有人有“朝もお昼も梦の中も”这首歌吗,求百度云

ふあり最近似てきたねって、友たちに言われたよ

【我们两个最近变得很相像了呢,朋友这么说】

気付けば引き寄せられるように君と仆がいた

【不知不觉发现我们就像是依偎着一样,总是在一起】

仆がへこんった时にわいつも君にはばれていて

【我的沮丧总是瞒不过你】

いつの间にか何気(なにげない)ない颜でそばに居(い)てくれた

【不知不觉发现你会像平常一样在我的身边】

ねえ、君はいつもほんとの君を隠すけど

【呐,你虽然总是会隐藏真正的自己】

无理に强がっていること 仆は知っているから

【可是我是明白的,你在勉强自己】

もういいよ、そのままでいいよ

【已经可以了,这样就可以了】

泣きたい时には 泣いてもいいんだよ

【想哭的时候,就哭吧】

ねえ もう一歩近ついて欲しいよ

【呐,我想再接近你一步】

ほんとの笑颜で わらってくれるように

【为了能看到你真正的笑容】

いつも寂しい时は いつでも隣(となり)にいるから

【在寂寞的时候,不论到何时我都会一直在你的身边的】

もう 涙も悲しみも はんぶんこしよう

【这样,眼泪和悲伤,都能变成一半了】

いつか君が少し照れながら

【你总会带一些害羞的】

君が好きな歌とか 大切にしてた梦たとか

【那些你喜欢的歌和那些珍贵的梦】

きらきらな目をして话す君 仆にはまぶしくて

【用闪光的目光跟我说这些的你,在我眼中好耀眼】

嬉しいっかたんだ すごしだけど 近(ちか)つけた気がして

【虽然只有一点点,可是我还是为了能接近你而高兴】

平気な颜して 一人泣いてたんだね

【虽然看起来没关系,其实是一个人哭吧】

君が顽张っていること仆は知っているから

【我知道的,你在努力着】

もういいよ、そのままでいいよ

【已经可以了,这样就可以了】

疲れた时には 休(やす)んでいいんだよ

【累的时候,就休息吧】

ねえ もう一歩近ついて欲しいよ

【呐,我想太接近你一步】

いつも傍(そば)に居(い)るから いつも隣(となり)にいるから

【我会一直在你身边的,我会一直在你身旁】

もう 涙も悲しみも はんぶんこしよう

【这样,眼泪和悲伤,都能变成一半了】

嬉しい事は二人で 二倍に増(ふ)やそう

【开心的事情,让我们把它变成2倍吧】

たのしいことも二人で たくさん増やしてこう

【快乐的事情,让我们一起增加很多吧】

仆がしてあげられること

君が 君のままいられるように

もっと 仆ができることを さがしてしまうよ

【为了你能做你自己,我能做到的事】

もういいよ、そのままでいいよ

【已经可以了,就这样就可以了】

泣きたい时には 泣いてもいいんだよ

【想哭的时候,就哭吧】

ねえ もう一歩近ついて欲しいよ

【呐,我想再接近你一步】

ほんとの笑颜で笑ってくれるように

【为了能看到你真正的笑容】

もういいよ、そのままでいいよ

【已经可以了,这样就可以了】

疲れた时には 休(やす)んでいいんだよ

【累的时候,就休息吧】

いつも傍(そば)に居(い)るから いつでも隣(となり)にいるから

【我会一直在你的身旁的,我会一直在你的身边的】

そう、どんな未来でも 二人で分(わ)け合(あ)って

【是啊,不论怎样的未来,都让我们一起分担吧】

これからも ありのままの君と仆で居(い)よう

【从今以后,让我们做原本的自己吧】

【y:表示这里的罗马音是我在网页弄出来然后不是很仔细地校对之后的,不过还是有点累啊】

二人 最近 似 て き た ね って 友达 に 言 わ れ た よ

気付け ば 惹 き 寄せ ら れ る よ う に 君 と 仆 が い た

仆 が へ こ ん だ 时に は い つ も 君 に は バ レ て い て

い つ の 间 に か 何気 な い 颜 で そ ば に い て く れ た よ ね

ね ぇ 君 は い つ も 本当 の 君 を 隠 す け ど

无理 に 强 が って い る こ と 仆は 知 って い る か ら

も う い い よ   そ の ま ま で い い よ

泣き た い 时に は   泣 い て も い い ん だ よ

ね ぇ も う 一歩   近付 い て ほ し い よ

ほ ん と の 笑颜 で   笑 って く れ る よ う に

い つ も さ み し い 时 は   い つ で も 隣 に い る か ら

も う 涙 も 悲しみ も   は ん ぶ ん こ し よ う

い つ か 君 が 少し 照れ な が ら 话し て く れ た よ ね

君 の 好き な 歌 と か 大切 に し て る 梦 だ と か

キ ラ キ ラ な 目 を し て 话 す 君   仆 に は 眩 し く て

嬉し か った ん だ 少し だ け ど 近付 け た 気 が し て

平気 な 颜 し て 一人 で 泣 い て い た ん だ ね

君 が 顽张 って い る 事   仆は 知 って い る か ら

も う い い よ   そ の ま ま で い い よ

疲れ た と き に は   休 ん で い い ん だ よ

ね え も う 一歩   近付 い て ほ し い よ

君 の そ の 梦が   ちゃ ん と 叶 う よ う に

い つ も 傍 に い る か ら   い つ で も 隣 に い る か ら

も う 涙 も 悲しみ も   は ん ぶ ん こ し よ う

嬉し い こ と は 二人 で 二倍 に 増や そ う

楽 し い こ と も 二人 で た く さ ん 増や し て い こ う

顽张 って る 君 に   仆 が し て あ げ ら れ る こ と

君 が 君 の ま ま い ら れ る よ う に

も っと 仆 が 出来 る こ と   探 し て し ま う よ

も う い い よ   そ の ま ま で い い よ

泣き た い 时に は   泣 い て も い い ん だ よ

ね ぇ も う 一歩   近付 い て ほ し い よ

ほ ん と の 笑颜 で   笑 って く れ る よ う に

だ か ら も う い い よ   そ の ま ま で い い よ

疲れ た と き に は   休 ん で い い ん だ よ

い つ も 傍 に い る か ら   い つ で も 隣 に い る か ら

そ う   ど ん な 未来 で も   二人 で 分け合 って

こ れ か ら も あ り の ま ま の 君 と 仆 で い よ う


原标题:日语中有「お昼」那么为什么没有「お朝」和「お夜」?

今天我们来说一个词:「昼」(ひる):白天,白昼。

这个词前面加上一个「お」变成「お昼」,「お昼」有两个意思其一是正午,其二是午餐、午饭。

这里的お是敬语接头词,表示尊敬并没有实际含义,把它接在名词前面起到美化语言和尊敬对方的含义,类似的还有お酒、お名前等。

那么有「お昼」,有没有「お朝」或「お夜」呢?

从语法角度「お」+名词后形成「お朝」和「お夜」也是没错的,但其实几乎没有人说「お朝」、「お夜」这是为什么呢?

这是因为日本文化的「内」与「外」原因。

在日本,早晨和晚上是和「内」(自己人)的家人一起度过的。家人之间大多数情况下不需要特别礼貌的用语。但是白天基本上是在工作场所度过,主要和「外」的人见面,要使用礼貌用语,所以「お昼」渐渐成了习惯用法。

此外,类似的情况还有「晩ごはん」和「夜ごはん」。经常使用的是「晩ごはん」而很少有「夜ごはん」呢?

「夕」是夕阳下山时,而「夜」是天完全黑的时候。在古代很多家庭都要尽量趁天还亮着吃完饭,毕竟那个时代没有电灯,平民家点蜡烛油灯也是很奢侈的,所以,吃晚饭用「夕ごはん」比较合适。

最后,语言跟社会经济历史文化的关联是非常大的,所以对社会文化的了解越多,日语学习起来也会更轻松。

专业文档是百度文库认证用户/机构上传的专业性文档,文库VIP用户或购买专业文档下载特权礼包的其他会员用户可用专业文档下载特权免费下载专业文档。只要带有以下“专业文档”标识的文档便是该类文档。

VIP免费文档是特定的一类共享文档,会员用户可以免费随意获取,非会员用户需要消耗下载券/积分获取。只要带有以下“VIP免费文档”标识的文档便是该类文档。

VIP专享8折文档是特定的一类付费文档,会员用户可以通过设定价的8折获取,非会员用户需要原价获取。只要带有以下“VIP专享8折优惠”标识的文档便是该类文档。

付费文档是百度文库认证用户/机构上传的专业性文档,需要文库用户支付人民币获取,具体价格由上传人自由设定。只要带有以下“付费文档”标识的文档便是该类文档。

共享文档是百度文库用户免费上传的可与其他用户免费共享的文档,具体共享方式由上传人自由设定。只要带有以下“共享文档”标识的文档便是该类文档。

我要回帖

更多关于 昼想夜梦 的文章

 

随机推荐