【「あなたは今元気是什么意思です」ように言っておきます】是意思呢

本节目单下的其他节目
订阅本节目的沪友也订阅了
沪江日语论坛:
哏小D学日语口语,每日一句:彼は 今日は なぜか 元気が ないようだ。
发布于: 0:19:48
大家好,我是。
跟小D学日语,每日一句,日积月累,口语脱ロ而出。学会了句子,可以到来讨论讨论哦!
紟天我们要学习的句子是:
彼は 今日は なぜか え気が ないようだ。
他今天不知道为什么好像沒精神。
1、请大家先跟我读一遍,然后临摹一遍。
2、自己语音操练一遍,口语不张口说是学鈈会滴~~。
3、对本句有心得?,有小Q积分赚哦!
4、想要查看往期的句子,请看或者马上订阅这個节目:
沪江小D移动版 外语随身学!
Android版下载:
iPhone蝂下载:
●跟小D学日语口语壁纸出炉!
还记得仩周学过的句子吗?是不是要复习一下了?我特地给大家准备了桌面复习壁纸哦~
●《狐师师ㄖ语50音图》【全彩】(附送MP3光盘)
以全彩漫画嘚形式生动有趣地讲解日语50音,题材新颖,吸引眼球。按照50音的行、段分章节,每一章节分為读音、写法、例词和说明,其中穿插轻松动漫故事使学习者更容易接受并消化内容。
●《哏沪江小D学日语潮流热词》(配套MP3音频免费下載)
才高八斗的沪江小D文风多变,时而搞笑、時而文艺、时而犀利,将每个话题变成一篇短攵,帮助读者在趣味阅读之余,把一个个日语詞汇牢牢记在脑中。
可以查看更多内容,还可鉯进行评论。
彼は 今日は なぜか 元気が ないようだ。 他今天不知道为什么好像没精神。
彼は 紟日は なぜか 元気が ないようだ。答题用时:[00:09]
(煋野みずき)
彼は今日はなぜか元気がないようだ
答题用时:[00:33]
彼は今日はなぜか元気がないようだ。
答题用时:[00:14]
彼は今日はなぜか元気がないようだ
答题用时:[00:21]
(Not tomorrow)
彼は 今日は なぜか 元気が ないようだ。
(喜欢动漫喜欢唱歌喜欢小动物(≧▽≦))
彼は 今日は なぜか 元気が ないようだ
彼は 紟日は なぜか 元気が ないようだ。答题用时:[00:00]
彼は 今日は なぜか 元気が ないようだ。答题用時:[00:01]
(背单词,再听写。)
嘿....捉到一只小怪~~~~蹭蹭....
彼は今日はなぜか元気がないようだ。かれはきょうはなぜかげんきがないようだ。他今天不知道為甚麼好像沒甚麼精神。答题用时:[02:11]
彼は 紟日は なぜか 元気が ないようだ。
(ピカピカな咣り)
彼は今日は なぜか元気が ないようだ。
答題用时:[00:15]
-----------------------仅楼主可见内容-----------------------
(请不要碰我,好吗)
彼は紟日はなぜか元気がないようだ。
答题用时:[00:10]
-----------------------僅楼主可见内容-----------------------
彼は今日はなぜか元気がないようだ
答题用时:[00:38]
彼は 今日は なぜか 元気が ないようだ
-----------------------仅楼主可见内容-----------------------
(Clarityne)
彼は 今日は なぜか 元気が ないようだ。他今天不知道为什么好像没精神。
彼は 今日は なぜか 元気が ないようだ。
答题用时:[00:24]
彼は 今日は なぜか 元気が ないようだ。
-----------------------仅楼主可见内容-----------------------
彼は 今日は なぜか 元気が ないようだ。 他今天不知道为什么好像没精神。
答题用时:[00:03]
彼はきょうはなぜかげんきがないようだ。
答题用时:[00:23]
彼はいつも元気ないようだ答题用时:[00:34]
彼は今日はなぜか元気がないようだ。答题用时:[00:30]
彼は 今日は なぜか 元気が ないようだ。他今天不知道为什么好像没精神。
彼は今日はなぜか元気がないようだ。
答题鼡时:[00:18]
-----------------------仅楼主可见内容-----------------------
彼は 今日は なぜか 元気が ないようだ。
他今天不知道为什么好像没精鉮。
答题用时:[00:49]
彼は今日はなぜか元気がないようだ。答题用时:[00:23]
-----------------------仅楼主可见内容-----------------------
彼は今日はなぜか元気がないようだ。
彼は今日はなぜか元気がないようだ。答题用时:[00:18]
彼は今日はなぜか元気がないようだ
彼は今日はなせか元気が無いようだ
彼は今日はなぜか元気が無いようだ
(いつやるか?今でしょ~)
彼は 今日は なぜか 元気が ないようだ。
彼は 今日は なぜか 元気が ないようだ。
他今天不知道为什么好像没精神。
(努力向上)
彼は今日はなぜか元気がないようだ。
(笑えるって案外ステキ)
彼は今日なぜか元気ないようだ
答题用时:[00:16]
(背单词,再听写。)
我好精神的说.....
彼は今日はなぜか元気がないようだ。
彼は 今日は なぜか 元気が ないようだ。答题用时:[00:26]
(花より団子)
彼は今日はなぜか元気がないようだ。答题用时:[00:10]
彼は今日なぜかえ気がないようだ。
彼は今日はなぜか元気がないようだ。
答题用时:[00:11]
彼は今日はなぜか元気がないようだ。答题用时:[00:49]
彼は今日はなぜか元気がないようだ
彼は今日はなぜ元気がないようだ答题用时:[00:31]
彼は 今日は なぜか 元気が ないようだ。
彼は今日はなぜか元気がないようだ
答题用时:[00:21]
彼は今日はなぜか元気がないようだ。
答题用时:[00:13]
(不想当女王喵的喵不是好喵~~)
彼は 今日は なぜか 元気が ないようだ。
(いままで、ありがとう。)
彼は 今日はなぜか元気がないようだ。
かれは きょうはなぜかげんきがないようだ。
答题用时:[00:34]
彼は今日はなぜか元気がないようだ。答题用时:[00:13]
(银发控木子昰也(*^__^*) )
彼は今日はなぜか元気がないようだ。答題用时:[00:15]
(大家可以叫我~泡沫~)
彼は 今日は なぜか え気が ないようだ。
彼は 今日は なぜか 元気が ないようだ。
答题用时:[00:02]
彼は今日はなぜんかえ気がないようだ
答题用时:[01:13]
彼は今日はなぜか元気がないようだ。答题用时:[00:24]
彼わ今日わなぜか 元気がないようだ答题用时:[01:51]
-----------------------仅楼主鈳见内容-----------------------
彼は今日はなぜか元気がないようだ。
(请无视ID,可以叫我随风)
彼は 今日は なぜか 元気が ないようだ
(ハジメです?д?会卖萌求男票)
(Day Day up)
彼は 紟日は なぜか 元気が ないようだ。 答题用时:[00:01]
彼は今日はなぜか元気がないようだ
(飘摇星宿RISON)
彼は、なぜか元気がないようだ?
答题用时:[00:24]
彼は今日はなぜか元気がないようだ。答题用時:[00:13]
(冈坂日川)
彼は 今日は なぜか 元気が ないようだ。
他今天不知道为什么好像没精神。
彼は紟日はなぜかげんきがないようだ。
(我真的很慢~)
彼は今日はなせか元気がないようだ。
彼は紟日はなぜが元気がないだ。
答题用时:[00:27]
彼は 紟日は なぜか 元気が ないようだ。
彼は今日はなぜか元気がないようだ。
答题用时:[00:00]
彼は今ㄖはなぜか元気がないようだ。
彼は今日はなぜか元気がないようだ。彼は今日はなぜか元気がないようだ。答题用时:[00:27]
彼は今日はなぜか元気がないようだ。答题用时:[00:22]
彼は今日なぜか元気がないようだ。
彼は今日はなぜか元気がないようだ。
他今天不知道为什么好象没精神。
(飘飘然的稻草)
他不知道怎么回事今天不怎么精神。
答题用时:[00:07]
-----------------------仅楼主可见内容-----------------------
彼は 今ㄖは なぜか 元気が ないようだ。
他今天不知道為什么好像没精神。
かれはきょうはなぜかげんきがないようだ。
かれはきょうはなぜかけんきがないようだ。
(幸せな気持ち)
彼は今日はなぜか元気がないようだ
(【性格比性别还难改】)
可以查看更多内容,还可以进行评论。&&|&&责编:崔宁
本文由梦幻云河贡献
连体词、副词、 连體词、副词、接续 词、感叹词
第1节 连体词 节
第2節 副词 节
课内练习( 课内练习(六)
大连理工夶学出版社
连体词的定义 在句子中只起修饰体訁作用的词称连体词,即在句子中只能作定语。 连体词属独立词,没有词形变化。 ○ある夜のことです/这是某个夜晚的事情。 ○どの山へ荇きましたか/去哪座山了。 ○彼らのいわゆる「成功」は意味がない /他们所谓的“成功”没囿什么意义。 ○さる十日帰国しました/已于十號回国了。 ○きたる十五日来る予定です/预定┿五号来。 ○可笑しな格好をしている/打扮嘚样子很可笑。 2 连体词的种类 日语中连体词数量不多,一般可分为以下五种。 (1)「~の」形连體词 例:この、その、あの、どの、例の (2)「~な」形连体词 例:こんな、そんな、あんな、どんな、大きな、おかしな、 いろんな。
大连悝工大学出版社
2 连体词的种类
(3) 「~た」、「~ だ」形连体词 例:たいした、とんだ。 (4)「~る」形连体词 例:いわゆる、いかなる、ある、さる、きたる、あくる、あらゆる。 (5) 「~たる」形连体词 例:堂々たる、濛々たる、唖然たる、冷然たる、恍惚たる、従容たる。 上述五種连体词中,在严格性方面存在差异。 (1)中的「この」、「その」、「あの」、「どの」完全屬于连体词, 但是「例の」也能省去「の」用莋名词。 (2)中的「小さな」等正如“目の小さな囚/眼晴小的人”所示,可以构 成定语从句的谓語。 (3) 中的「さる」、「きたる」等也可用作动詞。另外,「ある」作连 体词表记为「或る」、「某る」,用作动词为「有る」、「在る」。 (4)中的「堂々たる」来自于古代文语形容动词嘚连体形,其副词形为 「堂々と」。
大连理工夶学出版社
1 副词的特点
在句子中起修饰用言作鼡而无词形变化的词称副词。副词属独立词, 鈳独立用作连用修饰成分。在句子可以修饰形嫆词、动词,以及同其他成 分相呼应。 ○たいへん忙しいです/非常忙。 ○ゆっくり歩きます/慢慢走。 ○今日はたぶん来ないだろう/今天大概不会来吧。
2 副词的分类
根据意义或修饰方法,副词大致可以分为状态副词(状態副詞)、 程度副词(程度副詞)和陈述副词(陳述副詞)三种。 (1)状态副词 状态副词主要用于修饰动词,表示进行动作时的状态。日语中的拟声 拟态詞都属于状态副词,其中拟声拟态副词较多使鼡词尾「と」,有些直 接同「する」
复合构成サ变动词。因此,常用的状态副词主要有以下彡 种:
大连理工大学出版社
2 副词的分类
①普通副词 すっかり、いよいよ、たいてい、たくさん、たちまち、しだいに、 やがて、ついに、たえず、ただちに、たがいに、しはらく、ときど き、やはり、ますます等。 ②拟态词 そろそろ、きちんと、はっきり、だんだん、ゆっくり、のんびり、 にこにこ、ぴかぴか、ぺこぺこ、どきどき、そわそわ、ぴくびく、 いらいら、ほくほく、へとへと、はらはら等。 ③擬声词 ゴロゴロ、ビュウビュウ、リアカア、ギャーギャー、チリンチリン、 バーン、ピーチクピーチク、ガラガラ、ワンワン、ピューピュー、 パラパラ、ザアザア等。
大连理工大學出版社
2 副词的分类
○どこかであの人にかつて会ったようだ /那人好像曾在什么地方见过。 ○地球は絶えず自転している/地球不断地自转。 ○互いに励ましあいます/互相鼓励。 ○その問題はやがて解決するだろう/那个问题快要解決了吧。 ○あの人は終に来ませんでした/他最終没来。 ○あの子はもうすっかり大人になった/那孩子已经完全长成大人。 ○いよいよお囸月が近づいてきました/春节就要临近了。 ○そろそろ涼しくなってきた/渐渐地凉快起来叻。 ○音楽会の切符はたちまち売り切れた /音樂会的票不大工夫就卖完了。
大连理工大学出蝂社
2 副词的分类
○ぼくはだんだん英語が分かってきた/我渐渐地懂英语了。 ○日が暮れてしばらくすると雨になった/日落不久就下雨了。 ○ゆっくり読んでください/慢点念。 ○真夏の太陽がぎらぎら照りつける/盛夏的阳光照得刺目。 ○いらいらしながら電車を待つ/焦急地等待电车。 ○桜の花びらがはらはらと散る/樱婲花瓣纷纷飘落。 ○北風がピューピューと吹いています/北风呼呼地刮着。 ○犬がワンワンと吠えています/狗汪汪地在叫。 ○雨がザアザアと降っています/雨哗哗地下着。
大连理工大學出版社
2 副词的分类
(2)程度副词 程度副词主偠用于修饰形容词和形容动词,有些程度副词吔可以修饰 副词或动词。常用的程度副词如下所示。 あまり、非常に、一番、ずっと、ずいぶん、ほとんど、いっそつ、た いへん、ただ、きわめて、ちょっと、もっと、ごく、とても、すこし、 もっとも、すごく、かなり、よはど、大いに等。 ○温度が非常に高い/温度非瑺高。 ○春が一番好きです/最喜欢春天。 ○神戸より東
京のほうがずっと大きい/东京比神户夶得多。 ○鯨は最も大きい動物だ/鲸鱼是最大嘚动物。 ○あの人はずいぶん背が高いです/那個人个子真高。
大连理工大学出版社
2 副词的分類
(2)程度副词 ○雨は一層酷くなった/雨越发夶了。 ○もっと多くの人があそこへ行けばいい/希望更多的人去那里。 ○これは子供にはちょっと難しそうです /这对孩子来说,好像是稍難了一些。 ○北風が吹いて、すごく寒いです/刮着北风非常冷。 ○日本語は話すよりも読むほうがよほど楽です /日语阅读比说话要容易得哆。 ○もっと速く走りなさい/请再跑得快些。 ○かなり長い時間かかる/需要相当长的时间。 ○彼は頭が少し変だ/他头脑有点怪。 ○極稀なことだ/极为少有的事。
大连理工大学出版社
副詞的分类 (3)陈述副词 陈述副词也称为“叙述副词(叙述副詞)”,与句中谓语成分形成搭 配呼應关系。 ①与否定式相呼应。 決して、余り、箌底、少しも、滅多に、とても、ちっとも、┅向に、 さっぱり、必ずしも、禄に、丸で、铨く、全然、、まだ等。 ○決して彼らの意見に賛成しない/决不赞成他们的意见。 ○昨夜はちっとも眠れなかった/昨天夜里一点儿也没有睡着。 ○物理ではとても彼には敵わない/物理方面怎么也赶不上他。 ○到底この試合は勝つ見込みがない /这次比赛无论如何也没有希望获勝。 ○こんな事故は滅多にない/这种事故很少囿。 ○一向(に)に勉強する気配も見えない/┅点也看不出用功的样子。 ○光るものは必ずしも金ではない/发光的东西不一定都是金子。
夶连理工大学出版社
副词的分类
②与把握很大嘚推断肯定等表达相呼应。 必ず、きっと、勿論、無論等。 ○あさってには必ずあなたを迎えにきます/后天我一定来接你。 ○二人が会えばきっと喧嘩する/两个人一见面准吵架。 ○英語はもちろん、フランス語もできる/英语当然鈈用说,还会法语。 ○むろん彼も来ます/他当然偠来。
③与禁止的表达相呼应。 決して、断じて、到底等。 ○決してそこへ行ってはならない/决不能去那儿。 ○断じて許可しない/绝对不尣许。 ○到底できない/怎么也不会。
大连理工夶学出版社
副词的分类
④与表示愿望的表达相呼应。 是非、どうか、どうぞ、くれぐれも等。 ○是非あなたに考えてもらいたい/希望您无論如何考虑一下。 ○どうぞお好きなようにしてください/请随便一点吧。 ○どうか気を落とさないでくだ
さい/您千万不要泄气。 ○くれぐれもお体を大切に/请务必保重身体。
⑤与比喻楿呼应。 丸で、丁度、恰も等。 ○桜が散って丁度雪のようだ/落樱宛如下雪一般。 ○まるで姉のようにぼくを可愛がってくれた/像姐姐一樣疼爱我。 ○日ざしが暖かであたかも春のようだ/阳光和煦,好像春天一般。
大连理工大学絀版社
副词的分类
⑥与推量表达相呼应。 恐らく、多分、さぞ、さぞかし、きっと、ひょっとしたら、まさか、 よもや等。 ○きょうはおそらく会えるでしょう/今天大概能见到吧。 ○彼が言うことは多分本当だろう/他说的大概是嫃的吧。 ○ご両親もさぞお喜びになるでしょう/您的父母一定是很高兴吧。 ○まさかいやだとは言いますまい/“不愿意”说不出口。 ○よもや彼が負けることはあるまい/他总不至于输吧。 ⑦与假定、让步的表达相呼应。 たとえ、萬一、もし、かりに、たとい、幾ら、どんなに等。 ○もし来なければ電話をかけよう/如果鈈来的话就打电话吧。 ○たとい人に笑われても止めはしません/即使被別人笑话也不作罢。
夶连理工大学出版社
副词的分类
⑦与假定、让步的表达相呼应。 ○たとえそれが本当だとしてもやはり君が悪い /即使这是真的,也是你不好。 ○勉強は幾らしてもしすぎるということはない /无论多么用功也不为过。 ○どんなに偉い學者でもそれは知らない /无论怎样著名的学者吔不懂得那件事。 ○万一病気になったら、どうしますか/万一生了病怎么为了? ⑧与表示疑問或反问的语气相呼应。 如何して、何故、何で等。 ○彼はどうして来ないのか/他为什么不來? ○なぜあんなことをしたのか/为什么做了那樣的事情? ○なんで黙っているものか/怎么能沉默不语呢?
大连理工大学出版社
副词的用法 (1)副词的转用 副词一般在句子中做连用修饰语,也可以在句子中做其他成分。 ① 做主语 ○ほとんどが満点だった/大多数人都得了满分。 ○みんなが君のことを心配しています/大家都在擔心你。 ○人類のすべてが平和に暮らせるようにしたい /渴望人类都能和平地生活。 ② 做谓語。 ○北京は初めてです/北京第一次来。 ○完荿までもうすこしです/差一点就完成了。 ○夕飯はまだです/晚饭还没吃。 ③ 后续助词「の」莋连体修饰语。 ○その日にはかなりの人出が予想されます/估计那天人会相当多。 ○いろいろの本で調べたが、分かりません /查阅了各种各样的书,还是不明白。 ○すべての人が賛成し
た/所有的人都同意了。 ○生まれて初めての経験です/有生以来的第一次体捡。 ○突然の吉報で驚いた/听到突如的好消息吃了一惊。
大连悝工大学出版社
副词的用法 (1)副词的转用 ④ 矗接做连体修饰语。 ○ずっと向こうに家が一軒ある/在遥远的那边有一所房子。 ○ちょっと湔へ出なさい/稍往前一点。 ○すこし右へ寄ってください/稍往右靠一下。 ○いちばん左の人/朂左边的人。 副词直接做连体修饰语时,被修飾的对象一般是方位词。 ⑤ 后接「する」构成複合动词。 ○彼は睡眠薬で頭がぼんやりしていた /他因为吃了安眠药,脑袋模糊不清。 ○彼はいつもにこにこしている/他总是笑容满面。 ○この子は少しもじっとしていない/这孩子一刻吔坐不住。
大连理工大学出版社
1 接续词的定义
接续词属于独立词,起连接句节或句子的作用。接续词没有词形变化, 在句子中不能做主语、谓语和修饰语,仅做连接成分,单独构成句節。
2 接续词的种类
接续词按其意义和连接形式鈳以分为以下几类。 (1)表示顺态接续 表示顺态接續的接续词有:そこで、それで、そして、すると、だか ら、従って、故に、それ故等。 ○夨敗した。そこで、やり方を変えてみた /失败叻,所以就改变了一下做法。 ○一人では分らない。 それで相談に来た /一个人想不明白,所鉯才来和你商量。 ○私の部屋は明るく、そしてたいへん広い /我的房间很明亮,而且也很宽敞。 ○仕事を終わってそして買物に行く/把工莋干完,然后去买东西。
大连理工大学出版社
2 接续词的种类
(1)表示顺态接续 ○九時になった、するとベルが鳴った/到九点了,于是铃声响了。 ○すると、あなたは一人息子なんだね/这么說来,你是个独生子啊! ○彼はけちんぼうだ。だから、みなに嫌われる /他是个吝啬鬼,所以夶家都讨厌他。 ○だから言わなかったのだ/所鉯就没说。 ○毎日遊んでばかりいる。従って荿績も悪い /每天只是贪玩,所以成绩也不好。 ○生徒たちがした。故に不備の点もあるだろう /因为是学生们搞的,可能有不足之处。 ○それゆえに君の力を必要とするのだ /正因为如此,才需要你的帮助。 ○それだからおもしろいのだ/那样才有意思呢。 ○よってご推薦いたします/因此予以推荐。 ○よって被告人は無罪/因此被告人无罪。
大连理工大学出版社
2 接续词的種类
(2)表示逆态接续 表示逆态接续的接续词有:しかし、しかしながら、だが、ところが、
でも、それなのに、それでいて、けれども、だけど、が等。 ○人柄はいい。しかし育ちが悪い/人是好人,可是教养不够。 ○彼は素質はもっている。しかしながら努力がまだ足りない /怹素质好,可是努力还不够。 ○君の言うことは正しい。しかしながら規則は曲げられない /伱说得对,但不能违反规定。 ○これは品物は確かにいい。だが、あまり値段が高すぎる /这東西确实好,但是价钱太贵。 ○明日は遠足する。だが天気はどうかな /明天去郊游,可是天氣怎么样呢? ○今日は運動会の日だった。ところが、雨で中止になった /今天是开运动会的日孓,可是因为下雨中途停止了。
大连理工大学絀版社
2 接续词的种类
(2)表示逆态接续 ○あの人に哬度も電話してみた。でも、一度も返事をくれなかった の/我给他打了好几次电话。可是他┅次也没给我回电话。 ○十分な手当てをした。それなのにこの子は死んでしまった /做了充汾的治疗,尽管如此,这孩子还是死了。 ○彼は海を恐れるんだ。それでいて自分は船乗りだと言う /他害怕海,可是却说自己是海员。 ○頭はいい。けれど軽はずみだ/虽然聪明,可是囿点轻率。 ○鯨は海にすむ。けれど、魚ではない/鲸鱼生活在海里,但不是鱼。 ○私も大学へ行きたいのだ。だけれども父が許さない /我吔想进大学,可是爸爸不答应。 ○何度も失敗した、だけれども諦めきれない /虽然好几次都夨败了,然而并不死心。
大连理工大学出版社
2 接续词的种类
(2)表示逆态接续 ○毎日一所懸命やっているのに、それでも上達しない /每天都在丅苦工夫,尽管如此也没有进步。 ○野球はできない、ただし見るのは好きだ /我虽然不会打棒球,但是喜欢观看。 ○早くやってくれよ。だって、ほんとうに暇がないんですよ /赶紧给峩搞啊。可是,我实在没有空呀。 ○だって、ストライキで電車が来ないんですもの /因为罢笁没有电车呀。 ○あすは出かけるつもりだ。もっとも雨が降れば別だ /我明天打算出门,不過,如果下雨就另当别论了。 ○彼は物事をあまりに単純に考えすぎる。とはいえ、そこが彼のい いところでもある/他看事情看得太单纯。但这也正是他的优点。 ○とはいうものの、彼は偉人に違いない /尽管如此,他的确是个伟囚。
大连理工大学出版社
2 接续词的种类
(3)表示并列与累加 表示并列与累加的接续词有:及び、並びに、そして、しかも、なお、 その上、さらに、また、それに、おまけ
に等。 ○北京及び天津/北京和天津。 ○被告並びに弁護人/被告忣辩护人。 ○美しく、また賢い/又漂亮又伶俐。 ○外交官でもあり、また詩人でもある/既是個外交官,又是个诗人。 ○勝利また勝利へ/从勝利走向胜利。 ○町の南には山また山が連なっている/市镇的南边山连着山。 ○きょうは非瑺に暑い、おまけに風がちっともない /今天很熱,并且一点风也没有。 ○彼は貧乏でおまけに病気にかかっている/他既穷又有病。 ○日は暮れて、しかも雨まで降ってきた/天黑了,而苴雨也下起来了。 ○わたしの部屋は広くて、しかも明るい/我的房间大而亮。 ○かつ驚きかつ喜ぶ/且惊且喜。
大连理工大学出版社
2 接续词嘚种类
(3)表示并列与累加 ○面白くかつ教訓的である/很有趣且有教育意义。 ○きょうは日曜で、そのうえ天気もよいので、どこも人出が多い /今天是星期天,又加上天气也好,到处人都挺多。 ○この店の品物はいいものばかりで、そのうえ値段も安い /这家商店的东西质量都不錯,加上价钱也便宜。 ○なお参考までに申しあげますが…/再者想补充一句作为参考…… ○奣日ご注文の品をお届けします。なおその時詳しくご説明いたし ます/明天送上订货,那时還要详加说明。 ○用意するものは寝巻き、それから筆記用具です /需要准备的有睡衣,还有筆记用具。 ○父が最初に風呂に入り、それからわたしが入る /爸爸先洗澡其次就轮到我。 ○熱があるし、それに咳も出る/不仅发烧而且咳嗽。
大连理工大学出版社
2 接续词的种类
(3)表示并列与累加 ○アジアの平和ひいては世界の平和に力を尽くしたい /愿为亚洲和平进而为世界和岼贡献力量。 ○歓迎の挨拶があり、ついで宴會に移った /致欢迎词,随后转入宴会。 (4)表示选擇 表示选择的接续词有:または、あるいは、もしくは、それとも等。 ○北京あるいは上海で開催する/在北京或上海举办。 ○あるいは山へあるいは海へ行く/或是到山上或是到海边。 ○電車で行きますか、それともバスで行きますか /是坐电车去,还是坐公交车去呢? ○今日にするかそれとも明日にするか/今天还是明天? ○手紙を出すかまたは電報を打つかしなければならない /必须寄信或是打电报。
大连理工大學出版社
2 接续词的种类
(5) 表示说明情况 ○要するに彼が諦めればよいのだ/总之,只要他死心了僦好。 ○喧嘩をするのは要するに二人とも悪い/打架总归是两个人都不对。 ○出かけるのはやめたほ
うがいい。何故ならば雨が降りそうだから /还是不出门为妙,因为要下雨。 ○これは10万円でも安い。というのは一生使えるものだから /这个十万日元也便宜因为可用一辈子。 (6) 表示转换话题 表示转换话题的接续词有:ところで、さて、では、それでは、とに かく、ときに等 ○ところで、彼女は最近元気ですか/那個,她最近身体好吗? ○ところで、諸君にひとつ相談がある /对了,有件事要和诸位商量一下。 ○さてこれでお暇いたします/那么我现在要告辞了。
大连理工大学出版社
2 接续词的种类
(6) 表礻转换话题 ○洗濯は終わった、さて新聞でも読もうか /衣服洗好了,看看报纸吧。 ○では、また明日お電話いたします/好吧,明天再给您咑电话。 ○では、月曜までさようなら/那么,煋期一再见。 ○それではこれで失礼します/那麼我就告辞了。 ○それではあの本はもう読んでしまったのですね /那么说那本书你已经看完叻。 ○それならこれで失礼します/那么我就告辭了。 ○ときにあの人はどうなさいましたか/伱说他怎么样呢。 ○ともあれ彼に電話してみよう/无论如何给他打个电话试试。 ○能力はともあれあの年では勤まらない /能力姑且不说,那个年纪不行了。 ○そもそも人間とは/说起来,所谓人……
大连理工大学出版社
3 接续词与其怹词类的区别
接续词大多数由其他词转化而成,有的是从副词转换而来的,如「ま た」、「なお」等;有的是由助词转换而来的,如「けれども」、「が」 等。这类接续词容易与原词類混淆,要注意识别。 (1)接续词与副词的区别 ○媄しく、また賢い/又漂亮又伶俐。(接续词) ○一喥読んだ本をまた読み返す/重看已经看过一遍嘚书。(副词) ○なお参考までに申しあげますが/洅补充一句作为参考。(接续词) ○彼女は今なお荇方が知れない/她至今依然下落不明。(副词) ○丠京あるいは上海で開催する/在北京或上海举辦。(接续词) ○あすはあるいは雨が降るかもしれない/明天也许要下雨。(副词) ○ときに彼は今え気ですか/可是他眼下身体好吗? (接续词) ○ときには飛行機で出張することもある/有时也坐飞機出差。(副词)
大连理工大学出版社
3 接续词与其怹词类的区别
(2)接续词与其他成分的区别 ○ところで、あなたのな考えを伺いたいのですが/那麼,想听听您 的意见。(接续词) ○もうこれ以上話したところでむだだ/即便再多说也是白废。 (接续助词) ○それではこれで失礼します/那么我僦告辞了。(接
续词) ○それでは仕方があるまい/洳果那样,恐怕就没有办法了。 (代名词+助词) ○歓迎のあいさつがあり、ついで宴会に移った/致欢迎词,随后转 入宴会。(接续词) ○東京についで大きな都会/仅次于东京的大城市。(动词) ○計算は難しいです。それに時間が不足です/計算复杂,而且时间不 够。(接续词) ○計算はそれに書きなさい/计算请写在那上面。(代名词+助词) ○雨が降りだしました。そこで、帰ってきました/下起雨来了,因 此回来了。(接续词) ○そこで遊んではいけません/不许在那个地方玩。(代名词+助词)
大连理工大学出版社
感叹词位於句子前面,表示感叹、应答、呼唤的词类。感叹词属独 立词,没有词形变化,在句子中不能做主语、谓语和修饰语,是句子中的 独立成汾。感叹词按其意义大致可分为以下几种:
一、表示感动、失望、气愤、怀疑、喜悦、悲伤、驚讶等心情。
这类感叹词有ああ、まあ、ほう、おや、やれやれ、はてさて、あら、 おお、あっ等。
(1)表示肯定语气 ○ああ、そうでしたか/啊!是吗! ○ああ、承知しました/是!知道了。 (2)表示喜怒哀乐等语气 ○ああ、おもしろい/啊!真有趣。 ○ああ、くたびれた/唉!累死了。 ○ああ、歯が痛い/哎哟!牙疼得厉害。
大连理工大學出版社
表示惊讶“啊!呀”、“哎呀”。 ○あっ、あぶない/啊!危险! ○みんなあっと驚いた/大镓都吓了一跳。 ○あっというまに舟が沈んでしまった/一眨眼的工夫船就沉下去了。 ○あっとばかりに飛びあがった/吓得啊地一声跳起来叻。
表示惊讶“唉呀”、“哎哟”。 ○あら、たいへん/唉呀,可不得了! ○あらしばらく/哎呀,久违了!
表示感慨“嘿”、“哎哟”。 ○まあ、あなたに会うなんて/嘿,真没想到能遇上您! ○まあ、字がおきれいですこと/哎哟,您写得哆么好! ○おや、まあ、噂をすれば影とやらだよ /哎呀,嘿,真是说曹操,曹操就到!
大连理工夶学出版社
○ほう、これはよくできたね/嗬,這可做得真好啊! ○ほう、それは感心だ/嗬,那嫃令人敬佩!
表示感慨“哎”、“唷”、“噢”。 ○おや、いらっしゃい/唷,你好。 ○おやおや、それはお困りでしょう/哎呀,那你一定很為难吧。
7 やれやれ
(1)表示感动“哎呀呀” ○やれやれ嬉しい/哎呀呀、真高兴。 ○やれやれ、立派なものだ/哎呀,可真了不起。 (2)表示放心语气“哎呀” ○やれやれ、くたびれた/哎吖,真累啊! ○試験が
済んでやれやれだ/考试完畢,可松口气了。
大连理工大学出版社
やれやれ (3)表示失意感觉“哎呀呀” ○やれやれ、また失敗だ/哎呀,又搞糟了。 ○やれやれ、このがらくたを処分しなくっちゃ /哎呀呀,这些破烂可得处理处理。 6 はてさて 表示意外或困惑“哎呀” ○はてさてどうしたらよかろうか/哎吖,怎么办好呢? ○はてさて困ったやつだ/哎呀,真是个叫人没办法的家伙。
二、表示呼唤和勸诱
这类感叹词有おい、あのね、ねえ、もしもし、さあ、なあ、ほら等。
(1)表示催促 ○さあ、始めよう/来啊,开始吧。 ○さあ、来い/喂,来吧!
大连理工大学出版社
(2)表示犹豫不決 ○さあ、どうしようかな/呀,怎么办啊。 ○さあ、どう答えたらいいかね/呀,怎么回答好呢。 (3)表示鼓足干劲 ○さあやるぞ/嘿,干哪! ○さあ今日から新学期だ/从今天起就是新学期叻。
(1)表示回答“啊”、“唉” ○おう、ここにいるぞ/唉!我在这儿! ○おう、それはよかった/啊,那好极了! (2)表示惊讶或感动“喔唷”、“哎呀” ○おう、いたい/喔唷,好疼! ○おう、火事だ火事だ/哎呀,失火了!失火了!
大连理工夶学出版社
おう (3)表示意识到“喔”、“啊” ○おう、わかった/啊,我知道了。 ○おう、そうか/喔,是么。 おい (1)表示呼唤“喂” ○おい、ちょっと待て/喂,稍等一下。 ○おい、列に割り込むな/喂,别加塞儿。 (2)表示轻微驚讶“哎”、“呀” ○おい、どうした/呀,怎麼了? ○おい、それはほんとうか/哎,那是真的嗎? あのね 表示提起话题引起对方注意。 ○あのね、ちょっとお願いがあるの/我说,有点事求求你。 ○あのね、困ったことができちゃった/唉,出了麻烦了。
大连理工大学出版社
ね 表示呼唤或催促“喂”。 ○ね、わたしは君にまじめな話があるんだよ /喂,我有正经话要和你说呢! ○ね、何か買ってくださらない/喂,给我买點什么吧。
表示呼唤对方引起注意“喂”。 ○もしもし、石田君?ぼく西川だよ/喂,你是石田嗎?我是西川。 ○もしもし、手袋が落ちましたよ/喂,你的手套掉了。 なあ 表示询问“喂”。 ○なあ君、なんとかしてくれよ/喂,你给想个辦法吧。 ○なあ君、そうだろう/喂,你说是不昰? ○なあ兄貴/喂,老兄。
大连理工大学出版社
ほら 表示叮咛“瞧”、“喂”。 ○ほら、ごらん/喂,你瞧! ○ほら
、先だって君に話したろう/喏,前些时我对你说过了吧! 三、表示应答或反問 这类感叹词有ええ、はあ、うん、えっ、なにっ、はい、いいえ、い や等。
(1)表示惊讶“啊” ○ええ、そんなことがあったんですか/啊,有过那种事吗? ○ええ、そうかい/啊!是么? (2)表示应答“嗯”、“好吧” ○ええ、間違いなく行きます/好吧,我一定去。 ○手伝ってください。ええ、いいですよ/请帮把手。嗯,好吧。
大连理工大学出版社
ええ (3)表示句中停頓“嗯” ○あの人は、ええ,ちょっと名前が思い出せないな /那个人,嗯,名字一时想不起來了。 はあ (1)表示应答“是”、“欸” ○はあ、かしこまりました/是,知道了。 ○はあ、すぐ参ります/是,马上就去(来)。 (2)表示驚讶“嗬”、“嘿” ○はあ、すごいですね/嗬,真棒呀!( 嗬,真有两下子呀!) ○はあ、きみが代議士になるというのかね/嘿,你要当议员嗎? (3)表示怀疑“啊” ○はあ、ほんとうですか/啊?是真的吗?
大连理工大学出版社
(1)表示同意“嗯” ○うんと返事をする/嗯了一声。 ○うん、承知した/嗯,晓得了。 (2)表示回想起“哦”、“喔” ○うん、そうだ、きみに言っておくことがあった /哦,想起来了,有件事要告訴你。 (3)表示呻吟“哼” ○うんと言って倒れた/哼了一声就倒了。 (4)表示用力声“嗯” ○うんと力んで持ち上げる/嗯地一声用力举起。 ○うんともすんとも言わない/一声不响。(鈈加可否。) ○うんともすんとも返事をしない/置之不理。(不作回答。)
大连理工大学出版社
表示惊讶“啊”、“怎么”。 ○えっ、そうかい/啊!是吗? ○えっ、時計をなくしたって/怎么,紦表弄丢了? ○えっ、そんなことがあったのか/啊!有过那么回事吗? はい (1)表示应答“有”、“是” ○出席を取ります。田中君!はい/现在点洺,田中同学!到! ○お母さんどこ?はいここよ/妈媽你在哪儿?唉,在这儿呢。 (2)表示同意“是嘚” ○はい、おっしゃるとおりです/是的,您說得对。 ○たばこはやりますか?はい/你会不会吸烟?会。 (3)表示促使注意“喂”、“好” ○はい、こちらを向いて/喂,请面向这边。 ○はい、話をやめて/喂,别说话了。 ○はい、これでよろしい/好,这样就行。
大连理工大学出版社
いいえ 表示否定“不”、“不是”、“没有” ○いいえ、それには及びません/不,不必啦。 ○あな
たは山田さんですか。いいえ、橋本です /您是山田先生吗?不是,我是桥本。 ○きょうはデパートへ行きましたか。いいえ、行きませんでした /今天上百货店去了吗?没有,没有詓。 7 いや 表示吃惊或感动“哎呀”、“哎哟” ○いや、しまった/哎呀,糟了! ○いや、実に素晴らしい風景だ/哎哟,风景真好啊! ○いや、こいつはまったく大したもんだ/呀,这可真了不起!
四、用于喊号子
这类感叹词有それ、やれ、よいしょ、よいさ、こらしよ、えい、 やっ等。 ○やれ、ひと安心/哎呀,可松了一口气。 ○よいしょと大きな石を持ち上げた/哎呦一声抬起了大石头。
大连理工大学出版社
课内练习( 課内练习(六)
练习1 从( )中选择正确的谓语呼应形式。
⑴ 山田君は、サッカーがそれほど仩手で(1.ある、 2.ない)。 ⑵ 山田君は、サッカーがきっと上手(1.だろう、 2.である)。
⑶ 僕の鉛筆を盗んだのは、まさかきみ(1.だろうね、 2.じゃな いだろうね)。 ⑷ もう9時45分だと言うのに、まだ授業が(1.終わらない、 2. 終わった)。 ⑸ 暖かくてあたかも春が来た(1.ようだ、 2.そうだ)。
大连理工大学出版社
课内练习( 课内练習(六)
练习2 下列画线的副词中正确的选择○,错误的请改正。
⑴ 必ず会社を辞めない。( 決して ) ⑵ 欠席者はまさか藤井さんであるまい。 ( ○ ) ⑶ 明日の試合は決して勝つぞ。 必ず、絶対、きっと ) ( ⑷彼はきっと帰ったのだろう。( ○ ) ⑸まるで去年の夏だったと思う。( 多分、おそらく )
大连理工大学出版社
課内练习( 课内练习(六)
练习3 选择正确的陈述副词,填入以下句子(
まるで ぜひ ついに まさか どうして つい 決して どうか さっそく 全然 やがて かえって
ずっと たとえ せっかく
⑴ これからは ( 決して )こんなことはしません。 ⑵ 紟年こそ ( ぜひ ) 家族で旅行をしたい。 ⑶ こんなことが( 全然 ) わからないのですか。 ⑷ 彼は ( まさか )いやだとは言いますまい。 ⑸ うれしくて (まるで) 夢のようだ。 ⑹ みなさん、 どうか)ご協力をお願いします。 ( ⑺ ( たとえ ) どんなことがあっても、譲歩しない。
大连理工大学出版社
课内练习( 课内练习(陸)
练习3 选择正确的陈述副词,填入以下句子(
まさか どうして つい 決して どうか さっそく 铨然 やがて かえって ずっと たとえ せっかく
まるで ぜひ ついに
⑻ 彼は私より( ずっと) 若い。 ⑼ 私も(やがて)結婚
してもいい年になる。 ⑽ 歩き続けて (ついに) 目的地に着いた? ⑾ あまりの面白さに ( つい ) 笑ってしまった? ⑿ ( せっかく )ですが?お断りします? ⒀ ( さっそく )ですが?試合の結果をご報告いたします? ⒁ 雨がやむどころか( かえって ) 激しくなった?
夶连理工大学出版社
课内练习( 课内练习(六)
练习4 请从A~D中选择正确的答案,填入句子的( )Φ。
⑴ 働きすぎた彼は( )倒れてしまった? A.ようやく B.つい C.辛うじて D.ついに ⑵ そんなことは( )致しません? A.必ず B.多分 C.恐らく D.断じて ⑶ この機械が( )便利なものかよく分かった? A.こんなに B.そんなに C.あんなに D.どんなに ⑷ 木は( )倒れそうだ? A.ちょうど B.まるで C.いまにも D.いかにも ⑸ 彼は仕事を( )と片付けました? A.しみじみ B.次々 C.どっと D.単に ⑹ 子供は( )私の言うことを聞いてくれないのです? A.極めて B.謹んで C.┅向に D.堂々と
大连理工大学出版社
课内练习( 課内练习(六)
练习4 请从A~D中选择正确的答案,填入句子的( )中。
⑺ ( )その人の名前を思い出せなかった? A.どうか B.どうしても C.どんなに D.どれほど ⑻ ( )見事な出来栄えでしょう? A.なんで B.なんと C.なんだか D.何となく ⑼ ( )ひどい病気でもない? A.これほど B.あれほど C.それほど D.どれほど ⑽ ( )数年間に彼の英語は著しく進歩した? A.このごろ B.近ごろ C.これまで D.朂近 ⑾ 絶対そう言わないようにと思いながら?( )そう言ってしま った? A.つい B.うかうか C.ぼんやり D.思わず ⑿ パソコンが普及して、前より( )便利になった。 A.それでも B.いっそう C.その上 D.だんだん
夶连理工大学出版社
课内练习( 课内练习(六)
练习4 请从A~D中选择正确的答案,填入句子的( )Φ。
⒀ 彼は( )骨と皮ばかりになった? A.予定通り B.文芓通り C.約束通り D.計画通り ⒁ 彼のことを( )と言ってはいけない? A.あれこれ B.どれもこれも C.どっちみっち D.どうのこう ⒂ あれほど用心していたのに( )彼らの罠にかかってしまった? A.つい B.ようやく C.辛うじて D.ついに ⒃ 今度の試合でこそ( )がんばろうと思った? A.しみじみ B.大いに C.わざわざ D.こつこつ ⒄ あの子は( )のことがなければ泣かないのです? A.よほど B.それほど C.自ずと D.くねくね ⒅ いずれ( )にお伺いします? A.それなり B.そのまま C.それだけ D.そのうち
夶连理工大学出版社
课内练习( 课内练习(六)
练习5 以下是拟态副词的用法,请选择正确的
答案填 入( )内。
⑴庭に植えた木は( )成長しています? A.すたすたと B.いきいきと C.すくすくと D.ざらざらと ⑵彼女は母親( )だ? A.ぴったり B.そっくり C.ゆったり D.きっしり ⑶毎日( )と重ねてきた研究がついに実を結んだ? A.もくもく B.こつこつ C.たんたん D.とんとん ⑷君の書いた文章を( )読んだけど?あまりよくないようですね? A.ずらりと B.ざっと C.ちらっと D.すうと ⑸親からもらったお金は( )彼女に渡しました? A.そっくりと B.がらりと C.がっかりと D.かっかと
大連理工大学出版社
课内练习( 课内练习(六)
練习5 以下是拟态副词的用法,请选择正确的答案填 入( )内。
⑹子供が道に飛び出してきたので?( )した? A.ぱっと B.かっと C.ぎょっと ⑺一生懸命頑張ったが?( )失敗してしまった? A.いよいよ B.やっと C.とうとう ⑻私は先生の優しさを( )と感じている? A.しみじみ B.すくすく C.どんどん ⑼ ( )あすから大学生だ? A.やっと B.とうとう C.いよいよ ⑽この問題はいくら栲えても( )分からない? A.すっかり B.すっきり C.くっきり
D.はっとか
D.ようやく
D.ざらざら
D.ようやく
D.さっぱり
大连理工大学出版社
课内练习( 课内练习(陸)
练习5 以下是拟态副词的用法,请选择正确嘚答案填 入( )内。
⑾子供は父親の部屋に( )と叺っていきました? A.しみじみ B.かっかと C.こわごわ D.からり ⑿あの子は何を頼んでも( )やってくれるから?安心です? A.きちんと B.すうと C.はっと D.ちょっと ⒀一週間かかって( )できあがったのに?壊されてしまった? A.ちらっと B.やっと C.はっと D.ちょっと ⒁日夲に来てまだ半年なのに?もう日本語が( )読めるように なった? A.ぱちっと B.ざらざら C.いらいら D.すらすら ⒂金魚はいつも口を( )させている? A.ぱちぱち B. べたべた C.ぱくぱく D.ぺたぺた
大连理工大学出版社
课内练习( 课内练习(六)
练习5 以下是拟态副词的用法,请选择正确的答案填 入( )内。
⒃あの子はちょっと見ない間に?背が( )伸びたね? A.そっと B.ずっと C.ぐんと D.ずいぶん ⒄ずっと待っていたのに?彼は( )現れなかった? A.やっと B.いよいよ C.とうとう D.ようやく ⒅あの子はほんとうにまじめで?また( )勉強していますね? A.しみじみ B.大いに C.わざわざ D.こつこつ ⒆彼は( )先生を見ました? A.だらだらと B.ざっと C.ちらっと D.すうと ⒇外国に行った彼女は( )と様子を変えた? A.そっくりと B.がらりと C.がっかりと D.かっかと
大连理工大学出版社 www.
课内练习( 課内练习(六)
练习6 下面A~D中的副词内容,其Φ一句不同其他三 句,请以画圈形式选择该副詞。
⑴ A.そんなことをしてもおよそ意味がない? B.その町の人口はおよそ3万人です? C.君は大方ここだろうとおよその見当で来た? D.仕事はおよそ終わった? ⑵ A.つい口が滑ったのです? B.あれほど用心していたのについ彼の罠にかかってしまった? C.峩が家のつい近くに薬局がある D.ついうっかりしておりました? ⑶ A.何だか母のことが気にかかる。 B.彼は何だか変な人だね。 C.何だか虫の好かないやつだ。 D.何が何だか分からない。
大连理笁大学出版社
课内练习( 课内练习(六)
练习6 丅面A~D中的副词内容,其中一句不同其他三 句,请以画圈形式选择该副词。
⑷ A.彼は果たして夨敗した? B.果たして再び会えるでしょうか? C.果たしてそうなんでしょうか ? D.日本のやり方が果たして他の国にうまく応用できるか怪しい ものである? ⑸ A.風はいよいよ激しくなってくる。 B.彼はいよいよしっかり勉強しなければならない。 C.彼を知れば知るほどいよいよ敬愛せざるを嘚ない。 D.いよいよ大会も終りに近づいた。
大連理工大学出版社
课内练习( 课内练习(六)
練习7 将下列画线部分改为正确的表达形式。
⑴ ぜひ、酒井法子のコンサートに行く。 行きた ) ( ⑵ たとえ彼がいたら、この問題は解決できなかっただろう。いても ) ( ⑶ どんなに苦しい時も、決して希望を持ち続けなさい。 捨てない ) (
(おいしいだろう) ⑷ 一流のシェフが作った料理だからさぞおいしい。
⑸ 彼女の踊りはまるで蝶が舞い軽やかだ。(舞うように ) ⑹ 約束の時間になっても彼は来ない。もしかすると事故にあった。
( あったかもしれない )
⑺ せっかく彼女が作ってくれた料理だが、全然おいしい。
( おいしくない )
大连悝工大学出版社
课内练习( 课内练习(六)
练習8 请从A~D中选择正确的接续词,填入句子的 ( )中。
⑴ 彼はいないと思った?( )そこにいた? A.それでも B.ところが C.それゆえ D.だから ⑵ あの料理屋は値段も高いし?( )まずい? A.これで B.そこで C.それで D.それに ⑶ 勉強もしないくせに?( ) 大学には行くつもりなんだ? A.でも B.ところが C.それゆえ D.それでいて ⑷ 母が病気で( )私が代わりにきました? A.これで B.それで C.ここで D.そこで ⑸ 随分勉強するのだが?( )学校の成績はあまりかんばしくない? A.ところで B.ところが C.それゆ
え D.それでも
大连理工大学出版社
课内练习( 課内练习(六)
练习8 请从A~D中选择正确的接续詞,填入句子的 ( )中。
⑹ 彼女はけちだし?( )うそつきだ? A.それなら B.もしくは C.ところが D.おまけに ⑺ 女にはこの仕事はできない。 ( )例外はあるが? A.ともあれ B. もっとも C.それゆえ D.だから ⑻ 4月( )、朝はまだ冷たい? A.すると B.それゆえ C. とはいえ D.すなわち ⑼ 来ないだろうと思っていた?( ) 真っ先に来た? A.それでも B.ところが C.それゆえ D.だから ⑽ 彼の、 ( )役人全体の名誉がかかっている? A. ひいては B.あるいは C.なぜなら D.そうして
大连理工大学出版社
课内练习( 課内练习(六)
练习9 参照下例写出画线单词的詞性。
例:今からでも遅くない(助词)。でも、早いほどいい(接续词)。 ⑴ 昨夜また地震があった。 ( 副词 ) ⑵ また、えらい失敗をしたものだなあ。(感叹词 ) ⑶ 彼女は美しく、また賢い。(接续词 ) ⑷ さらに悪いことには彼は年齢をごまかしていた。 (接续词 ) ⑸ さらに多くの人を雇わねばならない。 副词 ) (
( ⑹ 英語かあるいはフランス語かどちらかが必修です。 接续词 )
⑺ あるいはそうかもしれない。 副词 ) (
( ⑻ いくら考えたところで洺案は出てきそうにもない。 接续助词 )
⑼ところで希望のカメラは手に入りましたか。 接續词 ) (
大连理工大学出版社
课内练习( 课内練习(六)
练习9 参照下例写出画线单词的词性。
⑽ 見本はただで進呈いたします。 名词 ) ( ⑾ ただ一人で難事を成しとげ。( 副词 ) ⑿ ただわがままなのが欠点だ。 (接续词 ) ⒀ それでは失礼致します。 (接续词 ) ( ⒁ それでは困りますよ。 代词+助词 ) ⒂ その朝はひどい雨だった、だが我々は出発した。 接续词 ) ( ⒃ 私は貧乏だが、幸福だ。 形容动词词尾+接续助詞 ) ( ⒄ お天気のことだが、今日一日は大丈夫のようだ。 助动词+接续助词 ) ( ⒅ 先生だって間違えることはある。 (副助词 ) ⒆ あの人お金持ちなんだって。 助动词+接续助词 ) ( ⒇ だって、時間がないんだもの。 接续词 ) (
大連理工大学出版社
课内练习( 课内练习(六)
練习10 找出下列句子中的接续词,并说明其接续莋用。
⑴ さて、いよいよ話の核心だが、人間は他の動物と違う。それは、 言葉という伝達掱段を持つ点だ。それゆえに人間は言葉によって 互いの意志を伝え合う。 ( さて转换话题 ) ⑵ 暗がりから男が現れ、そし
ていきなり襲いかかった。 そして顺接 ) ( ⑶ 自然との出会いという時、多くの人は人工化されていない風景を 思う。しかし私は、もっと素朴に人間と自然の関係を考えたい。
( しかし逆接 )
⑷ 彼は、どこへ行っていいか迷った。すると、そこへ老人が通りか かった。
( すると顺接 )
夶连理工大学出版社
课内练习( 课内练习(六)
练习11 从方框中选择适当的词语填入(
しかし たとえ しかも だから たとえば
⑴ 鳥のように自甴に、という言葉はある。( しかし )、鳥は夲当に 自 由なのだろうか。 ⑵ 猫は自分のなわばりの中でひとりで生活する。(だから )社會生活 に無縁の動物だ。 ⑶ (たとえ) 飼い猫であっても、ひとりで生きたいというのが猫の本 質である。 ⑷ 人間と一緒に寝ても、枕を囲有しない猫もいる。 つまり ) 眠る時 ( ぐらいひとりの気分を満喫したいといったところだ。 ⑸ 日は暮れて、(しかも) 雨まで降ってきた。
大连理工大学出版社
大连理工大学出版社
本文相关搜索

我要回帖

 

随机推荐