている。
: R6 7 8 W+ Q/ O* z0 x
2 ( w0 v8 ' Z) Q9 i3 6
翻译:松尾芭蕉被称为俳圣,不只作为日本的诗人,作为世界的诗人,他的作品被广泛传诵。他认为人生就是旅行,热爱自然,为了探究风雅之情,他经常反复旅行。在《奥州小路》中,芭蕉用精炼的文笔,描绘了东北旅行中的风土人情。这篇游记堪称游记文的典范。文中还插有51首俳句。
10.与謝蕪村 与谢芜村# - K1 ?& 8 R: ; P
   松尾芭蕉、小林一茶と並び称される江戸俳諧の巨臣の一人であり、江戸俳諧中興の祖と言われる。また、俳画の創始者でもある。彼は『芭蕉に帰れ』と主張し、絵画の語である『去俗論』を俳諧にも適用して、芸術的純粋を求めようとした。その句は客観的描写の中に感覚的な美しさを融和させた詩境を描くもので、古典趣味や空想的なロマン性を豊かにそなえたものも多かった。
- w7 Z; ' j* ' ~' S* P' T
! X+ ) % k ) 7 k9 L# q( x& N
翻译:与松尾芭蕉,小林一茶并称的江户俳谐巨人之一,被称为江户俳谐中兴始祖。另外,他也是俳画的创始人。他主张“回归芭蕉”,绘画用语“去俗论”同样适用于俳谐,希翼追求艺术的纯粹性。他的俳谐在客观地描写中,表现了融合了感觉之美的诗境,多为古典趣味及具有丰富空想浪漫性之作。
11.俳句 俳句( L: , R0 : k
   俳句は俳諧連歌の発句に由来し、明治時代に正岡子規らによって始められた定型詩の一形式である。五?七?五の音数率(モーラ)を持ち、特定の季節を表す季語を含むのが特徴である。季語については和歌の影響もある。「季語」や「切れ」の制約が存在する。広く俳諧を含めることもある。9
- ~) V5 9 T
9 q Q/ J( # $ T# X( w
, ; 6 n8 ?* o
翻译:俳句来源于俳谐连歌的第一句,是明治时代由正冈子规等人开创的定型诗的一种形式。其特征为音律是五、七、五,包含表现特定季节的季节语。在季节语方面受到了和歌的影响。存在“季节语”、“断句”的制约。广义上说也包含俳谐。
12.小林一茶 小林一茶% J1 q2 # S# }- J7 - R; u) J
   彼の句には、その逆境の体験から生まれた、独特の主観が強く示され、既成の風流間にとらわれない素材や、俗語?方言の使用などによって、近世には珍しい「生活派の俳人」として高く評価されている。
8 . l& i! K' ~: _8 % ' o
翻译:从他的俳谐中,可以强烈感受到从逆境体验中产生的独特主观性,利用不拘于既有的风流观的素材、俗语、方言,成为今世罕见的“生活派俳人”,被高度评价。
13.森鴎外 森鸥外' % / z/ `$ W' L) m) u
   島根県に生まれた。20歳、東京大学医学部を卒業する。1884年、23歳のときドイツへ官費留学した。帰国後、官途と並行して文学の活動を始めた。訳詩集「於母影」小説「舞姫」を始め、翻訳「即興詩人」評論などがある。西欧の近代の視点で日本の現状き見る彼の活動は、近代文学の源流となった。軍医として最高位をきわめ、文学上の功績も著しく、そのほとんどのジャンルの指導者でもあった。5
! N; |8 J z
翻译:生于岛根县。20岁毕业于东京大学医学部。1884年公费赴德国留学。归国后,一边从事仕途,一边开始文学活动。作品有译诗集《母影》、小说《舞姬》以及翻译《即兴诗人》等。他的文学活动从近代西欧的观点来看待日本的现状,成为近代文学的源头。作为军医地位显赫,在文学上又功勋卓著,在各个文学领域都有所成就。
14.舞姫 舞姬
   『舞姫』は明治二十三年『国民之友』に発表された鴎外の出世作の短編小説である。本作は明治新文学の発生期を画する近代浪漫的精神に溢れた名作で、従来の戯作調を排した清新な異国情緒と典雅な和文体が当時の若い読者を魅力した。その美的な要素は運命悲劇独特の感傷に基づいてもいるが、本作の内実する悲劇性の緊迫感は、主人公豊太郎の苦悩が青年鴎外の当年の内面的自画像投影である点にも原因している。$
M4 V' $ t6 [& @9 K L. _$ m
* x2 & U2 X5 P5 S4 o! K8

我要回帖

更多关于 人无远虑必有近忧 的文章

 

随机推荐